Nicotto Town


のこの一言


石破首相、自民1回生に商品券10万円を配る

石破首相側「何かお土産が必要だろうと」自民1回生への商品券10万円について説明「首相の私費から支出」

政界に裏金闇献金脱税問題が起きてもまだこのような金銭感覚が続いていることにあきれます。国民の生活は物価高など悪くなる一方なのに・・・

アバター
2025/04/16 14:57
のこさんこんにちは
よろしくね
アバター
2025/04/15 19:37
> たかえさん
こんばんは。
お友達になりましょう。
よろしくお願いします。
アバター
2025/04/15 16:12
のこさん、初めまして
いつも、ニコミセに来てくれて
ありがとう
もし良ければ、友達になって下さい
アバター
2025/04/11 08:41
> rihitoさん
いつも繰り返される露骨な選挙対策ですね。
消費税をはじめとしてあまりの税目の多さに目がくらみます。
給付金よりも本格的な減税に取り組んで欲しいです。
アバター
2025/04/11 08:09
今度は税金で国民に5万円給付だって。内閣支持率とか選挙対策でしょうけれどね。結局は税金から・・・
アバター
2025/03/29 15:31
まぁさあ。右翼、宗教、アカいう政党以外に選択肢が増えるのは良くないかな?
僕はそのまま、どんどん拡張して欲しいかな?w
アバター
2025/03/29 15:23
> C-Isaacさん
最近支持を広げているようですね。
弱者を見捨てない方針に共感できますが、
全面的に支持していることはありません。
アバター
2025/03/29 14:28
のこ さん、違うフレさんとこにも書いたんだけど、れいわ新撰組?今活発の様だけどどう思います?
アバター
2025/03/22 17:55
> コロポックルさん
そうですよね~
領収書なしで使い放題
税金返せ!
アバター
2025/03/22 15:55
官房機密費ですよ。
ポケットマネーなんか、けちんぼ総理が出せる?
他の総理だって官房機密費だと思うコロです。はい。
アバター
2025/03/20 18:15
> のこクリスチャンさん
「コスプレおばさん」などの発言が人権侵犯と認定された人物ですね。
石破さんは差別発言はよろしくないとしていた筈・・・
保守派の巻き返しが強いということでしょうがしっかり対峙して欲しいですね。
黒いうわさ話も霧が晴れませんね。
アバター
2025/03/20 15:04
こんにちは

杉田水脈を参議院選挙比例に公認候補のニュースが出た時の ショック
石破さん!そこまで落ちぶれたのか?
そう思うと 自民はもう死んでいますし ガラガラポンです

故安倍氏が 「杉田っていいね」でゴリ押し比例単独で当選

安倍が亡くなったので もう後ろ盾は無いと思っていました
だから衆議院議員立候補せず
参議院の話は小耳に挟みましたが 無理だと思っていました

安倍が気に入っていたのを石破氏が公認する?
選対進次郎が辞めたので誰?と思いました

木原でした
奥さんの黒いうわさ話がありましたね?
つい愚痴をいいました
m(__)m

アバター
2025/03/17 17:35
> さっとんさん
金まみれに不感症、
自民党に染み付いた贈答金権いただき文化!
アバター
2025/03/17 17:02
> のこさん
鳥取の議員さんが言ってましたね。
「昔から続くお土産を渡しただけなのに。」ってww
アバター
2025/03/16 23:31
> さっとんさん
与党は「石破では参院選を戦えない」、
野党は「石破のまま選挙に臨みたい」との図式ですね。
お互いの思惑がどういう展開を見せますでしょうか。
政治の混乱がしばらく続きそうです。
アバター
2025/03/16 23:04
> のこさん
もう既に石破おろしは始まっています。
高額療養費の件で迷走した直後から見切られてたと思います。
悪名を背負う役回りなのに逃げやがって ってな感じかも知れません。
アバター
2025/03/16 17:13
> さっとんさん
石破さんに限らず歴代の首相が同じようなことを
繰り返していたのではないかと推察します。(国会の中は別世界。)
選挙のことを考えると野党は不信任案を出すかどうか相当悩みますね。
それにしても首相が説明しようとすればするほどこれはアウトだとなります。
アバター
2025/03/16 13:58
石破さんには何とか頑張って参院選まで
もって欲しいんですが。
自民がボロ負けするの楽しみですもの。
アバター
2025/03/15 08:09
> 大喜さん
首相のこの行動、党内基盤が弱いからですかね。
政治資金の問題が問われている時に自ら墓穴を掘りました。
庶民が困っている状況には全く頭が及ばないのでしょう。
次の選挙は本当に大事ですね。
アバター
2025/03/14 23:32
その報道・・・大々的に流れていましたね!
食事会合だけでよかったのに!
何で余計なことをしたんでしょうねえ?
商品券10万円って額が非常識!庶民感覚から外れてます!!
誰が入れ知恵したんでしょうねえ?
誰が首相になっても、参議院選挙の自公の過半数割れはよほどの事が無い限り
必然だと思いますし、そう願って投票する予定です!!!!www
アバター
2025/03/14 20:02
> かえでさん
首相には150万円がポケットマネーだそうです。
議員に配るならこども食堂にでも寄付したらどうでしょう。
これで首相の座がぐらつき始めますね。
アバター
2025/03/14 16:50
議員の給料を減らして欲しいですね。
そんなに余裕があるならね。
一般市民は、物価高で困ってますよね!!
全然、わかってないね(*`ェ´*)プンプン



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.