あけおめ(瀕死)
- カテゴリ:日記
- 2025/01/07 16:20:51
24年末に体調を崩し、未だに社会復帰できていない人間です。
25年早々やらかしすぎだろ…。
だいぶ体調良くはなってきたけど、咳だけが残ってしまい、絶賛頭痛と喉痛にやられている。
咳で数時間おきに目が覚めるの困る…。
とりあえず明日からは社会復帰できそうなくらい身体は元気。
ずっとポケモン(BD)やってる←
こんな私ですが、今年もどうぞよろしくお願いいたします('ω')ノ
最新記事 |
ちょっと時間経ちましたけど、始めたり、もしくは準備したりしましたか?
日曜日の朝にやってるポケどこでチラッとPJCSの話してましたが、確かに雰囲気だけでも楽しそうって思いましたね!近く(近くはない?笑)で行ける場所の開催でホントに良かったですね╰(*´︶`*)╯
なるほど!!
なんか日々環境変わってるみたいですし、追いつくの大変そうですが、とりあえずは「楽しむ」を念頭にやってみます(´∀`)
基本はCPU相手と同じで、有利なら攻撃、不利なら交換ってのが基本だと思いますね。
シングルも戦略に落とし込んだら自分のペースで戦えて楽だったりしますよ〜!
動画で拝見されてるかもですが、ステルスロックやリフレクターひかりのかべ(いわゆる2枚壁)で場作りをして、積み技を使い抜いていく戦法が一般的ですね。
ゆっくり挑戦してみて下さいませ!
ポケモンのアドバイスありがとうございます!!
最近ダブルの配信よく見ますが、マジで戦略エグいですね…(・ω・)
始めるならシングルからかなぁ…。相手が何してくるかわかった状態(CPUなど)に対して色々考えるのは好きなんですが、相手が何してくるか分からないのを対策するのは慣れるまで大変そうですね( ̄▽ ̄;)
ゆっくり挑戦してみようと思います!
ショートなんですねー!より雰囲気が想像しやすくなりました!
妻も一回短くしたらもう長く出来んとよく言ってます笑
ポケモンの日記見ました!
ランクマ経験者的には、シングルのが戦略<個々の強さで、ダブルは戦略>個々の強さなんで、とりあえずシングルなら強いポケモン入れて戦うだけで意外とあっさり勝てたりします。
ただダブルもギミックがしっかり構築されていると、勝ち筋が作りやすいので誰かのパーティ参考にして戦ってみるとかなり勝てるかも知れませんね。
長文失礼しました!参考になったら幸いです╰(*´︶`*)╯
数ヶ月とコメントしましたが、半年くらい放置することもあるので、結構適当です笑
髪が短いのも関係してるかな…。(ロングの人ほどプリン頭が目立たないので)
中学生くらいからずーっとショート貫いてます笑
ちょっと伸びるだけではねて邪魔なので、もう伸ばせないですね…('_';)
思ったよりも短いスパンなんですね、染めたことないから知りませんでしたw
ちなみに髪は長い方ですか?
金髪は確かにマズイですね笑
でも綺麗で素敵でカッコいいって思いますね!
そうですね、数か月に1回は染めてますかね。
ブリーチしていなんでほんのり色づく程度ですけど笑
一回金髪やりたいんですけどね~客先常駐なので怒られますね(´_ゝ`)
ああいう感じの女の子が落ちて、恥ずかしがってるところも好きです(笑)
間をとって青緑でいきましょう!
いままでも結構色々染めたりしてるんですか?
普通に楽しかった思い出ではありますね笑
なんとなくですが、わかります笑
元気で明るい系の子いいですよね~!
そうですね、太陽光が当たるとピンクっぽいかな?って感じでした('ω')
もう夏なので、青系や緑系にして爽やかにいきたいとこですね~~
いつでも一緒ってめちゃくちゃ楽しかったでしょうねー。
良く好きになる感じですと、元気で明るい系ですかね?少女漫画とか、今だとなろう系の女主人公とかって言ったらわかりますかね??
ちょっと調べてみました!若干ピンクがかったちょっと明るめの茶色って感じですかね?
