アリを保護しました!
- カテゴリ:タウン
- 2025/01/13 07:12:56
アリを保護しました。
2025/01/13

保護した場所 | 大きさ | レア度 |
---|---|---|
神社広場 | 0.97cm | ![]() |
おはよう(^_-)-☆
3個回復してたので 1回目アリさん保護
今日はちゃんと黒いのん見えたぞ~w
昨日はこっちは成人式やってたよ・・
晴れて風もなく良かったよね~
スーツ着た男性で髪は真っ金や
滅茶派手な歌舞伎かってくらいの着物着て
いかつい男性などが見えた( 一一)
時代は変わっても同じなんだと思ったぁ~
成人式出来なかったからニコでコーデしてみましたww
今は亡き母方のおばあちゃんが私が小6の時に
いきなり振袖着せるって言って髪結いに行った(-_-;)
髪の毛引っ張られピンデカいの沢山髪にさされ
夜痛くて寝れなかったこと思い出すΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
訳も分からず振袖着せられ隣のおばちゃんの家まで
連れていかれ嫌だな~って思ったwww
今じゃ良い思い出となったけどね
今日は気温も11℃晴れ良い日になったらいいなあ~
今日もいい日でありますようによろしくね(^_-)-☆
昔は1月15日だったんだけどな~^^
その日に大学ラグビー日本一VS社会人ラグビー日本一の試合をTVで観てたな~^^;
祝日を全部元に戻してほしいわ^^
こんにちは~
お帰りなさいませ(*- -)(*_ _)ペコリ
場所によって昨日と今日に分かれてるみたいですねww
私は成人式行けなかったのでどういうものか知らない( 一一)
阪神淡路大震災が有った時だったんですね
いまでも季節になるとTVでやってますよね
どれだけの人が大変な目にあったのは心苦しいです(;^ω^)
自然って恐ろしいなと思いますね・・
アハハハ(^^;;今日は成人の日ね。仕事から帰宅途中も、色とりどり
の晴れ着を着た新成人達を見かけましたよ。
僕らの頃は成人の日って1月15日でしたからね。かれこれ30年
経過しました。成人の日式典には出席しましたが、はっきり
言って式典後の抽選が楽しみで出席しただけでいい思い出ないね。
まさかその2日後に未曾有の阪神淡路大震災起きるとはね。
成人になった年なんだけど、大震災の恐ろしさに置き換わって
ます。後世に語り継がなければいけないからね。
どれもかけがえのない良い思い出ばかり。
大切にしたいですねえ(*^^)v
振袖コーデ 素敵だよ〜❤︎
こころも成人式に振袖着なかったなあ
今思うと 着ておけば良かったなあって思うよ〜
成人式の女性の振袖姿は素敵なんだけど...
最近は男性の方のコーデが派手!ってこころも思うよ〜
七五三が大きくなっちゃったみたいな方もいて びっくりする〜〜
お天気は良くて良かったよね(^-^)v
ukiさん
こんにちはm(_ _)m
そうそう小6に振袖着せて髪迄結ってね
まだ何も解ってないのに身体も大っきかったしね
12歳には見えなかったと思うわwww
中学の時にバス停で待ってたら知らないおじさんが声かけてきて
短大生かって言われました( 一一)そこまで大人びてたのでしょうね(o^―^o)ニコ
風は治ったけど頭痛が毎日起こるから薬飲んでいますよ
就寝時に少し咳込むけど大丈夫だよ いつもありがとう(o^―^o)ニコ
小学校6年生の時に振袖着せるっていいですね。
かわいかったから隣のおばちゃんの家まで行ったんですよ。ただおばあちゃんのおもちゃにされてるけど、おばあちゃんはどういう気分だったんでしょうね。うれしかったとおもうけどな
俺も成人式やりましたが一応行きましたが面白くもなんともなかったです。
ミルクさんのほうは都会なので色んな奴いて楽しそう。最近までコロナあったりして成人式できなかったりしてたから成人なった人はよかったですね。
ミルクさん風邪はどない具合でっか?大丈夫ですか?
ミルクさんへ
uki