Nicotto Town


けいかの雑記


お好み焼きを食べてきた

昨日は夜勤明けだったのですが、少し寝てその夜職場の方達とお好み焼きを食べに行ってました。普段あまり食べませんが、たまに食べると美味しいんですよね!

皆で食べるお好み焼き、美味しいですよね!今回いった店は自分で作るか店員に作ってもらえるか選べる店で、全て自分たちで作りました。
豚キムチ、シーフード、めんたいこ、カレーとお好み焼き、もんじゃ問わず色々頼み、サイドメニューも焼きそば、オムロール、トマトベーコンの串焼きなど様々頼みました。
・・・頼みすぎて後半は皆撃沈してました。
あるあるですね。炭水化物とソース、マヨネーズのカロリー爆弾で皆様の胃はパンパン。ダラダラしながらもんじゃ焼きの残りをヘラで取って食べるのもまた一興です。

しかしそれで懲りないのが職場の皆さん。
その後は他の店に入り、ジュースとデザートを頼むのでした。
てんぐ大ホール(チェーン店)という店があり、リーズナブルで飲み物やデザートを食べられます。
中々面白いドリンクやデザートもあったりしてお勧め!
私はクリームメロンソーダ、生チョコ、コーヒーゼリーを食しました。
え、お好み焼きでお腹パンパンじゃないのかって??
甘いものは別腹!!

・・・少し運動しなきゃなぁ~。
至福の一時でした。

アバター
2025/04/20 22:30
べちゃべちゃになったり、コテコテになったり・・・
まあ味わいの違いが楽しめるってことで!

是非是非ご相談ください。
食事と酒の相性に関しては相当に自信がございますので!
アバター
2025/04/20 07:32
> 雨宮 奏さん
もんじゃ焼きも食べましたよ!
ヘラでこすりながらダラダラ食べるのも一いいですよね!
最初作り方間違えてベチャベチャになりましたが、それも一興・・・。

お言葉に甘えて、今度飲みいく時相談させて下さいな!
アバター
2025/04/19 22:20
美味しいのは美味しいんですけどね・・・。
もんじゃなんかは召し上がったことは?美味いっすよ、アレ。

いえ、決してダメとは・・・何なら私元バーテンダーなので!!
お食事に合うお酒なんかでしたら、是非ご相談くださいな。
アバター
2025/04/19 22:12
> 雨宮 奏さん
実際翌日の朝ご飯はいらない感じでしたね。
そしてお好み焼きを食べると「しばらくいいや・・・」てなっちゃうんですよね(笑)
しばらくすると結局食べたくなっちゃうんですけど。

カクテル駄目ですか・・・。
今度はビールで我慢します(最初の1杯だけ)
アバター
2025/04/19 20:40
粉ものにご飯は美味しいけど胃袋が爆発する。

なるほど運転手なら仕方がない。
・・・けど粉ものにカクテルは合わないよ!
アバター
2025/04/18 23:00
> 雨宮 奏さん
美味しかったです!
ごはんが欲しいところでしたが、料理が来すぎて頼んだら終わると思い断念しました・・・。
そうですね、ノンアルでした。この日は車でお嬢様方やオジ様の送迎をやっていました。

でも車でいく必要なかったら勿論飲んでいましたよ。
カクテルで!!
アバター
2025/04/18 22:13
お好み焼き美味いっすよね!
お好み焼きと言えばビール!最近だとチャミスルなんかもスッキリして美味し・・・。

・・・え、お酒飲まないの・・・?
アバター
2025/04/16 22:54
> ⊱Rosy⊰さん
豚キムチが一番美味しかったです!
もんじゃ焼きは作り方と食べ頃が難しいですよね。
けっこう水っぽい時間が長いのでじれったいイメージがあるのもわかります。
でもついつい食べちゃうんですよね。

お好み焼き・もんじゃ焼きは皆で食べてこそだと思います!
アバター
2025/04/16 22:24
色々な種類がありますね^^
なので余計に食べたくなってしまうのかもしれません。

私もお好み焼きは好きですが、もんじゃは何となく
生っぽいイメージで(笑)苦手です。

みんなで行くと盛り上がって楽しそうですね(^_-)-☆



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.