Nicotto Town



机上の空論

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:57

郵便配達も今は翌日配達は無くなり、基本2日後配達です。

が、3連休明けの火曜は結局それまでと変わらず4日分を配達。

年賀が終われば2月に向けて郵便は減ります。
スカスカになるはずも、4日分となると多いことで。
火曜は14万通と言う大量の郵便を配達してグッタリ。

今日はガクッと減って4万通。
朝礼でも「今日は物数も落ち着いているので、焦らず落ち着いてやりましょう」と。
そしていつものように四輪からジャンジャンと小包が回って来ています。

郵便は減る一方ですが、小包は逆に増える一方。
二輪配達員は残業ほとんど無しなのに、四輪は上限オーバーしそうなほど。
もう当たり前のように、四輪→二輪へ荷物を持たされます。


が、
今日の4万通は大型が多い。
普通郵便なんてほとんど無く、半分くらいはA4サイズの大型郵便。
し・か・も。

地域によって大量の旅行カタログ。もちろん通販カタログもたくさん到着しています。少ないなんてとんでもない。

確かに少ない区は、大型郵便もファイバーで2箱ぐらい。
なのに多い区は7箱ぐらい。
私ですか?
残念なことに旅行カタログ大当たり。
しかも今日は少ない予想で欠員にしているから、隣の区の郵便も1時間ほど担当になってます。

ファーバーの数で言うと13箱
幸運だったのは、私の区は小包が2個しか回って来なかったこと。
でもそれでも到底積めません。
積み切れないほどの郵便があっても、管理職は4万通と言う数字しか見ていない。
いくら「積めない」と言っても、「工夫してやって下さい」などと言うだけ。

下手したら、「カタログは明日回しで小包やって下さい」って言いますから。


「前送出来ますか?」と質問。
前送と言うのは、積み切れない郵便をファイバーに積めて四輪へ。
四輪が地域の特定局まで、その箱を運んでくれます。
私は自分の配達が終わったら、特定局までその郵便を取りに行き、そこから続きの配達開始。

ですが、特定局が開いている17時前には取りに行かないと。
だから配達が遅くなる人は、前送は出来ません。
それと取りに行く時は、後ろのボックスがほぼ空になっていないと、送った荷物が積めませんから、その見極めも大事。

それと運んでくれる四輪の人が、いつも居るとも限らない。
朝のうちに依頼しておかないとダメ。

腹立たしいのは、積み切れなくて前送までお願いしているのに、それでも容赦なく小包を回して来ることですよ。
朝は2個だったけど、午後は4個。入力物も19個ぐらい残っているのに。

カタログが出ているのは、特定の地域だけなんだから、そう言う地域は配慮するとか出来ないのかね。
前送をお願いするほど郵便がいっぱいなんだから、それくらい記憶出来ないのかな。

いくら積めないって言っても、荷物を回して来て、もう前輪が浮き上がっちゃいます。過積載も行き過ぎです。
それでいて、「落ち着いてやりましょう」だの、「安全第一」だのよく言うよって。

ウチの班、5人だけカタログが出て悲鳴だったけど、自分が帰局した時は他の4人は誰も帰局してなかったですね。
私が退社する時も誰も戻って来なかったから、全員悲鳴だったってことでしょう。

おっと、もう寝ないとですよね。
zzz

#日記広場:日記

アバター
2025/09/30 00:36
> muiさん
配達以外考えられませんけどね。
でも市と市をまたいだら、他局の管轄ですよね?

何年か前に、高尾山に登ったらケーブルカーに郵便配達員が乗ってました。
ふーん、山頂付近でも薬王院とか売店とか、民家じゃなくても郵便があるのかもなーって。
女性配達員でしたが、ケーブルカーを降りてからもテクテク歩いていて全然急いでませんでした。
途中でワンコの頭を撫でたり凄く余裕で配達?してました。
あれなら楽で良いなって。でも普通に考えたら業者はケーブルカーじゃなくて自家用車で登ってます。きっと配達員もバイクで登ると思うんですよね。でも制服だったし配達カバンも持ってたし。
滅多にない配達ってのもあるのかもですね。

TVでも山の中のポツンと一軒家みたいな所への配達とかやってましたよね。
何か凄く細い道(普通はバイクなんか走らないような細い道)をバイクで配達してました。
物凄く遠くの一軒は行くって、ある意味楽な仕事ですよね。羨ましいかも。
アバター
2025/09/30 00:29
> ももんがーさん
こんばんは。

日記読みました。皆さんのコメントでも、応募したけど取れなかった背景みたいですね。
5点も応募するなんて気前が良いですね。
そのくらいしないと成立しないのでしょうか。
フリマ全然やってませんが、数回やった結果はほぼ全滅です。全く相手にされません。

寝落ちから起きたらメンテでビックリ。
朝ニコ店を一部巡回しただけで、全部は回ってなかったし、コーデなんか友だちだけ。
慌てて回ったけどもう日が変わってて、もう寝ないとです。
ニコ店&コーデ、2つ巡回は正直厳しいです。伝言板もスルーしてるし。
やることを減らさないとダメですね。
何を減らすか考え中。。。
アバター
2025/09/30 00:20
> muiさん
こんばんは。