と思ったら今はほぼ茶色でしたかw
学部やサークルが同じだと、一緒に行動することが多かったのでw
そんそんさんはどんなキャラが好き(好きだった)ですか?
ピンクっていっても、ブリーチはしてないのでほんのりって感じです笑
今はもう色落ちして普通の茶髪ですね(´_ゝ`)
バカップルでしたかwどこでもイチャイチャしてたんですかね笑
声優からのキャラ推し、自分もありますのでわかりますねー。
ちょっと前の話で今更感あるんですが、リアルの髪ってピンク色なんですか??100の質問に書いてあったの思い出しまして。
相手が顔が広かったので、学部では割と有名なバカップルでしたね…()
ちゃんとは覚えてないですが、愛を込めて系では無かった記憶です笑
あら、わざわざ調べて下さりありがとうございます(´∀`)
当時は声優オタクしてたので、ビジュアルというよりは声優さんで推しが決まる事が多かったですね〜!
同じサークルだと会える時間も多くて楽しそうですね!周りにはバレてたんですか?笑
オリジナル曲!アレですね、愛をこめてみたいな(*≧∀≦*)
画像みたら可愛すぎて女の子だと思いましたw
あんな感じのキャラが好きなんですかね〜?
そうやって肯定してもらえると、なんだか嬉しいですね(*'ω'*)
なんかあったかな…()
同じ軽音サークルで、バンド組んでたのは楽しかったですかね~~
作曲とかもしてる人だったので、ワンフレーズですがオリジナル曲作ってもらったことありますw
(もうメロディ覚えてないですが('Д'))
アイチュウというスマホアプリ(音ゲー)ですね。(すでにサ終してますw)
山野辺 澪くんというキャラクターが推しでした!
何事もプラスに考えると人生幸せになりますものね!素晴らしい生き方考え方だと思います!
環境が変わるとってあるあるですよね〜。楽しかった思い出、何か聞きたいです(思い出されて辛くならなければ)。
ゲームですか〜!何のゲームだろう?どんなキャラかちょっと気にはなりますw
人が良いと受け取ってくださるそんそんさんも、十分素敵ですよ('ω')!
羨ましいという感情は持ち合わせてますが、そんなんきりないですからね笑
素直に「いいじゃん~!」って言ってる方が自分にもプラスかなと(*'▽')
そうですね、大学時代ですね~
普通に楽しかった思い出もありますが、社会人になってから会う機会が減って、気持ちも冷めちゃってって感じですね('Д')
澪はアニメでちらほら見かけますよね~!
私もゲームのキャラクターから取りました(*‘∀‘)
「幸せそうにしてるの好き」←澪汰さんの人の良さが伝わります╰(*´︶`*)╯
しば〜らくですか笑
お付き合いしていたときの話、ちょっと気になりますね。きっと学生時代のお話ですよね?
汰はさんずいに太いで検索してコピペするしか無かったですw
みおは某アニメのキャラクター名で知ってましたね〜!
恋バナに限らず、人が幸せそうにしてるの見るの結構好きですね(*'▽')ウフフ
甘い恋バナ…(-ω-)?
お付き合いしてたことはありますが、しば~らく独り身楽しんでるので無いですね笑
汰って出ないですよね笑
澪も常用外なのでちょっと難しいですし、「れいた」と読まれることが多いです。
(正しくは「みおた」)
今までで1番食いついてこられて、恋バナ好きなんですね〜!ハイ、自分も他人の恋バナ好きですけど笑
逆に澪汰さんの甘い恋バナ、あります?(^-^)v
(汰って変換出なくてビックリしましたw)
ですね~(´_ゝ`)
あら素敵!!!めっちゃいいじゃないですか~~!!!
他人の恋バナからしか得られない栄養もある(*'ω'*)ホクホク
自分にあった仕事が分かってるのでしたら、無理する必要は無いですものね。
しかも実は初彼女だったんですよ!凄く無いですか?笑
ハイ!絶対離婚されないように尽くします!(謎宣言)
あら、そうなんですね!
