科学忍者隊って知ってます?
- カテゴリ:日記
- 2025/03/04 15:51:41
ほんの一握りの方はご存知かと思いますが
世界征服を企む悪の秘密結社NEKOMAROじゃなく
ギャラクターと戦った「科学忍者隊ガッチャマン」
放送は1972年から1974年まで全105話です
大鷲の健ことねんざさんと仲間達は
科学忍法竜巻ファイターや
必殺技科学忍法火の鳥で敵を倒しました
敵と言えば ベルク・カッツェ・ネコマロですが
現在横浜に潜伏してるという情報があります
ほんの一握りの方はご存知かと思いますが
世界征服を企む悪の秘密結社NEKOMAROじゃなく
ギャラクターと戦った「科学忍者隊ガッチャマン」
放送は1972年から1974年まで全105話です
大鷲の健ことねんざさんと仲間達は
科学忍法竜巻ファイターや
必殺技科学忍法火の鳥で敵を倒しました
敵と言えば ベルク・カッツェ・ネコマロですが
現在横浜に潜伏してるという情報があります
最新記事 |
昔は夕方やってましたから
今は深夜ですから子供の時間じゃないですよね
50年前のアニメですがBSで放送されたりして
ニーズがあるんでしょうね
メジロやハチドリもいて欲しかったかも
けん・しむら もいましたね。(えw)
昔のドラマやアニメよくやってますよね
「見たい」人が多いのでしょうね
この前、BSテレビのチャンネルを替えていたらたまたま見つけて懐かしかったです(笑)
再放送の時代劇とか昔見ていたドラマもやっていてついつい見てしまいます。
多分ですが無理だと思います(_ _。)
(≧▽≦)
コンドルのジョーのことかな?
何故かセンターの1番の人より2番の人が好きでした
「誰だ!誰だ!誰だ~」って耳に残ってます
ゴッドフェニックスとウルトラホーク1号の
プラモデル持ってた記憶があります
当たりですv( ̄ー ̄)v
今だったら問題の大ありなキャラですよね
ダサいダサ過ぎます(´_ _`)シュン
正義の味方じゃなくてコント集団みたいです
チャッカマン 多岐川裕美さんじゃないですか~お綺麗です
赤影さんの髪型セットするのに相当時間かかりそうですね(≧∇≦)
埼玉県には「ベルク」と言うスーパーマーケットがあります。
主人とそのスーパーに行くと独り言のように「ベルクカッツェ」を連呼しています(笑)
IPでもメット被って「G7号ペンギンのひよっち」などと一人で遊んでました。
(G6号は本編に一瞬出てきたのでG7号です)
こちらだと思います。
→ https://www.youtube.com/watch?v=CwYuVy6-lWU
ガッチャマンも勘違いされてる様で、ただこれで遊んでただけみたいです。
→ https://www.youtube.com/watch?v=2x2PSDAuoF0
因みに、横浜のねこまろさんは髪型がナウいこの人になりきって遊んでますた。
→ https://www.youtube.com/watch?v=kpgzduwEA7o
(´◉◞౪◟◉)
よく忍者隊ごっこやってました
ワイン名だと山猫という意味らしいですね
化け猫だったら良かったのに(*^^*)
熱心に見てはいませんでしたけど。(^^ゞ
昔よくみました。
ベルクカッチェねこまろさん(ぷぷぷ)
そういう名前のドイツワインありますよね。おいしいです。