Nicotto Town



根管治療1回目

いうても前作業ですね。




今日は前歯の差し歯を取って、仮歯に付け替える日。費用は4000元(12000円)、これはまだ序の口なのよね。歯ってほんとお金かかるわぁTT 
 
 
 
しかしこんなに長い時間、キィーン(歯を削る音)を聞いたのは人生初でした。なかなかの拷問だった← 
 
 
 
この差し歯はまだ20代だった頃につけたものだから、20年くらい頑張ってくれてたのね。お疲れ様でございました。 
 
 
 
削ったり、金槌みたいなものでコンコンされたりしつつ、どうにか取れました。取るだけでトータル30分以上かかった。途中イテッとなったので、麻酔を打ってもらうと傷み等もなく、順調に終わりました、ふぅ。 
 
 
 
 
ここで先生から残念なお知らせが。 
 
 
 
もともと根管治療は右前歯だけの予定でしたが、実際に差し歯を取ってみた所、もう一個のほうの歯の中も若干治療をしたほうがよい状態らしく、前歯2つとも根管治療をしたほうがいいでしょう、とのこと。 
 
 
 
 
ひぇーーーーー、さらに◯万の追加料金がかかるのかーーーい(涙) 
 
 
 
 
ここ2年で貯めた貯金分がほぼ吹っ飛ぶ計算になるな・・・ふふふ・・・根管治療ってほんと高いわ・・・ 
 
 
 
 
人間ドックはともかく、今年やりたいと思ってた脱毛はもうちょい先延ばしになりそうだ。ううう。 
 
 
 
今は仮歯を付けてるけど、すっごい不自然。笑  
 
 
 
なんだろう、やまねずみロッキーチャック、もしくはトッポジージョみたい(古い?) 
 
 
 
 
まぁ2,3か月くらいの間だけなので、別にいいや。こういう時、在宅ワークは有り難いですねw

アバター
2025/01/23 22:59
差し歯を取って仮歯に替えるので1万2千!?
他にも含んでますよね?

前歯だから、抜けた状態じゃ恥ずかしいですものね(⁠~⁠_⁠~⁠⁠)

うちは年末に神経を抜き、今月2回取った神経の場所を綺麗にしたとこ。
少なくとも後1回はする。
今のとこ3回で、5、6千円。
まだまだこれから掛かりますが、2ヶ月分の給料が飛ぶ台湾は大変ですね(⁠*⁠﹏⁠*⁠;⁠)
アバター
2025/01/22 20:23
デバねたで・・・ハダカデバネズミ・・・もおるよw
アバター
2025/01/22 14:54
> 四季さん
こんにちは^^

そうなんですよね、癒やしの要素がゼロなんです。って治療に癒やしを求めるな!ですが
苦痛の多いこと。><;

でもほうっておくと口臭等のトラブルも気になりますし、やっぱりいかないとな…と
重い腰を上げました。苦笑

また日本は今とても寒いから、尚更腰が重たくなりそうです。
歯は一度ダメにしちゃうと本当に後悔するし、さらにお金もかかるよと言っていた
叔母の言葉がしみます。
アバター
2025/01/22 12:36
こんにちは。
歯の治療は、痛みもあるし、音も嫌だし、何より金額も…なので、できれば避けていたいですね。私も先日、歯医者に行ってきました。
治療は終わって、あとは「歯石を取りましょう」と言われていますが、保留状態です。
行かなきゃ(^▽^;)
アバター
2025/01/22 12:26
> ピンクコーラルさん
こんにちは☆

そうですね、光合成しないと(笑)

本当に。歯って大事ですよね。それにしても何度も調整してもらったにも関わらず
なんかちょっと出っ歯になってて、ご飯がとても食べにくいです。
次回歯医者に行ったら相談してみようかな。このまま2か月だとストレス溜まりそうですし。
なんかあれです、今カミツキガメの気持ちがちょっと分かるかも
いや、サーベルタイガーかな。笑

本当に本当に。叔母からも歯だけは大事にしときと毎回言われますし、お金はかかるけど
この際しっかり治します。
葉と言えば息子も将来矯正必須なので、こちらの貯金も頑張らねば。苦笑
アバター
2025/01/22 12:22
> ねこまろさん
こんにちは☆

あっ、あっ、飴と鞭を使い分けて来ましたねw

そんなプリンセスは今朝、プリンスの重すぎるカバンをバス停まで持ってあげましたw
アバター
2025/01/22 12:22
> ねんざ6号さん
こんにちは☆

ねんざ6号、お前もかぁぁ~!(ブルータス、お前もか!風に)
うーん、ガチャピンのほうがいいかな。似てると言われたことがあるし←

はい、もうこうなったら腹をくくって向き合いますw
あとはしっかり仕事して、払った分を頑張って取り戻さねば!
アバター
2025/01/21 19:57
根幹治療かぁ・・・

日光にあたって、適度な負荷を骨にかけて、
カルシウムとビタミンDも摂取して、再生を促さないと~だね。

これからののこりの40年を安寧に生き抜くためにも、歯は基本ですから。

野生動物は食べられなくなったら=死ですから。
お金はらっても(大袈裟にいけば)延命治療と思えば、安いもんすよ。
息子さんの成人、結婚、孫に会うためですよ。⇐もっと大袈裟w

内蔵の負担がへるのは、よく噛むことから~ですしね。
アバター
2025/01/21 18:29
ちぃさんはプリンセス♪
(´◉◞౪◟◉)
アバター
2025/01/21 18:10
ヒドイこと言う人がいますね(ToT)
僕が慰めてあげます
ガチャピンかボヤッキーですよね(◑౪◐)

歯の治療は時間も費用もかかりますが
頑張って治療してください
アバター
2025/01/21 18:00
> ねこまろさん
こんばんは☆

しかもさっきおやつを食べていたら取れてしまってw さっきもう一度行ってきましたw
仮歯をしてない自分の歯を初めて見ましたが、ぞぞぞぞぞ。苦笑

あ、どっちかっていうと結構厚みもあるし、イヤミっぽいです
って何を言わすんですか、(いちおう)レディーに向かってww

これからいくらかかるやら。でも仕方ないですよね
また頑張って貯めますw
アバター
2025/01/21 15:50
そんな可愛いキャラに誘導しようとしたらいけません。
イヤミかねずみ男にしておきなさい。
(´◉◞౪◟◉)

早く安く治療終えますように。
アバター
2025/01/21 15:19
> usamimiさん
こんにちは☆

本当に本当に。時間もかかりますし、根管治療になると、手痛い金額が飛んでいきますTT
若い頃、本当にもっと歯を大事にしておけばよかったと後悔しきりです。はぁ。

旦那さんも治療に通われているんですね。お互い順調に(早く)終わりますように^^;
アバター
2025/01/21 14:10
歯の治療って時間がかかりますよね。
私はサボってますけど
主人が今治療に通っています。
抜いてブリッジにしないと駄目だとか。
今のところ治療費はそんなに高くないですけど
先が怖いです。(^_^;



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.