確かに自由そうでいいですよね~!でも私は自分で計画立てて行動するの苦手なので無理ですね(´_ゝ`)
何億人といるなかで、性格・価値観なども合うって相当奇跡ですよね(*'▽')
ぜひこれからも幸せにしてあげてください…!!(謎目線w)
でもフリーランスって自由そうで良いなあって思うことありますね。妻がいわゆる個人事業主的な仕事なんですが、羨ましく思うこともあります。
そうですね、性格とか価値観とか趣味もかなり合いますし、良く出会えたなあとは思いますw
結婚、良いですよ!(謎のオススメ)
返信遅くなりました;;
フリーランスは安定するまで大変そうですよね。
確かにw普段からクセ付けるようにしますww
いいですね~~~!ただの惚気でいいんですよ(*'▽')
いっしょにいて幸せと感じるなら最高な毎日じゃないですか(・∀・)ニヤニヤ
普段からニコニコしてると、クセがついていざ大事なときもニコニコ出来きる、と私は思ってます笑
幸せな話ですが〜!毎朝出掛けるのを見送ってくれて、仕事の日は夕飯作ってくれて、一緒に楽しく食べるのが幸せですかね!…ってただの惚気でしたw
そうですね。エンジニアなんてフリーランスも多いですから。
女は愛嬌ってよく聞きますね笑
とりあえずニコニコしときます笑
いいですね〜!
結婚願望は今は無くとも、家に帰れば大切な人がいる、というのは良いなって思いますね(*´꒳`*)
どうしてもニュースになるのは悪い話ばかりなので、幸せな話が聞きたいです(´∀`)
上昇志向、なるほど。給与とかの待遇面もありそうではありますね。ただ会社は変わっても組織に所属するのは変わらないので、なんとも言えませんね笑
あとイメージですが、独立する人も多いイメージです。
そのときはきっと良い出会いがありますよ^_^
女性は愛嬌があれば大丈夫…なはず!
いますよ〜。何か聞きたいことあれば遠慮なくどうぞ笑
ん~退職理由聞いてないんではっきりとは分からないですが、まぁ会社のやり方とか在り方に不満があったんじゃないですかね。私は自我や欲がないので、指示に従ってるだけの今の環境が楽で好きですが、それを好まない上昇志向が高い人が辞めてったイメージですね。
まぁ寂しくなったらその時考えればいいかなって感じですね笑
(容姿に自信はないので、拾ってくれる人がいればですが笑)
そんそんさんは奥様いらっしゃるんですか?
え、話聞いてる限りは仕事環境良さそうなのに…なぜ…?
願望無いんですかw将来1人で寂しいなあとか無いんですか?(私はこれが理由です笑)
周りの人は結構転職してて、むしろ転職してない私の方が珍しくなってます笑
今んとこ結婚願望ないんですよね〜。笑
そうですそうです。
さすがにそんなに休んだら復帰したく無くなるので、私はやらないですね笑
何も不満ないなら無理に転職する必要も無いですしね笑
失礼ですが、ご結婚はされてますでしょうか?
4日有給追加して11連休とかの人もいたでしょうかね?
今結構会社が好きなので、転職は考えてないですね~(´_ゝ`)
将来も考えてないので、どうしようって感じですけど笑
今年は大型連休ではなかったですから、さすがに大丈夫でした笑
まぁ有休駆使してめっちゃ休んでた人もいました('ω')
なんだかんだ平凡も平凡でいいですよね。ご家族が出来たり、環境が変わるまでは転職とか考える必要無さそうで良いですね。
4連休程度なら忘れないでしょ(笑)10日くらい休むと、たまーに怪しくなりますが_:(´ཀ`」 ∠):
そうですね、今の仕事内容に不満はないですし、人間関係も良好なので、平凡な日々を過ごしてます笑
確かにそうですね~。
結局、余裕がある人しかスタートラインにすら立てないですよね(´_ゝ`)
なんとか社会復帰できました(*'▽')
PCのパスワードを忘れる…なんてこともなく日常に戻りました笑
IT専門行ってるなら将来考えてますし、全然凄いですよ!話聞いてる限りは、仕事内容とか人間関係とかの悩みも無い?ですかね?
