インフルエンザ 隔離生活 二日目
- カテゴリ:日記
- 2024/12/21 18:17:42
私の所は家が二軒あります。
私が引き籠っている方は離れに相当します。
家族は母屋にいるので完全ヒッキー状態ですが、
インフルやコロナ等に感染した時に完全隔離
出来るようになっています。
隔離生活二日目の今日は、生のカキを頂きました。
殻付のカキを自宅で食べるのは初めてです。
生と蒸したの、両方美味しかったです。
オマケに酒も飲んで、ヒッキー生活サイコー
私の所は家が二軒あります。
最新記事 |
( ´∀`)bグッ!
今夜もオールだぁ
ううー
ホイホイに入ったら捕まってお終いじゃない?
最近のGは賢いから入らないのですw
じゃぁ、今日はおとなしく「寝て」くれるように、ホイホイ置いとくよ(^^)/
プシューしないでね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
22時回ったから、これから朝までが活動時間です。
カサカサカサカサ
( ;∀;)死なないでね!
今からがわれわれの時間です
カサカサカサカサ
カサカサしてないで寝てください!><
熱上がって19時頃からの記憶が無い。気が付いたらPCの前で突っ伏して寝てたw
まったく考えてなかったよw
というか・・・。
熱下がったんですか?起きてて大丈夫?
プチトマトは平気。いくらはメダカの卵を連想するから喰えないw
ダメな人はダメらしいね。
じゃぁ、プチトマトとかも?
あのプチプチ感が大嫌い
いくらは別ににおわないんだよね。
匂いなんだ( ^ω^)
いくらは喰えるのに?
匂いがなんかだめ。
カキとかウニとか、独特の生臭さがある。
あと、イカとタコも、歯ごたえもだめだし、においもだめ。
海鮮ダメってアレルギー?
海鮮がほぼだめだけれど、イクラはいける。
私はウニもイクラも大好きです。
海鮮好きです。
お大事にしてください。
普段からPCの部屋にいるから、別に新しいことではないけどね
これで仕事してなかったら、本物の引き籠りw
カキ、美味しそう☆
私はカキは大丈夫ですが、ウニといくらが食べられません
私は食べれないけどw