Nicotto Town


一ノ谷博士


休みの日の夜は

将棋の後は映画を観ようと思ってたんだけど、ウインナーとポテトをつまみに音楽を聴くことにした。

一曲目はシナトラの「夜のストレンジャー」、二曲目は、トムジョーンズの「デライラ」、三曲目はエンゲルベルト・フンパーティンクの「The Last Waltz」、四曲目はビング・クロスビィの「トゥルー・ラブ」(グレース・ケリーが好き、(笑)) 。
以下、続く(笑)
永六輔がいうには、90年ごろから音楽がメロディからビートやリズムに変わったそうで。
ただ聴く気がしなくて。

アバター
2025/04/29 21:25
ゆっくりくつろいで聴くには、いい曲ばかりですね。^^



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.