鳶に襲われた!!
- カテゴリ:ニコットガーデン
- 2025/04/08 16:14:30
ガーデニングのランキングで入賞しました。
2025/04/01 ~ 2025/04/07

順位 | 花 | 大きさ |
---|---|---|
2位 | 梅【紅】 | 97.99cm |
揚げパンを食べたくなり、オギノパンへで揚げパン・ガーリックパン・ポテトとベーコンパン・牛乳を購入
その後 宮ケ瀬湖畔まで足を延ばして湖を見ながらパンを食べようとした
誰か餌付けをしているのだろうか?
カモが3羽寄ってきて離れようとしない
構わずパンを一口台にちぎって食べていた
たまたまちぎった拍子にパンが落ちたところたちまちカモたちがパンの奪い合いになった
餌付けしたわけではないよ、たまたま落ちてしまってカモに食べられてしまっただけだ そう たまたま落ちただけ(;^ω^)
何度かパンを落としてしまったWW
たまたまだよ、たまたま
その時、肩と手に衝撃が走り、ドンという音もしたWW
手に持っていたパンが宙に飛んで行った、鳶とともに
鳶にパンを奪われてしまった‼
音もなく一瞬の出来事だった
幸いけがもなく服も破けてはいなかったので良しとするか(;^ω^)
鳶に取られないように用心しながらパンを食べた
天気も良く桜もまだ満開、パンを鳶に取られるというハプニングがあったが、天気も良く桜もまだ満開、リフレッシュできた一日でした(=^・^=)
ヒッチコックの「鳥」という怖い映画を思い出しました。都会の野鳥はみ、分別ゴミを食べています。分別ゴミわ、彼らの貴重な食料になっています。人間が我々の生活を向上させるために、自然の破壊し続けてきました。
鳥たちの家である、樹木を容赦なく伐採してきました。
だから、人間が手に持って食べて居る食べ物はかれらの格好の餌。そして、「鳥獣保護法」があるから、人は鳥をおそわないし殺しません。今や、人類は鳥たちの保護者です。ですから、彼らが生きていくのに最低限に必要な自然を破壊し続けきた人類が鳥達のそういう行動を通して
「人間よ、地球上には人間だけが住んでいるのではないぞ!
私たちの自然を返してくれ!」、そう警告されて居るように思えます。
地球温暖化わ、生物界にも題変な影響を与えており、沢山の種別の動物たちが、地球上から消えて言っています(暑さにやられて、絶滅している)。
もう人類も、この地球温暖化が、後戻りできないデッドラインを、越えつつあることを感じ始めています。
これからの10年は本当に大事な、人類とその他のすべての生命体が、未来に生きていけるかどうかを、決定する大切な要の行動を本気で起こす、そして10年後、20年ごと、少しずつ100年前、200年前の穏やかな地球の戻すこと、それが我々人類が背負っている、『使命・義務』なのです!タイムリミットは、もう目の前になってきています、G7で、国連で「何度、地球温暖化を止めるための、二酸化炭素の排出量を100年前の水準まで、戻巣ための、様々な取り決めをしていますが、一向に成果は上がらず、年々地球は暑くなっていて、各地で、異常な高温や風水害がバンバン発生しています。
レッドゾーンはもう目の前まで迫っている、この認識で、世界中の人間がこの問題に本気で、取り組むときがきています。
わたしは、そうおもいます!
そういう経験ないけど、怖すぎですね。
都会でもそういうことがあるんだね。
田舎は鳶や鷹はいっぱいいましたが そいういのはないけど…
ほんとお怪我とかなくてよかったですね。
やっと山下公園の動画見せていただきました。
もうバラも咲いてることでしょうね。
いつもありがとうございます。
でも、怪我しなかったので幸いです。襲撃されてどこか怪我したら大変だったよね。
青空の元満開の桜見れて最高の1日だったですねぇ~~
お疲れ様でした。