メガミツバチを保護しました!
- カテゴリ:タウン
- 2025/04/26 12:14:17
メガミツバチを保護しました。
2025/04/26

保護した場所 | 大きさ | レア度 |
---|---|---|
神社広場 | 4.44cm | ![]() |
今日は12キラキラでした^^
____________________________________________________________
今日の札幌は、5℃~15℃、晴れ一時雨の予報、今のお空は曇ってます。
と言うか朝起きた時は曇ってて、お部屋も薄暗く薄ら寒く、かといって
ストーブが点くほどでは無く、床も冷たくて、スッキリしない気分、
てんきちさんも、食欲が無いのか、食べさせるのに四苦八苦、
ようやく、お薬とカリカリを完食してくれて良かった良かった^^
朝のルーティーンをナントカ済ませ、今日までの賞味期限の豚コマ肉(24日に
買って来た奴)を
一口大に切り、150gづつ、小分けにして、ジップバックに入れ、冷凍庫に収めて、
やっとこのinです。
昨夜、冷蔵庫を動かしてみようと思いたち、
冷蔵庫の前面一番下のパコって外れる所を外すと一番前に有る
アジャスター(=ストッパー)を反時計回りにクルクルして浮かせると、
その後ろにキャスターが有り、冷蔵庫を前方に動かせるって事だったので、
アジャスターをクルクル、左側はナントカ回って浮いたけど、
右のアジャスターが回んない~~~!ゴム手をハメて、渾身の力を込めてみたけど
ビクともしない~、重いのか?重すぎるのか?
軽くしたら、回るかもしれない。と思い、
家の冷蔵庫は、一番下の冷凍室も、真ん中の野菜室も、引き出し式で、
引き出し本体が外れるようになってるのね。
まず、冷凍室を外してみたけど、(満杯の冷凍室)アジャスターに変化なし・・
う~ん(*_*;、野菜室も外さないとダメかな?
って事で、外して、横の椅子に置こうとした時、ふらついて、
持ったまま椅子ごと転びました(o_ _)oバタ! 膝と手の指が痛いっ!、
ウ~~ウ~~ウ~~~っ!痛いよぉ~!!!。
引き出しを手と膝の上に落としたみたい(@_@。
まず、体に動かない所は無いか確認、大丈夫、痛いけど動かせない所は無い
それからおそるおそる、手指を確認、血は出てない大丈夫、
痣も無い、大丈夫、手当は後でも良い
取り合えず、落とした引き出しの中を確認、引き出しから飛び出した物は無し、
中はゴチャゴチャになったけどね、割れた物も無し。
野菜室の半分は、使いかけの調味料が入っています。
醤油とか、ケチャップ、麵つゆ、とんかつソース、ウスターソース成吉思汗のタレ
焼肉のタレ、酢、マヨネーズ、ペットボトルに入れ替えた片栗粉、塩等々、
重い筈だわ。野菜はニンジン5本、タマネギ4個、大根一本分、
ジャガイモ1kg位、です。
取り合えず、冷蔵庫がピーピー言ってるので、戻さないとね。
調味料のビン?類をみんな出して、野菜も出して、
引き出しのゆがみが無いか点検、ついでに、濡らしたキッチンペーパーで
冷蔵庫の目についた汚れを拭き拭きし、引き出しを戻しました。
軽く掃除機をかけつつ、床の汚れが無いかを確認。
ヤレヤレ、結局アジャスターは回せなかったので、
冷蔵庫の裏側はお掃除出来ず、痛い思いをしただけ・・イヤっ、
引き出しを抜いた本体の中の所は綺麗に拭けたから、良しとしましょう。
賞味期限の切れた成吉思汗のタレも処分できたしね。
手を綺麗に洗いつつ、滲みる所が無いか見たけど、手指に切れた所は無かった
ヤレヤレ、
で、眠る前、ズキズキする膝に湿布を貼ろうとしたら、左膝擦りむいてました。
取り合えず100均Dのハイドロコロイド絆創膏を貼っておき、
眠りました。
朝、顔を洗ってて気づいた、左手の中指の大2関節の内側が、青黒く内出血してる
握る時に、あまり力が入らない~、(>_<)
でも、腫れてはいないから、骨に異常は無いみたい。
まぁ、こんなもんで済んで良かったわ。
てんきちも、下敷きにならなかったし^^(その時、離れた所に居たのよ)
良かった良かった。
と言う事で、アジャスターを回す工具を探してみないとなぁ~なんて
考えている私は今日も
しあわせしあわせ(*^^*)
____________________________________________________________
戦争反対!ウクライナの方々と反戦の声を挙げてらっしゃる方々のご無事と
一刻も早い戦争終結を祈ります゜(-m-)
被災地に早く日常が戻りますように゜(-m-)
米有難う^^
冷凍室の引き出しが案外うまく持ち上げられたので、野菜室は上に有るし、冷凍庫より重い訳無いし、
と過信したのが敗因でした。
やはり年々、躰は年を取っていて、無理が効かなくなってるのねぇ~、
気を付けましょうねぇって、みきさんは、まだまだお若いんだったわ。
なんだか毎日は一日の時間が長くて~、なのに年月はあっと言う間に過ぎて行くのねん。
GWは、ほぼ関係ない私は、いつも通りの毎日です^^
家事に終わりは無いのよねぇ~、
昨日は一昨日の怪我の一件も有って昼風呂を見送ったんだけど、
今日は、入らないとねっ、昨日より一段と寒くなってるんだけどね。
明日は通院日なんだけど、一応午前中は晴れ予報なので、なんとかなるでしょ^^
無理をしない様にしてくださいね^^
頑張りすぎないようにしてください^^
お大事に~^^
お久しぶりです。先週の日曜日は1日寝ていました。今日は大丈夫です(^^)v
わ、痛そう・・・(>_<)
お大事になさってください。
実は私も、もう2週間ちょっと前になるんですけれど、めまいで職場で倒れ、右肘が青あざ、ひどい内出血状態に・・・。
たぶん、無意識に頭を守って、手から落ちたのだと思います。
おかげさまで今はきれいに治ったのですけれど。
お互い、気をつけましょう。
もう4月も終わりなんですね。
なんだか年末くらいから時が止まっているようです。(>_<)
その割に、雑草の生長は早くて、先日、リアのお庭の剪定していただいたのに、もう雑草が茂り始めていて、今朝はちょこっと雑草取りしてきました。
収拾がつかなくなる前に・・・。
まあ、どこまでできるか、なのですけれど。
4月下旬といえばGW、中には11連休という方もいらっしゃるそうで。(う、うらやましい・・・。)
私は、2日間、お休みできるようです。
考え方によっては、年末年始はお休みゼロだったので、多少は改善された・・・?
もう、ほとんど自虐ネタになっちゃってますね。
ヒロシさん、お元気にしていらっしゃるかしら?(*^^*)
気温も一定しませんね。
先週は暑い日もあって、電車や職場では冷房が入った日もありました。
(なお、薬局の冷房は私達従業員のために入れているのではありません。お薬さまのために入れているのです。超絶ブラック・・・(>_<))
逆に今日はなんだか肌寒いです。
ではでは、今週もよろしくお願いいたします。
ステキなGWを・・・♥