今日のニャンズ
- カテゴリ:日記
- 2025/04/30 11:43:12
人の嫌がる事を覚えたニャンズ
最近陽気が良くなったからパソコンの部屋にいても
寒くないから動画とか買い物とか見る機会が多くなりました。
そこんところ面白くないのが我が家のニャンズ達。
パソコンの部屋とニャンズ達のいる部屋の仕切りに
ガラスがはめ込んであるドアがあります。
ドアを閉めていると今までは「ウンニャ」「ニャン」
「ア~ン」なんて可愛い声で鳴いていましたが
昨夜からガラスに爪を立てて
「キキキキキキキキ」と歯が浮くような音を立ててくれました。
仕方なくドアを開けると大運動会。
今朝起きると私の足に引っかき傷が5ヶ所増えていました(T_T)
お米も値上げ、ニャンズのご飯も値上げ。
三ヶ月前は5000円で買えたカリカリが今では7000円越え
Amazon、楽天、Yahoo!でグレインフリーのカリカリを
探しているのに邪魔ばかりしているうちのニャンズ。
眠っている時が一番可愛いと実感しています=^_^=
こんばんわ。
コメントありがとうございます。
私も生傷が絶えないのでテトラマイシンとゲンタマイシン軟膏を
常備しています。
値上げに対抗してポイ活も頑張っていますが
焼け石に水で全然足りません(=^・・^=)
こんばんわ。
コメントありがとうございます。
寒い時は猫も布団に入って大人しいのですが
最近朝日が昇るころ大運動会が始まり
私が寝ているベッドから猛ダッシュで飛び出していきます。
そして再びベッドに飛び乗ります。
犯人はポンとラッキーです(=^・・^=)
こんばんわ。
オス猫のポンとラッキーはおバカが付くほど元気です(>_<)
猫の爪とぎで壁も床もボロボロになりリフォームしたけど
今回は諦めてリフォームやめました。
もう諦めモードです(^^♪
こんばんわ。
キャットフードの恐ろしいほどの値上げで参っています。
カリカリの他にドライささ身も150g5000円が6000円に。
5月はラッキーの混合ワクチン接種、もうアウトです=^_^=
うちも大運動会をしていて、古い家だから、爪とぎされても容赦しています^^
ひっかき傷にはリバノールを常備しています( ;∀;)
猫ごはんが軒並み値上げされていて、うちもきついです。
キキキキキキー この音は たまりませんねw
大運動会 元気でなにより~ 相変わらず 足に引っかき傷はしっかり増えてるんですね(笑)
慣れてるから 傷は痛くないんですか? 後にならないように お大事にね(^^♪
本当に何でも高くなって嫌になりますね。
それにしてもにゃんさんちのニャンズたちは元気有り余ってるなー。
美味しくて体に良いご飯をいつも食べてるからかな?(笑)
カリカリが主食の猫ちゃんやねこまろさんは大変です
陽気が良くなると猫ちゃん達もアクティブになりますね
元気がいいのは何よりだけど大暴れは困ったもんですね (=^. .^=)ミャー
コメントありがとうございます。
やんちゃすぎて困っています。
先日、戸棚にお皿をしまおうとテーブルに置いたらラッキーに追いかけられた
ポンがテーブルに飛び乗りお皿を蹴散らかし2枚割られました。
テーブルも床も傷だらけです(=^・・^=)
コメントありがとうございます。
ガラスを引っかくようになったのはラッキーです。
それを見て学習したのはポンです。
2匹でガラスを交互にやってます。悪い事ってすぐ覚えますね。
爪も切っているので傷は浅いのですが、ミミズ腫れで膨らんでいます。
前に爪を切る前にやられたときは傷が深くえぐられ傷の回りが紫色に変色。
私も歳なので傷跡が黒く残ってます(=^・・^=)
大運動会は楽しそうなので、まいっか。
起きたら足のひっかき傷は。。。。
爪切って少しでも傷を浅くするしかないですかね。
ウチは妻が問答無用で押さえつけて切ってます。
わたすはようやらん。
ウチはきなちゃんが、とにかく気を引いて自分の要求を通そうとして色んな所をガジガジ噛みます。
ビニール袋とか。
TVでアニメ観てると、カリカリ欲しくてTV画面の前でお座りしたり。。。
猫は眠ってる時が天使ですな。
(=^・^=)ニャー
しかしまあ、せめて主食の米は値下がりして欲しいものです。
他はまあ安くなってる旬の食材とか安売りしてる食材を使って料理とかね。
でも楽しそう。( ^o^)
いろいろ値上がりしていますが、ペットフードもそうなんですね。(^_^;