声優はそんなんですよねw実家が太い人じゃ無いと目指すのはキツイイメージです_(:3」z)_
たったの4連休ですものね(笑)社会人には全然足りませんよねw土日まで頑張れ!
私もそんな感じです笑
なんとなーくIT専門行って、そのまま就職しました。大学の友達は全く関係ない職種についた子もいますが、逆に他の道はあんまり考えてませんでしたね笑
声優は、中学/高校のいわゆる厨二時期に憧れてた感じです。学校色々見に行ったりアフレコ体験とかやって楽しかったですが、親の反対を押し切るほどの熱量はありませんでした( ̄▽ ̄;)
GWは出かけまくってました笑
全然休めてないので、仕事始まって結構キツイですね(;´∀`)
なんとなーく学校卒業して、なんとなーく今の会社って感じですねw
そう言えば声優やりたかったって書いてましたよね。
GWは楽しめました?趣味とか。
そうですね、余程の事がない限りは言われるがままって感じですね(そもそもやりたい事や目標が見つかってないので、こだわり無いんですよね汗)
そんそんさんに合っているのであれば良いですね◎
たしかに色々段階踏まないといけないのは面倒そうですね…
1.5時間は遠い!行き帰りで3時間は普通にもったいなく思いますね。
現場って基本断れない感じでしょうか?
なんでも自分で解決出来るので楽で自分にはあってますね。申請とか承認とかしまくる前の会社(200人くらいの会社)はホントに面倒でしたので笑
遠くて1.5時間通勤にかかってましたね…。
テレワークのおかげで毎日出社ではなかったですが、早起き辛かったです笑
おー、なるほど!
やること多いと大変そうですね…。
転々は大変そうですね。自宅から遠いときもあったりしますか?
超小規模のメーカーなんですが、人が少ないので色々やってますね。注文から出荷、経理、宣伝…もろもろ。社内で出来る全般です笑
ネタバレ気にして頂きありがとうございます笑
社内案件もありますが、私は転々としてますね。
そんそんさんはお仕事何されてるんですか?
過去であってますね。あんまり言うとネタバレになりそうなんで伏せておきますが笑
あら、だいぶ改善されて良かったですね!
社内SEですか?それとも仕事場は転々とする感じですかね?
確かにヒスイはシンオウの過去(?)ですもんね…!よりやりたくなりました笑
とりあえず買っておこうかな…(´-ω-`)
仕事はそこそこ大変ですが、今や令和ですのでそれほどブラックではないですよ笑(定時で帰れって言われるくらいなので笑)
でしたらぜひおすすめしますね。ダイパと繋がる部分もあるので楽しめると思います!
同じくハマったものにはとことんのめり込むタイプですね笑
仕事はSEって100の質問に書いてありましたよね。大変なイメージあります。
普段と違ったポケモンもまた良いなぁ〜と思っている派です笑
そうですね〜なかなかゲームに割ける時間ないですね…。ハマってしまえばそれしかやらなくなるんですけどね笑
レジェアル個人的にはかなり好きでしたね。アクション要素があるポケモンって面白いなあと。ただそれが嫌な人もいるみたいですが笑
社会人になるとガッツリ時間削られて、多趣味だとなかなかゲームまでやる時間無くなりますよね?
予定崩れるの困りますよね…。
ダイパ世代ですがその後はしばらくやってなくて、剣盾から戻ってきました!笑
ZA出る前にレジェアルやりたいなって思いつつ、まだ買ってないです( ˊᵕˋ ;)
私の出かける予定だったのに、丸潰れで悲しかったです(*´ー`*)
ポケモン割とやる人ですか?
おはようございます!
お返事遅くなってすみません(_ _*)
インフルエンザも辛いですよね…
分かります…せっかくの正月休み丸つぶれで、年始セールとか行けなかったのほんと悲しかったです( ; ; )
そうです!
この記事読んで私も新年早々2日からインフルエンザにかかり、5日間ほどしんどかったことを思い出しました。休みが勿体無かったなあ…。
BDはブリリアントダイヤモンドのことでしょうか?