FBは本名でやると言うのがルールです。最近は怪しいのが多いですけどね。
確か二コタでも「大谷翔平から友申が来た」なんてネタで日記書いてた人が居ましたね。私は誰だろう女性芸能人で「山本舞香」から友申が来ましたよ。勝手に顔写真も使って。
インチキな話は置いておいて、職場の上司からのいいね!は迷惑でしかないです。
SNSって双方向だから成り立つのであって、ウチの上司のように自分は何の投稿もせず、ただ人の投稿にいいね!だけ繰り返されても、何も返せないし、職場で会ってもあまり話もしません。
最初は「ありがとうございます」ぐらいは言ってましたが、言ったところで続きの会話も無いし、ホントに迷惑だわぁ。
アバター
2025/09/29 23:55
あ、今日ですね、山道をドライブしたのですが、
山道の途中で、バイクの郵便局員さんが通ってました。
いや、絶対おかしいですよ。民家も何もないひたすら山道です。
しかも、市と市をまたいだ山道。途中、離合も出来ないような狭い道。
何をしていたんでしょうね(^^;)配達でしょうけどww
アバター
2025/09/29 21:56
> ハルさん
今晩は☆ お疲れ様でした。。。
昨日のももさんぽの写真は、気球があまり面白い写真にできなくて諦めました(^^;

今日の日記にも書いたのですが果物は食べるよりも眺める方が好きです(笑)
フリマで手持ちの枝付きの柿を見つけてダメ元で応募してみました。
タウンイベントでもらえるアイテムと、ガチャで引いた風鈴の背景、
それに女王ロイヤルハニーの学習帳など5点で応募しました。
学習帳が良かったのかも(^^;
メンテのこと知らなくて急いで書きました#^^#
アバター
2025/09/29 21:49
ハルさん、こんばんは^^
そうそう、フェースブックでしたね!
フェースブックは本名で出すものなのですか?
それはバレてしまいますね(;´・ω・)色々とやりづらいですね。。。
仕事のストレスはニコタで発散するしかありませんね(^^;)

あ、まもなくメンテナンスですね(汗)
すっかり忘れてました~。
アバター
2025/09/29 05:38
> ももんがーさん
おはようございます。

少し働くって一番良いかもですね。
今やどの職場も仕事がギュウギュウで、人件費削減なのか、目一杯働かされます。
フルタイム勤務はストレス一杯です。

よく年金暮らしの高齢者が、ちょっとだけ小遣い稼ぎで働くケースがありますよね。
自分たちの生活だけなら出来るけど、贅沢は出来ないのかなあ。
週に数回、半日だけとか。
それでお孫さんに何か買って上げたり、夫婦で旅行に行ったり。

この前65歳で退職した元配達員の人に会いました。
もう75歳だそうですが、まだ元気に働いてましたよ。
マンションの清掃だとかで、週4日。
他の日はスポーツクラブに通って筋トレ。走るのはジムじゃなくて外を走ってるそうです。
稼いだお金は夫婦でではなく一人旅だそうです。お城を見るのが好きで出掛けてるとか。
奥様はお城好きではなくて、一緒に行くとゆっくり見られないからとか。
お互いその方が良いなら、それが平和で良いですよね。

ももんがーさんは、ももさんぽ、ちゃんとネタ探ししてるんですね?
写真があるかと思ったけど、失敗だったのか無いですね。

押し入れベッドは、いきなり復活したら、きっとご家族が心配しちゃいますよね。
片付けだけが良いかもしれませんね。(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
さて仕事の準備始めないと。
アバター
2025/09/29 05:26
> muiさん
おはようございます。

えっ?お尻を浮かせるだけで疲れるんですか?
( ..)φメモメモ
そういうものなのか・・・。

YouTubeやブログではなく、FBですね。本名だから。
もちろんFBにYouTube動画も投稿しているので、それはバレてます。
まあその2つは内容的にはセーフですが、ブログがバレたらさすがにマズイですね。
なぜならブログは職場の愚痴だらけ、問題だらけ、書きまくってますから。
(と言う訳で、最近はブログは職場ネタは書いてません。ほとんど更新してません)
その分、ニコタで発散しちゃってて、あまり宜しくないなーとは思ってますけどね。うーむ。

お店のドア、自分では分からないので指摘頂きありがとうございました。
ではまたです。
アバター
2025/09/28 22:37
> ハルさん
今晩は☆
休みの前夜は嬉しいです。短時間でも仕事に行けるようになって休みのありがたさが
沁みますね#^^# 特に出かける用事も無いけれども散歩がてら行きたい気もします。

日記のネタ探しに気球コーデにオオカミを載せてタウンに行ってみました。
第2イベント広場で気球に乗ってみると思ったほど上がれなくてスキー場に行きました。
オオカミを召喚しても気球に一緒に乗れなかったので止めました(笑)

押入れをまたベッドにするには片付けないとです(^^;
アバター
2025/09/28 21:00
ハルさんはアスリートだから、一般の人と運動量の感覚が違う~(^^;)
仰向けに寝てお尻を浮かせる・・・はい、これだけでも数回やったら疲れます(笑)

ハルさんがYouTubeやブログやってること、
元々、どうして管理者にバレちゃったんですか(;'∀')
自分で言っちゃったとか?

