カボチャプリン
- カテゴリ:レシピ
- 2009/10/29 00:20:42
カボチャプリン
材料(4人分)
かぼちゃ 180g
玉子 1個
卵黄 1個
牛乳 80ml
生クリーム 50ml
砂糖 大さじ3杯
作り方
1.カボチャを切り スプーンで種を取る
2.実だけを1口サイズ切る
3.レンジタッパーに入れ約3分(500W 700Wは約2分)
4.ミしサーに入れかき混ぜる
無い場合 裏ごし
5.ミキサーに玉子と卵黄を入れかき混ぜる
無い場合 ボウルで玉子と卵黄をかき混ぜた後 カボチャを入れる
6.耐熱容器に牛乳、生クリーム、砂糖を入れ よくかき混ぜる
7.レンジに入れ 約2分(500W 700Wは約3分)沸騰させる
8.ミキサーに 沸騰したクリームを入れかき混ぜる
無い場合は、ボウルでよくかき混ぜる
10、2選択↓A かB
A=焼く場合、オーブンで焼く(180度で約20分(個数により変動))
B=冷やす場合 冷蔵庫で
カボチャプリン完成
カラメル
材料
砂糖 大さじ4杯
水 大さじ1杯
http://necocone.cocolog-nifty.com/blog/WindowsLiveWriter/P1000184.jpg
↑rカラメルポット↑(笑)↑
作り方
1.フライパンに 砂糖を入れ 中火で溶かす
2.カラメル色になったら 水を加え 少し煮る
3.器(カラメルポット)に入れ 常温で冷ます
4.冷蔵庫で冷やす
カラメル完成
明日は、お菓子です。配らないと 子供に悪戯されちゃう(笑)
冷蔵庫は、普通のプリントと同じ感じですよ。
着物フリマで全身服を出して 指定項目に入れたら 来ちゃった(笑)
>kumaさん
ミキサーあれば簡単ですしね 2千円くらいですよ(笑)
カッター式のおろしとかできるのは、高いですが・・・こっちは、便利かな(笑)
借りるのが、安上がり(笑)
>あずさん
ありがとうございます♪
報告待ってますね♪
>きょんさん
オーブンは、20分くらいかな? 量にもよりますが 両方作るのもアリですしね(笑)
修正と、追加入れときます。ありがとうございます。
プリン作ってみます♪
焼かないで、そのまま冷やしてもOKなんですね^^
オーブンでどれくらい焼けばいいんですか??
美味しそうです^^
かぼちゃひき肉は今日作る予定です^^
上手くできるかな・・・^^;
待ってました~~~~\(*^▽^*)ノ
焼くのが好きなのでA選択!実家のミキサーを
こっそり使って試してみるね~~
すごいステキな着物だ☆
冷蔵庫で冷やすと 少し固まった感じになるのかなぁ~?