Nicotto Town



ゲームセンターの思い出は?


インベーダーゲームとかパックマン。とても好きだったのが、マッピーっていう、猫がねずみ追いかけて風船とるゲーム。あとすごい流行ったのがゼビウス。
あれはなんだって、あんなに面白かったんだろうってほどハマった。セビウスvv
あれもとってもラッキーに全クリアしても、また同じマップがちょっとむずかしくなって出てくるんだけど。
パソコンでいくらでもゲームできるようになると、まったくゲームセンターも行かなくなったな。(ミචᆽචミ)

今は太鼓の達人とか、ダンスするのとかいろいろあるみたいだけど、やったこともない・・。ちょっとやってみたい(ミචᆽචミ)

旅行に行くと、一時期ぬいぐるみ取りハマった。
一番取れて嬉しかったのが、チビまる子ちゃんの丸尾スエ男くんと、ドラミちゃんかな♪

#ゲームセンターの思い出は?

アバター
2025/03/08 18:46
そういえば、最近ネットゲーム以外で気に入ってるのが、爽快ブロック崩しだった。ほんと楽しいよ、
アバター
2025/03/08 18:44
す~ちゃん

パックマンはほんと、ちょっとしかできなかった。ゲーム学生の頃は高いし、そんなに何回もはできなかったな。す~ちゃんは、こういうニコタとか、ロールプレイングゲームがゆっくりめで楽しいかも。最近はにゃんこの育成ゲームとかあるけど、やっぱり本物のニャンとは違うね~。 そうだ、ガーナのいちごチョコ美味しかったけど、昔から、明治のストロベリーチョコ好きだった。板チョコの方がとっても気に入ってた。最近は一個一個包装が多くて、スーパーでも板チョコバージョンがなくなってきたよ。(ミචᆽචミ)
アバター
2025/03/08 18:38
まり

家庭用ゲームね、スーパーマリオは楽しかったな~。最近のはやってないよ。あとドラクエとファイナルファンタジー。マイナーなところでは、エジプトのお宝もの。テトリス。ぷよぷよはあまりハマらなかった。そうだ、桃太郎電鉄!これは楽しい。(ミචᆽචミ)♪
アバター
2025/03/02 20:35
インベーダーゲームとか下手っピだったなぁ 
パックマンもゼビウスもちょっとしかできなかった
早くなるとついていけなくなるんだよね 集中力も無いし
上手な人の見ている方が好きだった~
アバター
2025/03/01 21:14
ゲーセンはあるけど田舎だし家庭用ゲームの方をよく遊んでいました^^



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.