Nicotto Town



児童売買で生き残った女性のお話 ☆


昨日、ある情報から・・

幼少期にベルギーで人身売買ブローカーに売られ、
そこでのレイプや殺人にまみれた狂気の世界を生き抜いたものの・・
その体験のせいで、精神的に破綻した生活を送った結果・・
自分は被害者であって、自分に落ち度があってそういう人生に
なったわけではない、と悟り、自分自身を癒せるようになったことで立ち直り
今は児童人身売買の生存者としてその過去を世界に発信するようになり・・

とはいうものの・・
闇の世界の実情を発信するというかなりの危険性から
おそらく彼女にとって一生平和に心安らかに生活できることはなさそうな感じ・・

長いですけどアネケ・ルーカスさんの生々しいインタビューはこちら
英語ですけど翻訳機能を使えます
自動を使った莫大な取引の理由はエプスタイン同様
権力者たちの弱みを握って操ることだと。。
具体的に手口と実際の世界的に有名な組織、人物名も出てきます。
https://www.youtube.com/watch?v=jPVvEi8kAUo

https://www.youtube.com/watch?v=194O3loi2o8

動画のコメントにも同じような体験をした生存者が
たくさんいることにも驚かされました。
しかも子供の自分を買ったのが有名人や警察官、と言った有力者ばかりで
決して罪に問われない理不尽さと諦めなども書かれていて・・
本当にこの問題の闇世界がどれだけ広いのか・・
それこそマスコミがするべき仕事なのにマスコミも金で買われ
洗脳するアイテムとして完全にコントロールされてるので無理でしょうね・・

ベルギーは昔出てた情報では人間を動物のように狩って楽しんでた、という
貴族の施設が公になり(現代の話です)それを辿った動画や
記事をいくつか読んでヨーロッパ王室の異常さを初めて知ったのですけど・・
やはりベルギーとスイス、バチカン辺りは闇の本場、で間違いなさそう・・

最近ではルーマニアもその地理的価値から色々情報が出てきていますが・・

TVやマスコミやオールドメディアに洗脳された生活を送ってる人々にとっては
現実にそんなことが世界で起きてるとは信じられないし、
また信じようともしない人もいるでしょうね・・

私も10年以上前から様々な情報を追っていて
最初は信じられないとんでもない情報ばかりで
本当かな?という思いもあったのですけど・・
実際にそうとは知らずに犯罪の手伝いをさせられていた政府関係者だったり
たまたまその現場を見てしまった人の報告だったり・・
元FBI関係のいかにこうした異常な事件が物凄い勢いで増えているか?
という情報だったり・・
そうした情報を見ているうち、さらにバイデン政権になって
政府がらみで堂々と異常な政策をやり始め、
今まで闇に紛れていた悪魔たちが姿をあらわすようになっていって・・

世界の人身売買市場が世界規模で、ヒラリー時代から
どんどんひどくなって、バイデン政権の時は
FBIやCIAが国がらみで人身売買に関わってた、という
とんでもない事実がアメリカではすでに白日にさらされ国民の知る事実になってきています。

アメリカだけでなく、ヨーロッパやあらゆる場所での児童の人身売買の
情報は知ってましたが、その規模がどんどん大きくなり
今では世界規模・

当然日本だけでは起きない、ということはあり得ないでしょう。

日本でもおそらく政府の一部が関わって
起きてるらしい情報も出てきていますし・・
今そうした事実確認をあちこちでする動きも出てきているので
近いうちに日本でのそうした闇情報も暴かれてくるのかも・・

それにしても、
幼少時に売買された子供たちの場合は、
ほとんどが儀式殺人だったり臓器売買、快楽殺人、あるいは
証拠隠滅、生き残っても精神的に病んで自殺だったり
と、ほとんどそういった実体験を話せる状態だったり・・
闇の勢力の脅しや命の危険からもなかなかそうした情報・・
出てきにくかったのですけど・・
エプスタイン事件あたりからどんどん
体験者の情報がyoutubeにも出てくるようになりましたね・・

日本の闇・・
今騒がれてる財務省や厚労省の件だけではなく、
なんと大量に日本人が亡くなることを想定して
物凄い数の火葬場を増やす計画まで前もって立てていたり・・
しかも火葬場の参入者が外国勢力ってどういうこと?
病だけでなく、人の死までもビジネス化して金勘定で計画立ててる
悪魔に乗っ取られた人外のものたち・・完璧に滅びて欲しいかも・・

https://www.youtube.com/watch?v=2n5lMSNGhak

WHOではやりたい放題のでたらめな決議だったりも当たり前・・
https://www.youtube.com/watch?v=bpQl09nfPcA






アバター
2025/05/02 00:19
現実は厳しいですね。やはり、私はお花畑の中にいるようです。
外の様子は全くわからずにすべてがお花で満たされていることを
疑うこともありませんでした。
ジャニーズ事務所の事件だけをとってみても、
財務省や厚生省の実態(どれだけ本当なのかはわかりませんが)をとってみても、
私の住む県の議会と、有権者の知らん顔ぐあいをみてみても、
これで本当に大丈夫なのか?!と思ってしまいます。
児童の件は、さらに、命と人生が犠牲になっているので、大人が解決していかないとですよね!
昔、ユダヤの政策で「皆が政治に関心を持たず、スポーツなどに関心を持つようにする」というのが
あると父から聞きました(本当かどうかは知る由もありませんが)
今、まさに皆が洗脳されてしまっていますね。
youtubeを見ると子供たちのほうが動いているようで感心します。
まずは、情報を知ることからでしょうか。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.