Nicotto Town


色々とご迷惑おかけしました。


さっき怖かった(追記あり)


さっき、同じグループホームの仲の良い人と話してたら、同じ入居者の人が「何だよ」、「お前、文句あるのか?」って急に言ってきて怖かった(T_T)

しかも、かなり威圧的な言い方だったから尚更…。

普通に会話してただけだったのに、何か嫌な気分になったし、怖い思いしました(T_T)

数分、その場から動けなかったし、今も頭の中でその言葉が残ってる…。
怖いよ…(泣)

【追記】
皆さま、沢山のコメントありがとうございます。
先程、その原因が判明しましたので追記です。

その方から文句を言ってしまったと、スタッフの方に報告がありました。
そして、注意してくださりました。

どうやら、その方は被害妄想が強くなりやすい特性があり、誰かが悪口を言っていると思い込んでしまったようです。
その結果、今回の行動に至ってしまったという事です。

皆さま、ご心配おかけしました。ありがとうございました。

アバター
2025/04/27 21:20
単位どんどん取らないと、時間がもったいないよ。勿論、自分で考える事も必要。
アバター
2025/04/27 19:54
放大にも面接授業があったはず。質問も出きるはず。
アバター
2025/04/27 19:48
単位の評価は ' " があるのは別としてA、B、C。学校に確認した方がいいがD以下は落第点かな。全科目Cで卒業しても学位が貰える。
学卒扱い。給料も上がる。
アバター
2025/04/27 19:44
取れる単位をどんどん取るのが望ましい。忙しいぞ。
アバター
2025/04/27 19:43
勉強ー心理学は難しい。臨床心理学は特に。経験やら修行が必要な時期があるから。だから勉強は単位、手のつけやすい概念とか基礎学力、英語とかを先にやる。心理学的経験は平行してやる。
アバター
2025/04/27 19:28
夢羽ちゃんこんばんは。
怖かったね。
でも原因が判明してよかった。
だからといってすぐに平気になれるはずないけど、少しでも気持ちがいえるといいです。
アバター
2025/04/27 19:15
何もなくて良かったよ~

怖い思いしたんだね
トラウマアにならないといいな
アバター
2025/04/27 19:03
夢羽ちゃん 海近くないの?友だちと夏、海水浴行かないの?夏が来るー!
アバター
2025/04/27 18:59
僕の採択している理論だと自我ーegoーself(小文字のs)=自分の思うとこの我と、自己ーSelf(大文字のS)=全体としての自分のバランスを整える。
つまり自己確立する成長をする。
アバター
2025/04/27 18:47
因みに、抑鬱的になっている時に『頑張れ!』は禁句!そういう時は『ボチボチとやろう』
アバター
2025/04/27 18:33
お久しぶり

私も責められたら何も言えないかも

事情わかって納得した?ポジティブになれないかい?

精神の病気は症状が人によって違うけど
自分らしさを忘れないでね

自分の首を私のように絞めないで

夢ちゃんの幸せを願ってるよ
アバター
2025/04/27 18:31
その夢羽ちゃんの考え方で基本的なのは通用する。
骨は痛めるとダメだけど。夢羽ちゃんは苦労して自分で考えている分少し強くなっているね!ヨシヨシ!
アバター
2025/04/27 18:27
夢羽ちゃんの姿勢は正しい臨床の姿勢で良い!
基本的な考え方はそれでいい。
ただ枠からはみ出る人もいるのよ!
アバター
2025/04/27 18:26
でも男の場合、(女性の場合もあるが)気をつけてね。加害することもあるから。
アバター
2025/04/27 18:25
> C-Isaacさん
みんな色々あるからね…。

一人一人が、自分の特性と向き合って仕事や生活をしていかないと行けないね。

みんな成長している過程だから
アバター
2025/04/27 18:22
そうやって成長していくもの!
アバター
2025/04/27 18:20
強すぎてもいけないし、弱すぎてもいけない。バランスが必要!難しいよね!
夢羽ちゃんは分かりかけてきたんじゃない?
アバター
2025/04/27 18:19
まぁ若い頃は自我を整える訓練をするのが基本!
アバター
2025/04/27 18:18
特性うんぬん言うと極端な話し、みんな分裂病(統合失調症の前の日本名)じゃないかという極論もあるし...
アバター
2025/04/27 18:17
特性はいいんだ!症状として表れてるのがね...
アバター
2025/04/27 18:15
まだ若い人じゃない?統合失調症の可能性高いなぁ。
まぁ通院して治療に専念して欲しいものだ。
アバター
2025/04/27 18:13
そうだね!その人も成長が必要なんだけどね!
夢羽ちゃんは巻き込まれない様に気をつけて!
アバター
2025/04/27 18:05
> C-Isaacさん
でも、その人の特性だから仕方ないことだと思う。
アバター
2025/04/27 18:02
それヤバい人だね!
アバター
2025/04/27 17:48
ある程度はいいんだけど、固着しちゃうと放っておくしかないよ!アレ!
アバター
2025/04/27 17:47
前、話したでしょ?人格障害、特にボーダーラインの人は話しが通じないって!
アバター
2025/04/27 17:44
結局赤の他人と同居するってそういう事なんだよな?
アバター
2025/04/27 17:26
威圧的な言葉、怖いね(汗)
夢羽ちゃん大丈夫?
アバター
2025/04/27 17:13
女の子は性的弱者だからねー。
アバター
2025/04/27 17:12
おれも去年ボーダーの人からは逃げたな!話し通じないからねw
アバター
2025/04/27 17:11
病人かもしれないから狂犬には近づかないように!
アバター
2025/04/27 17:07
> C-Isaacさん
その言った人は男の人だけどね…。
威圧的な言い方は男女問わず、怖いもんだよ。
アバター
2025/04/27 17:03
わかる!女の子じゃ怖いよね!
アバター
2025/04/27 16:25
> 御子神 りりさん
りりちゃ、共感してくれてありがとう(泣)
急だったから、頭が真っ白になっちゃってパニックになっちゃった…
りりちゃ、いつもありがとう…。

明日からまた仕事だからお風呂頑張って入ってくるね。
アバター
2025/04/27 16:21
何それ、威圧的な言い方なんて最悪!
相手がどんな思いするかなんて考えてないんだよそういう人は。
嫌なこわい思いしたね、夢羽ちゃん。。
りりが心の中で「あんたこそ何だよ!!夢羽ちゃんにあやまれ!!」て
言い返してあげるから、元気出して!!



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.