Nicotto Town



リー君歩けるように(^o^)

昨日は全く何だか解らんかった。

午前中、リー君「右の膝裏が痛い!歩けない!」
え〜〜〜?
見ようとするが、膝を伸ばすのを嫌がり、見れない。
何回か目にちょい見たが、確かに赤い線が見えるがそれだけ。
軽く触るだけで痛がる。
歩くのはおろか立つことも出来なくなったり、日中はヒョコヒョコ歩けて、また歩けなくなったり。
「痛い!痛い!」
で、トイレも私の抱っこで、ズボン脱ぐ時は左足で立ち、便器に座らす。
完全介護や^^;
座ってる間も痛がる。
便器に膝裏が当たっていたからのよう。

急にですなー!
コロナの後遺症?聞かないけど。
昨年、花粉症の薬が全然効かない時も、リー君は特異体質?と思ったけど、今回も難病になったのかと。

明日も歩けなかったら療育休んで、整形外科か。
ウクレレ、マンツーマン最後の日だから、その間は義母に来てもらうか。
でもトイレは、義母はリー君抱えて歩くのは無理だぞ(ToT)

なんてこと思ってたら、今朝は普通に歩けてた(^o^)
やはり膝裏にちょっと赤い線があるがそれだけ。
夫と、それが原因かね、と。
足を伸ばすと突っ張る感じがするとか?
普通の子供はそんな痛がらなくても、リー君は自分で「怖い、痛い!」で頭一杯になるから、脳が更に痛みを増幅するのか。

昨晩37.1て微妙だったけど今日は平熱で、咳もたまにだし、良かったです(⁠^⁠^⁠)♬


ちなみに5回目、最後のウクレレ個人教室(カラオケ屋で)。
先週の予定だったけど、コロナ明けで1週間遅らせて貰った。
昨日先生がLINEで、5月に延期させて欲しいと。
日程調整が難しいようだ。
契約では月2だけと、もう会社は関係なく個人どのやり取り(^o^)
私も練習出来るし、リー君の事もあったので大歓迎でした(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
次はアレコレ弾けるようになって、先生を驚かしてやろ\⁠(^o^)/

アバター
2025/05/01 00:17
> ねこまろさん
早速コメありがとニャン(=^・^=)
検索もしてくれたのね♬
私も調べたけど、成長痛は夜間で朝は治るというし、他の病気も当たらないし^^;
解らんニング(^o^)


今日は◯喜の友達2人+知らん1学年下の子が2人来た^^;
◯喜も知らん子。
友達が友達を連れてくる家になっておる^^;
アバター
2025/04/30 23:38
リー君、何だったのでしょうかね?
検索してみたけどよく分かりませんですた。
(原因不明の子供の)成長痛? (赤い発疹あると)アトピー性皮膚炎?
う~ん、わからん。

ウクレレ頑張ってますね。
いつか先生を超えるのだ。
(´◉◞౪◟◉)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.