ニコタは暇つぶしぐらいが丁度いいですよね^^
あんまり頑張り過ぎると、ニコタに振り回されてしまいます(^^;)

あ、ハルさんのお店のドア、直りましたww
ありがとうございます(*^^*)
アバター
2025/09/28 18:09
> muiさん
こんにちは。

整形で紹介される運動(リハビリ)って、かなりの高齢者向けなんじゃないかと思っちゃいます。
仰向けに寝てお尻を浮かせるだけとか。 ← 実はこの運動バカにしちゃいけないらしいですけど。(;^_^A
でも動けるうちは腹筋・背筋とか、スクワットとか、軽い筋肉痛程度の運動ならばした方が良いと思ってます。
スクワット3000回はやり過ぎですが、それでも「まだまだ動ける」と言う自信にはなりますから。

私にいいね!してくれる管理者、結構厳しい人ですが、私の仕事は信用してくれてるみたい。
でも、いつもいいね!があるのに、今回は無いとかなると、「何かやらかしたかな」とか気になったり。
その人、山歩きが趣味かと思ったら何の投稿もしてないし、友達は1人だけ(多分奥様です)。
きっとFBは投稿せず閲覧だけでしょうけど、そう言うのは尚更やり辛いですね。
一応職場では、仕事をあまり増やされないように「腰が痛い、膝が痛い」とアピールしています。(笑)
だから高い山なんざスイスイ登ってると、ちょっと・・・ってなりますよね。

点呼も乗車前と乗車後にやりますが、最後の点呼で「健康状態は?」と聞かれ、「朝より調子良いです」って言ったら、「じゃあ明日はもっと小包増やしても大丈夫ですね?」なんて言われたから。
あまり管理者とは繋がりたくないです。

ニコタもイベントが多過ぎますよね。
それで、そのどれもが有料アイテムとか買わないと、プレゼントが貰えなかったり。
いやいや、課金させるのが上手過ぎます。
まあニコ店はCコインで出来るから良いですけど。と言いつつガチャ回したり。

muiさんは日記も書かないし、友だちも増やし過ぎず、ストレスにならないよう上手に遊んでますよね。
皆さんどこかで手抜きしています。
伝言板閉じたりとか、逆に自分の日記のコメントには返信しないとか。
ニコ店は動物専門店にしちゃえば、無理にお返しに行く必要も無くて良いかもですね。
コーデもつい200Cコイン欲しくて投稿しちゃいますが、あれはブロック出来ないから投稿したら、やらない訳には行かないし。

ニコ店はスタートダッシュだけ頑張って、達成したら閉店って手もあるけど、まさか今回みたいに月2回もイベントされちゃうと参ります。
まあ、定年したら暇潰しに活動するのは有りでしょうね。
アバター
2025/09/28 16:57
ハルさん、こんにちは^^
素人療法、いいと思いますよ♪色々言う専門家が多すぎますw
今は何が正解とか不正解とかは、ないような気がします。
「信じる者は救われる」の信念が一番大事だと思ってます(*^^)v

FBを職場の管理者がフォローしているとは(・・;)
それはやりづらいですね(>_<)お察ししますw

イベントクリアのお祝いコメントありがとうございます(*^^*)
また直ぐイベントですね(^^;)
前回も参加しなかったから、今回もパスかな~w

あ、ハルさん、ニコ店の内装、またステキに模様替えなさいましたね♪
それどドアですが、椅子に座った時、顔がドアに挟まれます(笑)
アバター
2025/09/28 08:54
> ももんがーさん
おはようございます。

かなりの率で休日には整形通いとなっています。
が、休養して良くなる感じでもないんですよね。連休とかで2,3日休んでも、家で胡坐かいて座ってると膝が痛くなったり。それにゴロゴロしてると体重も増えるし、むしろ悪化するような気も。
それで休日はなるべく動くようにしています。場合によったら筋トレしてます。家に色々な重量のダンベルがあるので。たまーにスクワット3000回なんてやることも。
昨日も整形から家には帰らず、その足で東京まで行っちゃいました。東京さんぽ動画を撮りたかったのですが、予定が狂って何も撮れず。でも本屋の街・神保町で本屋巡りしてました。最後は秋葉原でもBookoffへ。
それなりに楽しかったですよ。

リアルの買い物、なかなか出来ませんよね。
昔みたいに買いたい物があるから、その分仕事頑張るぞって言うのも出来ないですしね。
やりたくてもする仕事が無いから。(すぐ帰れです)
だから買いたい物があれば、他で節約するしか無いです。

