井上さおりのエンジョイDIY♡
- カテゴリ:日記
- 2009/10/29 09:22:05
![]() |
♪今回、全力疾走さん!泣きの…お部屋改造講座です☆
テーマは、ズバリ!「初心者でも簡単、広々和室♡」なのね。
材料は以下の物を使用しました。
1.シンプル ベージュ フロア (床) 初期装備
2.シンプル ベージュ ウォール (壁) 初期装備
3.畳マット (雑貨⇒マット) 350コイン
4.縁側 (床・壁・窓⇒窓・ベランダ・カーテン) 400コイン×2
5.和壁パーテーション (雑貨⇒インテリア) 140コイン
6.畳座敷 (床・壁・窓⇒ドア・階段) 260コイン×2
7.大黒柱 (雑貨⇒インテリア) 120コイン
合計 1930コイン
あとは、壁に合わせて…配置するだけ~(。゜ー゜)σ
じゃ、ビールケースだなっ。(*゜▽゜)ノお約束~
魚がつまみかにょ???新鮮第1だでねぇヾ(* ̄∇ ̄)o
長靴・・・バケツはどうするんだぁΣ(・ω・ノ)ノ!
酔って川原の草むらで、寝ていたら~
逝き倒れと思われて、しまいましたよ。( *ω* `)ゝ
すみません^^;
というか井上様、前科がおあり?(にやり)
もしや…暴れちゃいましたか?Σ(・ω・ノ)ノ前科!
でも今禁酒生活中です❤
九州女子も、お酒♡ 強そう~ヽ(゚ω゚=)
お気楽・極楽~ (*゜▽゜)ノ
庭でバーべQの時は、いつも~このスタイルなの~♡ ( ´艸`)
ステキな~お部屋を、楽しみにしてますよ。☆(*^ - ' )/
メモコピーして持参した用紙を片手に買い物開始。
先ずは畳マットを購入、二点目の縁側を選んで購入しようとしたら、
「配置アイテムは48点まで」の制限案内が・・・アチャー(>_<)
そんな規制もあったのか・・・。
これでは釣った魚を全部陳列するべく夢もあっさり挫折です~。
でも、買い物の要領を得ただけでも今朝は大収穫でした(^o^)
書いていただかなかったら畳座敷さえ探せなかった私です。
あらためて、ありがとうございました.m(_ _)m
整理しながら陳列方法模索します。
そうやって部屋は広くしていくんですね~(*´∀`)
そしてダンボール飲み会、参加したかとですっ!
コインだけ貯めて満足してた私が・・・
この前やっと手付かずだった部屋にアイテム買いました。(限定なのだけ・・・w)
工夫次第でこんなに広い空間になるんですね!
参考してこれから色々やってみたいです^^
段ボールに座っての飲み会、いいですね~
早速にありがとうございます~\(^▽^)/
帰宅したら即試してみますが、きっと私の技術では徹夜しても無理だと思いますので完成は日曜かと^^;
マルちゃん焼きそば一年分贈ります~(^o^)丿
ありがとうございました♪サンキュッ (v^-^v)♪