目玉のうさぎ
- カテゴリ:ニコガチャ
- 2025/04/28 11:29:14
ガチャチケットもらえたので、ダメ元で回したらずっと欲しかった
目玉のうさぎさんが当たった~!!(´;ω;`)/
嬉しい。可愛いよねえ、白うさぎ。
可愛いと言えば、本日午前中に猫のワクチン接種のために動物病院に行ったんだけど
そこですごく可愛い柴わんこさんがいて飼い主さんに抱っこされてた。
なかなか逞しい感じだったので体重を伺ったら9.9キロですって。
ううむ…4キロの猫でも重いと感じるのにほぼ10キロのわんこを抱っこって
腰にきそうだわ。でも、可愛かったなあ。
確かにうさぎさんと小さな妖精さんのほうがピッタリきますね。美しい風景は妖精の国ですね。
せんちゃんのお宅の猫ちゃんを想像したら胸がほっこり…雪柳みたいなお手々をそっとのせてくれるなんて可愛らしすぎます!
おめでと~!
こないだワンコを獣医さんに連れてって、台に載せて採血して、
下ろすの、私がやったのよ……38キロ。
落っことさなくてよかったわ。
載せるほうはスタッフさんがやってくれたんだけどね(私には絶対無理)。
でも、ニャンタは10キロあって、確かに抱っこするとかなりしんどいw
まあ、犬も猫も何かあったときのために抱っこできるよう躾けておくのは必要かもね~。
ありがとう(^▽^)/
え~!? 柴わんこってそんな習性があるの(*_*)。
うん、自分の意思で動かないのを引っ張って連れ帰るのは難しいよね~。
散歩不要の猫飼いで良かった(;^ω^)。
可愛いねぇ♪
そうで
柴わんこは 突然 動かなくなることが多いそうです。
抱っこは大変だから ベビーカー❓ペットカーが 有った方が良いらしいですねぇ♪
ありがとう(^▽^)/
背景が爽やかですよね。うさぎさんが巨大なのではなく、小さな妖精さんだと思うとよけい可愛く感じません?( ´艸`)。
「お手」をしてくれるワンちゃん、可愛いですよね。
うちの猫は前足にわたしが手をのせると、すっ…と、わたしの手の上に自分の前足をのせてくれます。
厳密にはお手じゃないけど。
猫ちゃんが大好きな私ですが、ずっと前に高速道路のパーキングで大きなワンちゃんの大きな手に「お手」をしてもらった時のズンとした重さが忘れられません。約10キロのワンちゃん、きっと存在感がある可愛い子でしょうね。
5キロのお米も抱えるの大変なのに…って思う(;^ω^)。
飼い主の甘やかしでわんこがどんどん我儘になってるのかなあ?
見かけよりも年とっていて関節炎を患ってるわんこも多いみたいだけど。
動物はしわが出来たりしないから年齢パッと見わからないからなあ。
障害があって歩けない犬ももしかしたらいるかもしれないけど、そうじゃない気がひしひしとする。
飼い主の体力づくりと、犬の気分転換には役立ちそうだけど…。