Nicotto Town



バス停での事


帰りのバス亭での事です。

今日は派遣先の仕事が10分押したので、
帰りのバスまで15分時間が空いたため、1つ前のバス停に
行きました。

1つ前のバス停には屋根とベンチがあるのです。

ベンチに座っていると、杖を着いた男性がゆっくり歩いて
来ました。なにげなく見ていると、私の前で止まりました。

私が「座りますか?」と聞くと、『大丈夫なの?』と聞かれ、
「大丈夫です」と言ってベンチを立つと、男性は、
ベンチに座りました。

バスが来ると、男性も同じバスに乗ろうとしています。
「どうぞ」と先に行かせると、ノンステップバスなのに、
乗り込むのに難儀していたので、
「手伝いますか?」と言いつつ、腕を支えると、
後ろのお客さんも1人背中を押して手伝ってくれて、
バスに無事に乗り込めていました。

バスは満席でしたが、優先席を譲られていました。
どこで降りたのかは、分かりませんが、
無事に家にたどり着けるといいですね。

ちなみに、『手伝います』とは、『触って良いですか?』
みたいな意味になります。

いくら杖を着いた人のお手伝いでも、急に触られるのが、
嫌な人は多いです。
今回の人は、嫌がらない人だったので、良かったです。

#日記広場:日記




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.