えーと、何ですと?
ももんがーさん押し入れで寝てたんですか?(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
何か可愛いかも。(*'▽')
男子の押し入れベッドは、実に怠け者な、だらしないイメージですが、女子の押し入れベッドは予想を超えて可愛いかも。きっと空想の中で暮らしちゃうのでしょうね。

その状況で悪いこと、暗いことを考える人は居ないから、楽しい夢を見てワクワクと毎日過ごしていたのでしょう。たまにはまた押し入れで寝てみるのも良いかもですよ。
もっとも実家暮らしでご家族も居るから怒られちゃうかな。

おっと、今日はこれから予約の床屋です。もう行かないと。
その後はまたブラブラと、高尾山か昭和記念公園か。
とにかくじっとしていられないのですよ。(笑)
ではでは。
アバター
2025/09/28 00:58
> ハルさん
今晩は☆
日記を拝見しました^^
病院というのも億劫だけれども… 注射コーデに納得でした#^^#
いつも大変そうなので、ゆっくりできていたら嬉しい気がします。

お祭りの楽しみでもあるのに屋台のものが高くて気軽に買えなくなっちゃいました。
リアル、イベント中のオータムフェストも高くて手が出ません(笑)

昔々、押入れをベッドにして寝ていたことがありました。
映画で、空に白い雲の壁紙を見て真似したくなって似ているのを見つけて買いました。
壁紙でなくて布を買いました。それを押入れの壁に画鋲などで貼って、
枕元にカセットデッキや好きな本などを置いて寝てました(笑)
今は、いろいろ詰め込んでます(^^;

今度のタウンイベントとニコみせイベントは怖いのでパスしようと思っています(^^;
バンパイアにクモ… 正直なところハロウィン推しが億劫になってます(^^;
アバター
2025/09/27 22:47
> muiさん
ヒアルロン酸、膝関節がすり減って凸凹になってるから痛むので、その隙間にゼリー状のヒアルロン酸を打つと滑らかに動くようになると言うことらしいです。消炎剤も含まれてるらしく、腫れも治まるんだとか。
私の個人的見解では、その痛みが治まっている時にスクワットとかして筋肉を付ければ良いのでは?と。
(先生はそんなことは言ってません。走るの禁止、スクワット禁止って言ってます)
でも、ただ安静にしていたら悪くなる一方ですからね。実際月2回だった注射は月1回ぐらいで平気になってます。良い時は2か月に1回でも大丈夫になったから、意外と素人療法は当たっているのでは?と思っています。

そうそう、出掛ける度に撮影だと忙しいですからね。
それとFBを職場の管理者がフォローしてて、実にやり辛いです。(笑)
あまり元気に高い山なんか登ってると、容赦なく仕事量を増やされそうです。
いつも夜勤の時に四輪の小包が回って来ますが、私の日は気持ち少な目に回して来ます。
それが普通に回って来たら困るので、腰が痛い、膝が痛いと記事を書いてたりして。(⌒▽⌒)アハハ!

2000皿順調に達成ですね?おめでとうございます。
光り輝く〇〇店みたいな称号になると、恐らく1日200皿ぐらい行くはずなので、だいたい10日ぐらいでクリア出来ますよね。動物専門店の人がどんどん増えるのは、きっと労力ばかり大きいからでしょうね。
なのにまた10/1からニコ店イベだそうで。┐(´д`)┌ヤレヤレ ですね。
アバター
2025/09/27 22:21
あ!お陰様で今日、ニコ店イベント達成しました(*^^*)
予定通りですね(笑)
アバター
2025/09/27 22:17
ハルさん、お疲れ様でした!
ヒアルロン酸注射ですか。
私も顔に打ってもらいたいwwでも痛そう(>_<)

撮影なしの散歩。たまには良いと思います^^
撮影しない分余裕が出て、色んな発見があったのでは?
それにしてもホラー小説ですか(;・∀・)ドキドキww

片付けが嫌でTVだけ持ち出したって(^▽^;)
なんちゅう自分勝手な人たち(笑)
でも、今では楽しい思い出ですね♪
アバター
2025/09/27 20:26
> muiさん
こんばんは。

まあ膝も痛かったし、ヒアルロン酸注射打って来ました。
それだけで休日が終わったら勿体無いので、東京まで行ってみました。
いつも横浜さんぽみたいな動画を撮るので、久し振りに東京さんぽでも撮ろうかなって。

よくスカイツリー→浅草寺→上野→秋葉原まで散歩するので、今日は東京タワーから行ってみようかって。
東京タワー→皇居→靖国神社→キッチン南海(昼)→秋葉原と思って出発。そうしたらお腹が空き過ぎて、最初にキッチン南海に行くことに。これが大失敗で臨時休業。撮影する気も無くなり神保町で本屋巡り。
まあ本屋は大好きなので、それはそれで楽しかったですけどね。

