体調は大丈夫?から思う
- カテゴリ:日記
- 2025/04/23 10:48:53
体調は大丈夫?とお友達から言われて思ったこと
小さい時から丈夫なんですよね
学校休んだことも数回
高熱とかインフルエンザとか覚えてる限りではないですw
学生の時インフルエンザ予防接種ももともと平熱高いのに
給食の後に熱測るから上がるんですよね
大体37度になるので受けれないw
それでも?インフルにならなかったです
丈夫に産んでくれた母のおかげか?
母は大きな病気をしたこととか寝込んだこととかなかった記憶が・・・
流石に去年コロナで高熱で倒れて、それからは寝込むことも増えましたが
歩くのも杖より歩行器に頼るようになりました
足から衰えていくんだとしみじみ思う今日この頃です
かなり昔のアイテムまで遡って見つけた牛アイテム(笑)
新作は背景とアイスクリームです。イベのためのアイテムは買わず~^^;
今日もゴソゴソは続いています(笑)
「早寝(遅くまで起きていられない)」という部分で思わず笑って
同じだーと思いました。^^
健康って素晴らしい資質だと思います、本当に。
私も運動不足で先が思いやられるのですが、ニコタの仲間の頑張りを
聞いて、少しでもやらなきゃなと思います。(思うだけ><)
1時間ほど前に、義母が吐血したと連絡が入り、彼が職場から施設に
向かいました。
GWの予定はすべて一度白紙です。
こういう年だよね、今年は……という思いと、そういう年齢だよね、と
いう思いでいっぱい。
でも、今出来る事を淡々と笑顔で熟していこうと思います。
(´ー`*)ウンウン 私も学校ではワクチン接種とかしてたけど、卒業して自費なんかで接種はしたことない。
でも私も元々が丈夫に生れてるらしくて先月の風邪と若いころのぎっくり腰くらいしか記憶がないです。
本当にありがたいと思って欲しいと旦那に言ってます(笑)
凄いな~、ひ弱な私からすると考えられないです。
学校時代の欠席は私も殆どなかったけれど、大人になってから
ぼろぼろです。(情けない!><)
お母さまのお陰もあるのかもしれないけれど、私、最初に思ったのは
「生活態度の良さ」です。
普段からの心がけや、自己管理の良さが、支えてくれた丈夫さだと
おもいます、尊敬します。^^