「大学で何を学ぶか」読了
- カテゴリ:日記
- 2025/03/31 23:59:14
小学館「大学で何を学ぶか」読了。
令和の時代に、ここまで上から目線の人がまだ存在している事に驚いてしまった。
我々の世代、同級生などからも、団塊より上の世代の横暴ぶりに対する苦情めいた話を、リアルでもめちゃくちゃ聞きます。
もう団塊世代って、明らかに退職して、老後世代なのに、いつまでも権限を若い人に譲らないから。
結果若い人に迷惑をかけている事にも気づいていないという。
傲慢というか、上からなのをやめて欲しい。下の世代から学ぶ態度が全くない。
現役の社長あたりだと、まだ60代ぐらいで、若い人の言う事も聞かざるを得ない立場なのだけれど、もう名誉職のような事になっている団塊より上は…。
自分たちが若い世代に嫌われている事も理解していなかったりするので…。
あと10年は我々の世代は、耐えるしかなさそうです。
…さて、愚痴っぽくなってしまいましたが、執筆。
1枚でも。
一応、傷ついたので友達登録、削除しますね。
好きで、60歳になったわけではないですよ。
では、このお話はなかった事で(ू•ᴗ•ू❁)
さすがに、びっくり!同世代の方だとばかり思っていました。
ちょっと、人生に関わるような込み入った話でして。
同性代の方が、話しやすいかも、な話題ではありますね…、それでも良ければ、かもです。
大変そうですね。
ちょっと、簡単に自己紹介しますね。
実年齢は、60歳のおばあちゃんです。(孫はいませんがw)
精神の病気は日記に書いてる通りですが。。。。
お話、60歳のおばあちゃんでいいんですか?