Nicotto Town



ハーブティ

飛んで埼玉の琵琶湖編を観ています
たこ焼きを夕飯にしようかと大阪のこなもん工場場面を見て思いました

花粉対策で、春のチャージ・アイブライトブレンドティを買ってみました
甜茶苦手なので心配でしたが呑みやすいし、送料無料も嬉しいです
味はよくある花粉対策の、ですが気になるハーブ3つ入っていて良かったです
ペパーミントは大体入っているので、エキセナ、エルダーフラワー、ネトルの3つが入っているのが希望でしたがなかなかなくて見つけられて良かったです
本当はティバッグの所と悩んだのですが今回は此方にしました
50gでも沢山入っていると思ったらお茶がかなり軽くて、お茶パックに2g入れて沸騰したお湯の中に投入して蓋をするという不精な入れ方ですが、セリアのボトルに其れを入れて飲んでいます

https://www.plus-herb.com/

ネトル小話
ネトル=イラクサなのですが、触ると毛のようなとげが刺さり凄く痛い植物で、イラクサはお墓に沢山あるのがドイツの常識みたいな感じで危険な植物です笑
アトピーなどにも効き鉄分も含んでいるそうですが、イラクサといえばこの話を思い出します
これで服を編むのは本当に凄いと思います

http://hukumusume.com/douwa/pc/world/11/06.htm

アバター
2025/02/10 11:04
> ヒヨドリさん
また機会があったら是非笑

これ食べたくないのに・・ああ何故か藻が美味しいとか葛藤があったかもしれないです笑
あと食料として狙われるからとか色々考えましたが数時間だけ人間に戻るので、そのときに感じる白鳥と人間のさがもやもやする所なんじゃないかなと思いました
アバター
2025/02/09 22:51
残念、翔んで埼玉見逃しちゃいました。

人が白鳥にされる系の話。折角なれたんだからヒトに戻ろうとしなくても良いのにと思っちゃいます。
アバター
2025/02/09 15:40
> エルダさん
そうなんですね
確かに知っているの流れたら嬉しいです
色々ぶち込まれていましたね
そう言えばその時間プレステで障害があったみたいで、うちはiPadでやることにしたみたいです

ブレンドもだけど花粉のくしゃみとか鼻炎酷いからその間しないか心配で笑
アバター
2025/02/09 14:36
> スイさん
昨日の晩プレステ君がネット終わっていたので、見れました(笑)
時事ネタ結構突っ込んでいましたよね。
初めの平和堂の行商が来た時点で、聞きなれた音楽過ぎて子供と爆笑していました。

ああ、ブレンドするときの粉でくしゃみの可能性があるのですね。
アバター
2025/02/09 12:14
> エルダさん
大阪の出番がとても多いです笑
大阪化計画という白い粉が大暴れなのですが、さりげなく最近の万博ねたとか突っ込んできました

自分でブレンドも考えたのですがくしゃみ出たら嫌なので止めました笑
花粉に反応する前に増産が必要ですよね
それと単体だとちょっと集めて行くと高かったり、常時ブレンドする方ならお勧めかなあと思います
HPにもレシピあります(*´-`*)
そういえば珈琲やお酒もそれで結構お金掛かったけれどカクテルとか作って楽しかったのです

イラクサは後にも響く神経性の毒なので怖いイメージですが、この話しですよね
根性で編み上げるのが凄いです
アバター
2025/02/09 12:09
> うなちゃん♪さん
そうなんですね
まさかのタイミング!
たこ焼き・・という気持ちになると思います

ハーブティは好みあるかも
初めて飲むならハーブ&フルーツで苦手な香辛料はいっていないのから、がお勧めです
私は甘いの以外はハーブも基本大好きで、龍角散の飴とか好きなら飲めると思います
花粉のは、花粉のだなあという私にはよく知ったにおいと味でした

童話って結構過酷ですよね
わかります
王子様のままんはエリザの赤ちゃん殺しますし、かわいい王子ちゃんのこを産むなんてとか考えてしまいました
ラプンツェルもあれは親が悪いし、塔にいた子が妊娠していたらそれは怒るしとかありますが、王子は盲目のまま物乞いとして彷徨ったりしますよね
でも今の改変しすぎのはそんな好きじゃない複雑な心境です
アバター
2025/02/08 17:36
そういえば今晩地上波だったような。21時まで覚えていたら見ようかな
上映時はポスターに映画館が突っ込み入れていたのが面白かったです。

お茶は単体であるなら、バラで買って自分でブレンドするのもよいかも?

イラクサといえばやはりその話ですよね
アバター
2025/02/08 10:50
翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて今日フジテレビで放送あるんですね(^ω^)
一昨年映画が大ヒットしましたよね^0^
映画お金なくて見れなかったので
テレビで「んなアホな!」とツッコミながら今日の放送を見たいですねw
今日のフジテレビ放送が楽しみだす(^ω^)

ハーブティって馴染みがないのですが花粉対策になるんですね(@_@;)
やはり味はクセがあるんでしょうか(▰˘◡˘▰)?

白鳥の王子は子供の頃に絵本で読んだ記憶があります。
お兄さんたちを元に戻すためにエリサは大変な試練を与えられ
イラクサでかたびらを11枚作るがその間は口をきいてはいけないというもので
童話にしては試練が辛すぎじゃないかと思いました(´ε`; )ウーン



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.