Nicotto Town



ここに来るのは10年ぶり。最悪の1年を綴りに。


ずっと違うところで日記を書き続けていた。

けれど・・・今年の2月からやめた。

というのも、姉が末期がんと言われて絶望して
何も手につかなくなった。
日記なんてとんでもない。
日常の事すら何もできない状態だった。
かろうじて、仕事をやりこなすくらい。
でも、姉がすごく前向きで
今も抗がん剤を頑張り、生きようとしている。
もちろん入院などしていなくて、日常生活を送っている。
そんな姉をすごいなって思いながら応援しながら11ヶ月が過ぎた。
一緒に応援してきた高齢の母は、2年前からすい臓がんを患い
手術はしないで好きなだけ働いて旅行して思い出を作って
7月に天寿を全うした。
姉と思いっきり泣いて供養したので後悔はない。
でもまだ、姉がどうなるか本当にわからない。
来年はまた絶望で苦しんでいるかも知れない。
残された者は悲しみに暮れる。
どうなるのか人生なんてわからない。
こんな日記を綴りたくなくて、ずっと続いてた日記をやめた。
しかし、やりきれない気持ちを吐き出せずにいたので
ここに記してみた。
最悪の状況になると、ここにも立ち寄れないだろうけど・・・

今年は本当に厄年だった。
姉の癌から始まり、母の死、甥がめまいで倒れ、私が骨折した。
なんて一年なんだ。
来年はみんな笑って過ごしていたい。

#日記広場:日記

アバター
2024/12/01 22:20
> ちぃさん
ちぃさん

コメントありがとうございます。
余命を言われているのは辛いですよね。
お母さまをどうぞ大切にされて下さい。
私もいっぱいいっぱい感謝の言葉を伝えました。
唯一、癌の良い所は感謝を伝えられる事ですもんね。
ちぃさんも、来年良い一年になりますように。
アバター
2024/12/01 17:00
広場から失礼します。
私の母も、先日末期癌と診断され、余命三か月…
知ったときも泣いたし、今でもたまに泣けます。
ステロイドでなんとか先週よりは元気になりましたが
余命わずかなのは変わりません。

今年厄年だったのですね…私もまわりの人がバタバタと亡くなっていきました。
厄年です。

でもそれだけだと毎日が暗くなってしまうので、あえてニコタを楽しんでいます。
吐き出すことは大事です(私もそうアドバイスいただきました)!

来年はyummyさんにとって素敵な一年になりますように…!



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.