Nicotto Town



冬を感じるとき

寒くなってきましたね。冬のおとづれが近いです。

      ○ 吐く息が白くなる
      ○ コートを着る
      ○ 手袋・マフラーをだす
      ○ 初霜がおりる
      ○ 暖房器具をだしたとき
      ○ クリスマスの飾りつけ
      ○ 手足が冷えるとき
      ○ 年賀状の販売されたとき
      ○ 初雪のニュースをみたとき
      ○ 紅葉が赤く色づく

  みなさん、どんなときに冬を感じますか。

アバター
2009/10/31 01:05
コタツを出した時ですね…
アバター
2009/10/30 23:07
吐く息が白くなるときですね^^
白くなるときは、空気も冷たくブルッと感じるときですものね^^
アバター
2009/10/30 21:06
クリスマスのケンタッキーフライドチキンのCMを見ると冬を感じます(笑)
アバター
2009/10/30 21:01
初霜がおりる

これでしょうか。小さな花壇に霜が降りると、冬だと実感です。
アバター
2009/10/30 19:16
こんにちわ♪
暖房器具を出した時です!
いまはオイルヒーターだけで少し物足りない気がします。
コタツが恋しいです^^;
アバター
2009/10/30 14:38
暖房器具を出した時かなぁ~!
うちは先週コタツ出しちゃったけど(。→ˇ艸←)
アバター
2009/10/30 13:44
お風呂、湯船につかって、ほーーっ と自然にため息が出たときかな(^^)
お風呂の気持ち良い季節になったなーっていつも思います。
アバター
2009/10/30 11:23
こんちゃ!
紅葉は秋って感じなんだよな~。
やっぱもっと寒くなってコタツを出した時かな。
も~気持ち良くって寝ちゃうんだよな。w

v(・@・)vブヒッ
アバター
2009/10/30 10:51
クリスマスの飾り付けを街で見るようになると、ああもう冬になったな~と思います。
まあ、その頃にはコート着て暖房器具も出してますがね~w

昨日は、遅くまで大変失礼しました(>_<)
でも楽しかったです^^
どうもありがとう(●^o^●)
アバター
2009/10/30 10:26
虫の音のさいごのよわよわしい声が聞こえたとき、
いよいよ冬の訪れを感じます。
星がちかちかと瞬いているのを見たときにも。

そして、ふと風が変わったと気づくとき。
毎年、「あ、今日、風が変わった…」という日があります。
子どものころからずっと。あれって不思議な感覚です。
他の季節のはじまりのときにはないんですけどね。
アバター
2009/10/30 09:22
年賀状の販売されたとき・・・。
年賀状、一仕事・・・なので・・・^^;
アバター
2009/10/30 06:25
クリスマスの飾りが街を彩った時かなぁ。
もうこんな季節なんだぁ~って思うよ☆
アバター
2009/10/30 05:40
夜明けが遅くなって、肌寒さを感じる時。
クリスマスケーキの予約開始が表示された時。

かな?

今年の冬は寒くなるのでしょうかねぇ~?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.