まあ動画撮影したらまた編集で忙しくなるので、たまには撮影しない休日も良いかもです。
その代わりに、行き帰りの電車で少し読書が進みました。珍しくホラー小説で続き読まないとです。

寮の話はまた今度です。皆片付けが嫌でTVだけ持ち出しました。(笑)
アバター
2025/09/27 15:32
ハルさん、こんにちは^^
今日は山へ行く予定が雨で中止になったようで残念でしたね。
きっと、今日はゆっくり休養しなさいということでしょう^^

若い頃の思い出は貴重ですね(*^^*)若気の至りで何でもやっちゃって(笑)
私も嫌な思い出も沢山あるけど、思い出すのは楽しかったことばかりです♪

ハルさんがゴミの片づけしないから、皆、ゴミ部屋に集まりたくなくて、
向かいの部屋に移動したのかな?(^^;)
それとも、いつも片づけするハルさんに申し訳ないので、
ハルさんの負担を減らすために移動した?

どちらにしても、ハルさんが買ったTV(笑)
ハルさんの所有物なのに~(^▽^;)



アバター
2025/09/27 08:22
> ももんがーさん
おはようございます。

ゲームや映画なんかも楽しいですよね。
私は最近は全くゲームとかやらなくなりました。昔はスーファミとかPSとかやりましたが、今はハードが高過ぎてとても買う気になりません。買いたくても手に入らなかったり、もし買ってもソフトも買えないでしょうね。
かと言って、スマホのゲームも結局課金しないとだし、無料で遊べるゲームってほとんど無いですよね。

彼岸花の映像より、売店の方が良かったですか?(笑)
せっかく来たんだし、何か買ってと思いましたが、結構高いです。
屋台のラーメンなのに1000円くらいしましたよ。だから何も買いませんでした。(;^_^A
買えるとしたら、たこ焼きとソフトクリームぐらい。あとは手が出ませんでした。

木曜の集会の写真は、いつも勝手に拝見させて頂いてます。もちろん今回もすでに見てますよ。(^^)v
今週は1人少ないなーとか。(笑)
そうそう、2000皿達成おめでとうございます。ニコ店嫌いと言いつつ達成ですね。
またすぐ10/1から始まるみたいで、忙し過ぎますけど。ε- (´ー`*)フッ
アバター
2025/09/27 07:55
> muiさん
学生寮は楽しかったですね。特に1年生の時に入った寮。
教養学部の寮で300人くらい1年生のみ。先輩は居ないんですね。
部屋は2人部屋だけど、20人ぐらいが1グループになって学校のクラスみたいな?
毎晩溜まり部屋に集まって宴会。その溜まり部屋が私の部屋。
理由は私が白黒TVを買ったから。
皆学校から帰ると私の部屋に来てTVを見て、宴会して、コンビニ弁当(夜食)を食べて帰る。
そのゴミを片付けるのが大変で。嫌になって捨てるのを止めたらゴミ部屋と化しました。
そしてある日。学校から帰ったら皆向かいの部屋に集まっていて、「ハルー、こっちだよー」って。
私のTVはその部屋に移動してました。(笑)
大人になった今だったら、とても体験出来ないこと。若いって凄いです。

それとは関係無いけど、なかなか物は捨てられませんよね。
本や漫画の本しか売れないのが分かりました。Bookoffなんか持って行くと小段ボール1箱で漫画だと5000円。小説だと2箱で550円とか。車で行かないとなので労力が・・・。
かと言って資源回収に出して、紐で結んだのを誰かが盗んで行くと、それは損した気分になるし。
アバター
2025/09/27 00:38
> ハルさん
遅くに今晩は☆ 休みでゲーム三昧していました(^^; テルマエロマエ…w
彼岸花のぶろぐと動画を拝見しました^^
こちらではあまり彼岸花を見ないような気がします。ススキの方が目につきます。
真っ赤な花の中に一輪だけ白い花もありましたね^^
彼岸花って花言葉がたくさんありました。毒があることはニコタの日記で知りました(^^;
動画の中で売店を見て嬉しくなってる私は… やっぱり花より団子でした(≧▽≦)

木曜日の集会の写真、犬のサーカス以外はアルバムで見れると思います。

日記にいいね♪ありがとうございました。ニコ店イベント達成できました♬
今回の猫のケーキは作るのも楽しかったです(*'▽')
オヤツもいろいろ食べました(笑)
アバター
2025/09/26 21:52
あ~分かりますw
大人になってからの二人部屋は厳しいですね(^^;)
要らない電化製品が残っていくのも同じですw
私も昔のPCや携帯電話が残っています。
データーも入ってるし、処分方法が分からないというww

本は思い切って処分して下さい。もう読みませんよ(^^;)
古本屋に出した方が、次の持ち主が現れるかもしれないし、
本にとっても幸せです(*´ω`)
アバター
2025/09/26 21:24
> muiさん
なるほど、コスモス畑ですか。
よく訪れる国営昭和記念公園では、そろそろコスモスが満開だとか。コキアも・・・。

