タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
新月
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
優しい人は壊れやすい?
カテゴリ:
ココロとカラダ
2024/10/03 08:40:05
優しい人は
人を攻撃することを好まない
不満があっても人にはその不満を向けないで飲み込んでしまう
飲み込んだ不満は消えずに徐々に溜まっていく
不満は心身にダメージを与えながら膨らんでいき
そして限界を超えたら風船が破裂するように
壊れる
優しすぎるのもほどほどに
新月
2024/10/07 21:33
> シフォンさん
いいねとコメントをありがとうございます
優しすぎないようにね
違反申告
シフォン
2024/10/07 20:20
分かる気がする。。
違反申告
ゆき
2024/10/04 09:00
なるほどです。
ありがとうございます
違反申告
鮫島 髑
2024/10/04 07:09
こちらこそありがとう
違反申告
マミィ
2024/10/03 22:23
再度のコメント、ありがとうございます。
京都にはいっぱい、いいところがありますが。。。
外国からのお客様が増えて、増えて。。。
静かだったころの京都が、懐かしく想えてきます。
今日も一日、お疲れさまでした^^^明日も元気でいてね^(*^_^*)
違反申告
マミィ
2024/10/03 20:15
こんばんは^おつかれさま^!(^^)!
コメントをありがとうございました^
コメントをいただいた日記は消去して、すぐに書き直したのですが。
間に合わず、消そうとしていた日記にコメントが。。。
ややこしくてすみません。。。書き直した方にいただけると幸いです。
いつもありがとうございます。(*^_^*)
違反申告
新月
2024/10/03 19:50
> ゆきさん
生きていく力は自分だけではたかが知れていますが
人に共感してもらって何倍にも大きく強くしてもらえるのでしょう
違反申告
ゆき
2024/10/03 18:13
知らない人同士だからというのもありそうです。
ここで吐き出して共感を得たり気持ちを整えてる
生きていく力をもらっている…いい言葉ですね。
違反申告
新月
2024/10/03 17:43
> ゆきさん
そうですね
この世界では自分の殻をとりはらって胸の内にある思いや感情を
日記に記している人が多いい印象があります
そして、話すことにより気持ちも軽くなって
リアルで生きていく力をもらっているのかもしれません
違反申告
ゆき
2024/10/03 17:34
目の前では話せれなくても ここでは話すことが出来る
不思議な世界なのかもしれませんね。
話すことにより気持ちも軽くなるのでしょう。
違反申告
新月
2024/10/03 13:11
> 他さん
そうですね
悪い人は優しい人を利用して使い捨て
優しい人はそういうことがあることを知って身を守らないと、、、
違反申告
他
2024/10/03 13:04
優しい人は悪くない
優しい人を"利用する人"が悪い
違反申告
新月
2024/10/03 12:13
> ゆきさん
そういう一つの場としてここの世界に来ている人も多いでしょうね
そうしてリアルの世界をなんとか生きていいるのでしょう
違反申告
ゆき
2024/10/03 12:06
中には見えてしまう人もきっといるのでしょう。
見えすぎるのは人間の裏の気持ちまで分かり本当に恐ろしい
不満が溢れすぎてしまう前にご自身でも何か方法を得ている人もいそう
ストレスの発散の場とかあると違うかもしれませんね。
違反申告
新月
2024/10/03 10:27
> ゆきさん
そうですねえ
胸の内をみんな見えるようにしたらとんでもなく恐ろしいでしょうね
不満やなにやらどろどろしたことが溢れていそうで、、、
違反申告
ゆき
2024/10/03 10:16
破裂する前に誰かが気が付いてあげるといいけど
それすら感じさせないのでしょう。
不満があっても言えない人、今の時代には多く感じます。
仕事とかは本当に多いと思いますよ。
違反申告
新月
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1677461島
最新記事
自分を客観的に眺めてみる
こころの隙間
はて?
自分の人生を不幸と思うか
だらん
カテゴリ
日記 (35)
人生 (9)
ココロとカラダ (7)
美容/健康 (2)
友人 (2)
小説/詩 (1)
勉強 (1)
恋愛 (1)
家庭 (1)
きせかえアイテム (1)
月別アーカイブ
2025
2025年03月 (1)
2025年02月 (1)
2025年01月 (1)
2024
2024年12月 (3)
2024年11月 (12)
2024年10月 (9)
2024年09月 (17)
2024年08月 (11)
2024年07月 (3)
2024年06月 (2)
いいねとコメントをありがとうございます
優しすぎないようにね
ありがとうございます
京都にはいっぱい、いいところがありますが。。。
外国からのお客様が増えて、増えて。。。
静かだったころの京都が、懐かしく想えてきます。
今日も一日、お疲れさまでした^^^明日も元気でいてね^(*^_^*)
コメントをありがとうございました^
コメントをいただいた日記は消去して、すぐに書き直したのですが。
間に合わず、消そうとしていた日記にコメントが。。。
ややこしくてすみません。。。書き直した方にいただけると幸いです。
いつもありがとうございます。(*^_^*)
生きていく力は自分だけではたかが知れていますが
人に共感してもらって何倍にも大きく強くしてもらえるのでしょう
ここで吐き出して共感を得たり気持ちを整えてる
生きていく力をもらっている…いい言葉ですね。
そうですね
この世界では自分の殻をとりはらって胸の内にある思いや感情を
日記に記している人が多いい印象があります
そして、話すことにより気持ちも軽くなって
リアルで生きていく力をもらっているのかもしれません
不思議な世界なのかもしれませんね。
話すことにより気持ちも軽くなるのでしょう。
そうですね
悪い人は優しい人を利用して使い捨て
優しい人はそういうことがあることを知って身を守らないと、、、
優しい人を"利用する人"が悪い
そういう一つの場としてここの世界に来ている人も多いでしょうね
そうしてリアルの世界をなんとか生きていいるのでしょう
見えすぎるのは人間の裏の気持ちまで分かり本当に恐ろしい
不満が溢れすぎてしまう前にご自身でも何か方法を得ている人もいそう
ストレスの発散の場とかあると違うかもしれませんね。
そうですねえ
胸の内をみんな見えるようにしたらとんでもなく恐ろしいでしょうね
不満やなにやらどろどろしたことが溢れていそうで、、、
それすら感じさせないのでしょう。
不満があっても言えない人、今の時代には多く感じます。
仕事とかは本当に多いと思いますよ。