Nicotto Town



ヘビ ☆


昨日、庭に移植したばかりの苗たちに水やりしてた際

にょろっと動くものがあって・・
何かなあ、と探してみたものの分からず、
そのまま水やりを続行したら再びにょろっと。。

で、茶色の蛇の尻尾を発見したのですけど・・
尻尾の長さと太さからするとけっこう大きなヘビだった感じ・・

直径4cmほどはあったので多分1m以上はあるヘビ??

子供の頃シマヘビとかヤマカガシとかは度々みたことあるのですけど
模様のない茶色のヘビってみたことないかも?

ネットで茶色の蛇を検索してみたら・・
ジムグリかヒバカリという蛇のようなのですけど・・

1m程度ならジムグリ、50センチ程度ならヒバカリとあるので
多分ジムグリなのかしら?

色的にはヒバカリっぽい感じなのですけど
太さと尻尾の長さからすると1mはあると思えるので
ジムグリなのかも??

こちらの動画で確認したらどうやらジムグリが正解のようです・・
https://www.youtube.com/watch?v=hCMnFQc5PCs

そういえば
引っ越して間も無くの頃、庭に大きな木も数本生えていて緑が多かったせいか
小鳥やカエル、蛇なども見かけたものの・・

隣家からの苦情で大家さんが庭の木をいきなり全部伐ってしまってからは
小鳥も来なくなり、食物連鎖が絶たれたためか
ヘビも全くみなくなりました。

最初見かけた時は嫌だなあ、と思ったものの・・
不思議なもので見かけなくなるとなんだか寂しい・・

というか・・
蛇を見かける時って過去、私的には幸運な状況の場合が多いので
見かけなくなってから、不思議と何かとトラブル続きだったのですけど・・
最近久しぶりにいいことが起きてきたら・・
また引越し以来一度も家の周りに猫が来たとか
見かけたことがなかったのですけど

先日野良猫が2度も庭に来たり、ダイサギも頻繁にやってきたし
今回蛇も久しぶりに見かけたので・・
ひょっとして家全体の雰囲気やエネルギーが変わってきたのかしら?

そういえばネット記事に・・
猫がやってくる家には、良いニュースやチャンスが訪れるとあったので
運気が大きく変わってきてるのかも・・



アバター
2025/04/28 20:15
キョンタ さん
そういえば今年は巳年でしたね^^
すっかり忘れていましたw

アオダイショウ、家を守ると言われているので守神だったのかも?
逆にアオダイショウが家から出ていくとその家には不幸が起きるとか?
それで思い出しましたけど・・
311の前あたりの年、やたらあちこちで蛇を見かけて、道路で轢かれてる蛇も多く、
その上国道中央をお引っ越ししてる?3m近くの巨大なアオダイショウまで見かけたことがあって・・

あとで考えると、おそらく地震由来の低周波かなんかで
たくさんの蛇が地面に這い出してきていたのかも?
あの年だけやたらどこでも蛇を見かけたのですけど311震以降はみなくなりました・・
アバター
2025/04/28 19:23
おー!今年は巳年ですものね!良いことが起きそう!
昔、うちの床下換気口からアオダイショウが入っていくのを見てしまい…怖かったんだけど、何も悪さはしないだろうと放置してました…あの蛇はどうしただろうなー



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.