学生寮って2人部屋だったんですよね。
どこの誰かも知らん奴と2人部屋。
若い頃って何をやっても楽しい、人生の貴重な一時期でしたね。
今、誰かと2人部屋なんて言ったら、1か月も持たないかも。

物を捨てるのは難しいですよね。
一度肝臓がんかも?って言われた時は、部屋の色々な物をとにかく構わず捨てたけど、良性腫瘍と聞いたらゴミだらけになりました。(笑)
要らないPCが3台、要らないTVも2台。カセットデッキは捨てたのにカセットテープは残ってます。
そう言った不要な物はそのうち捨てられますが、本は難しいですね。
また読むかも?って思うとなかなか。

定年したら片付けないと。(笑)
アバター
2025/09/26 21:08
では次はコスモス畑かな♪
一面に咲いたコスモスも綺麗ですよね(#^^#)

押入れに布団って・・・リアルドラえもん(^^;)
ドラえもんみたいに、寝る時は襖も閉じちゃうのかなw

ハルさんも、とにかく寝落ちしても腰や首を痛めないよう、
柔らかいマットや枕を、予め敷いておいて下さいね^^
私もそうしてましたww

捨てるものは私も沢山あります。
数年前、本など段ボール6~7箱分処分しましたが、
まだまだ捨てるもの沢山あります(^^;)
アバター
2025/09/26 17:52
> muiさん
こんにちは。

最初は桜だけ追い掛けていたのが、いつの間にか梅、藤、紫陽花、バラ、ひまわり、みたいに他の花も追い掛けるようになりました。彼岸花もこんな名所になってるなんて知らなかったです。
やっと秋が訪れるのか、でもまだ暑かったりしますよね。

布団の上にコタツですか。それは名案ですね。
学生寮の時、押し入れに布団を敷いたままベッドのように寝ていた人も何人も見ています。
スペースは有効利用しないとですね。
有効利用のため、ロフトベッドにしちゃってるのですよ。二段ベッドの上だけのような。
その下の空きスペースにコタツがあります。(⌒▽⌒)アハハ!
ベッドの下にコタツがある状態なのです。ベッドはかなり天井に近いからその上には寝るだけですね。
まあ寝落ちように枕を横に置くとか、根本は寝落ちするなって話ですね。
部屋は本と山道具でいっぱいです。
机も捨てたし、ステレオも捨てたし、もっといっぱい捨てないとですね。
アバター
2025/09/26 13:26
ハルさん、こんにちは^^
動画、拝見させていただきました!
あれだけの彼岸花が群集すると見応えがありますね(*‘∀‘)
私は田んぼの脇に咲き並んだ彼岸花しか見たことがありません。
こちらももう枯れ気味なのですが、そちらは咲き始めなのですね。
ところで、彼岸花って香りはしますか?聞いた事がないような・・・

昨夜もコタツで寝ちゃいましたか(^^;)
どうしても体勢が悪くなるので首を痛めるのでしょうね。
私も一人暮らしをしていた頃、よくコタツで寝落ちしていました。
あ!そのまま寝てもOKのように、
最初から布団の上にコタツを置いたらいかがでしょう。
ダメかな(^^;)
アバター
2025/09/26 06:07
> muiさん
おはようございます。

今日は寝落ちしてないぞーとか言って、ビール飲んだらやっぱりコタツで寝ちゃいました。
コタツで寝ると首が痛いのは、枕が無いからでしょうか。結構辛いものがあります。

埼玉は遠かったです。
行先が彼岸花の名所で、確か去年は入場するにも行列だったから、あえて平日狙いで。
でもそうなると朝のラッシュは避けたくて、早起きしてても9時過ぎだねって。
暇だからニコタで店巡回なんかしてたら、やり過ぎて11時発。
現地14時だったから2時間半じゃなくて3時間だったかな。
途中池袋で乗り換えるので、本当ならジュンク堂とかBookoffとか、大きな本屋もあって途中下車したいのに出来ませんでした。

肝心の彼岸花はと言うと、本当の満開まではもう一歩。
確か先週の土曜で1分咲き、数日前でも3分咲きだったから仕方ないかな。
でも写真や動画は綺麗な場所を選んで撮ってるから、それなりに満開に見えるのではないでしょうか。
ソメイヨシノほどじゃないけど、自分の休日と、天気と、そう言ったものが全部上手く当たることは無いですからね。
登録者数は最初の100人までが大変って話で、0→100人行けば、100→1000人の方が簡単なんて話でしたが、とんでもない。出掛けないと撮影出来ないチャンネルなのでネタも無いし、毎年同じ場所だし。
まあ楽しんでるからヨシとしましょう。はい。
アバター
2025/09/25 23:31
復帰される方、また悪化させなければ良いのですが(・・;)
ちょっと心配ですね。。。プレッシャー掛けられてるし・・・

ハルさん、今日はお休みで埼玉まで彼岸花(*‘∀‘)
そうでしたか!それは良かったです^^
動画、拝見させていただきますね!楽しみ~♪
250人、十分凄いと思います^^
アバター
2025/09/25 23:09
> ももんがーさん
こんばんは。

休みでした。本当は大菩薩嶺と言う山梨県の山に行くつもりでしたが、昨夜コタツで寝落ちして起きたら首や肩が痛くて断念。
電車で行かれる場所へ行くことにして、埼玉まで彼岸花を見に行って来ました。
片道2時間半で読書するつもりがスヤスヤと。
日頃の寝不足を取り戻しました。(笑)
頑張って只今ブログ更新し、YouTube動画もUPしました。これからビール飲んで寝ます。

国勢調査、PCだと簡単って聞いたけど、その代わり詐欺グループも活躍してるって話ですよね。
何かネットでインチキなサイトを作ってて、本物と間違えて偽サイトで入力すると、電話番号とか個人情報取られて何か被害が出るって話でしたね。
ウチはアナログに鉛筆で書いてます。┐(´д`)┌ヤレヤレ

へえー、集会中に全然知らない人と競演しちゃうこともあるんですね?
今は召喚アイテムってほとんど出ないけど、昔は普通にあったらしいから、昔っからの人は結構持ってたりするのかもですね。
そんな貴重な場面で写真を撮ってないなんて。勿体無かったですね。

今日は電車でだいぶ寝たから、寝落ちしていません。
もし車で出掛けてたら睡魔との戦いだったかも。
ぼちぼちエアコン無しで眠れそうです。(^^)v
アバター
2025/09/25 22:56
> ハルさん
今晩は☆お休みだったのですね^^
明日は休みだけど連休でないので家にいます(笑)
国勢調査をパソコンで送りました。結構めんどい(^^;
わからない箇所があって電話で聞きました(^^;

今夜は集会で第2イベント広場に移ってから凄い召喚を見せてもらえました。
ドミさんと、たまたま第2イベント広場に来ていた方が似てるのを持っていて、
ドミさんのミルクという猫と、もう一人の人がダンテという黒猫を見せてくれました。
どちらも可愛いですね^^
ダンテを持ってる人が虎とか翼が出て来る迫力あるのも見せてくれて凄かったです。
犬たちがサーカスする集合という召喚に見惚れて写真を撮り忘れました(^^;

今日のオヤツは羊羹とラスクでした^^
アバター
2025/09/25 22:09
> muiさん
一応休み始める時に、「3か月」と言って休みました。
班内ではハッキリとは言わず、何となく3か月と言う空気で休みました。会社には何と言ったかよく分かっていません。
私個人は3~6か月みたいな話を本人から聞きました。その時の話は、手術したら割とすぐ追い出され自宅療養。でも腰の手術なのでギブスみたいなのでガッチリ固めて、3か月はほぼ寝たまま。それからリハビリみたいな話で聞きました。それが6か月と言う期間の根拠でした。
でも班長・副班長はぼんやりと「3か月で来るんじゃないの?」みたいに。実際9月頭に確認した時は、「予定通り3か月で復帰します」って。なのでどの程度治っているのか。
元々物凄く配達も準備も遅い人で、本来は12時からスタート(夜勤専任です)なのに、1時間以上早く勝手に出勤してフライングして作業しています。業務開始の12時には全部準備が終わって台車に郵便が積み込まれた状態で始業開始。準備体操が終わったら即配達に出発しています。
それでも配達だけで精一杯。本当はそれからPC作業があるのですが、それは出来る日、出来ない日があるくらい、そのくらい遅い人です。
それが復帰した途端に100%出来るよな?と言うのはプレッシャーだと思いますけどね。

と、話は変わりますが、本日実は休日で埼玉まで彼岸花を見に行ってました。
片道2時間半も掛かって1日掛かり。
たった今YouTubeに動画UPしました。
早く登録者1000人に到達して小遣い稼ぎたいなあって、到底無理なまだ250人ですけどね。(笑)
さて、動画編集で忙しくて、今からやっと晩御飯(ビール)です。(*´σー`)エヘヘ
アバター
2025/09/25 21:51
ハルさん、こんばんは^^
日記拝見しました。病休の方が戻って来られるのですね。
でも、完治証明書??
戻って来るなら100%全力で働きなさい。それが出来ないなら辞めなさい?

退院したばかりはまだ無理ができないはず。
それなのに健常者のようにバリバリ働けなんて、鬼ですか~(>_<)
その方、ちょっと可哀想ですね。
アバター
2025/09/25 08:51
> ももんがーさん
おはようございます。

プレゼントくれる人、凄いですよね。
ただPコインで買ってプレゼントするだけでも驚いちゃうのに、ガチャを回したり、イベントに参加したり、努力してプレゼントしてくれるんですからねえ。
ももんがーさんが無課金なんて、とてもそうは見えません。
まるで推しのアイドルにお金注ぎ込んでるみたい。

ドライブばかりかと思ったら、そうですか歩いてましたか。
健康のため、リハビリついでに歩くのは良いと思います。

ハロワはやっぱり働いていると面倒って思いますよね。
そんなに今の収入より上の求人って無いじゃないですか。
何年も働けば賃金UPするだろうけど、今仕事があったらそのままでも・・・って。
自分も来年は行ってみようかな。定年時に失業手当欲しいので。(笑)

今が一番良いって、幸せなことですよね。(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
アバター
2025/09/25 08:39
> muiさん
おはようございます。

占いのバイト、毎日だから大変だったみたいです。
それに、
「私がこんなの書いて良いんだろうか?」
と言う罪悪感も。
占いの知識も何にも無い人が、適当に書いてたって言うんだから、私もビックリでしたよ。

ニコタは着替えやガーデニング?で遊ぶから、やっぱり女性用が多い気がします。
やっぱり売れ行きに差があるんだと思いますね。

暑さ寒さも彼岸までとは言いますが、あれだけの猛暑が少し和らぎました。
まだ暑い日もありそうですが、ヘルメットから汗が滴る事は無さそうです。
来週は手術で休んでいた人も戻って来るはず?なので期待してます。
戻れるか微妙なこともありそうですが、戻って欲しいですね。
アバター
2025/09/25 00:20
> ハルさん
今晩は☆ お疲れ様でした。。。
今月のイベントポイントでもらえるコーデはいいなと思いました^^
プレゼントしてくださっている方には本当にどんなに感謝してもしきれません…(^^;

ゆきさんたちと出かける時はあまり歩かないけれども…w
岩内の方と一緒の時は車でないので歩きます(笑) バスや地下鉄も乗ります(笑)
歩くのも早いのでついて行くのも大変(笑)

バブルの頃はあまり覚えていないです。今はイオンになってるけれども、
まだニチイの頃だったかも(^^;
アッシー君とかミツグ君とかの名前は聞いていたけれども関係無かったです(x_x)
ニチイに入ったばかりの頃は仕事もやりがいがあると思っていました。
上司が代わったりして辞めたくなってもハローワークに行く思いをしたらまだガマンできる…
と思っていたけれども仕事ができな過ぎてこうなりました。
今が一番いいかもしれないです#^^#
アバター
2025/09/24 23:35
ハルさん、こんばんは^^
今日も一日お疲れ様でした!
新聞の占いの文章を考えて書くバイトですか(;・∀・)
そんなことがwww

リアルの服、私も似たようなものですよ(^^;)
同じ服ばかり着回しています。洒落っ気なんてありませんw

ニコタの服は女性用に力を入れているのですかね?
女性ユーザーが多いからかな(^^;)

朝晩が少しずつ涼しくなってきていますね。
配達のお仕事も、気候の面に限っては大分楽になったのでは^^

アバター
2025/09/24 21:42
> muiさん
こんばんは。

今日の運勢は適当としか思えませんよね。
だって星座占いだったら、全体の1/12の人が同じ運勢になっちゃうから。
今日起きることや、ラッキーアイテムなんかが皆同じだったらおかしいです。
それに知り合いが大学生の時、バイトで新聞の占いの文章考えてた(書いてた)って言ってました。
「占いなんか出来るんですか?」って聞いたら、「いや、全部適当にやってました」って。

アバターお洒落ですか?ありがとうございます。(*'▽')
リアルはボンビーなのでいつも同じ服着ています。
ズボンなんか1本しか無い時期もありました。
夏に買うと1年中夏ズボン、冬に買うと1年中冬ズボン。お洒落なんて縁が無いです。
お金が無いのと、仕事が制服だから私服なんてどうでも良いって考えです。

ニコタのアバターは、だいたい女性用ばっかりで、男性用って手抜きな感じがします。
まあ、それで十分ですけどね。
アバター
2025/09/24 21:33
> ももんがーさん
いつも場所決めして貰ってありがとうございます。
今年の1月の日記まで来ましたか。
たまに、ふーん、この時こんなことがあったんだ?
って懐かしく読んだりしてます。(^^)v
アバター
2025/09/24 13:48
ハルさん、こんにちは^^
私も占いは、若い頃は気にしていましたが、今は気になりませんw
だって、TVでよく「○○座の今日のラッキーメニュー」とかやってますが、
ぜ~ったい適当に考えてますよ(笑)

それに比べて血液型は、大まかにタイプが分類できると思います。
猫の毛だって、柄によってタイプが分かれるので、そういうものかと^^

ハルさんはお洒落ですよ~。アバターのコーデがいつもお洒落です(*^^*)
本来はお洒落なのに、リアルは忙しさにかまけて、
そこに目をやるヒマが無いだけですw

今日のコーデもステキ♪とてもシックなインディアンコーデだなぁ~と
思いながら良く良く見てみると・・・なんと服は山伏!?
全く違う国の服を、うまく合わせていますね(#^^#)流石です♪
アバター
2025/09/24 09:04
おはようございます♪
いつの間にか100コメになってましたね(^^;
ここに引っ越してきました(笑) よろしくお願いします。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.