誕生日
- カテゴリ:日記
- 2025/05/02 06:22:00
昨日は母の誕生日であった。
母は認知症なのだが、自分の誕生日が5月1日ということは覚えている。
で、「お母さん、いくつになったの」とわたしが聞くと「51」とか言う。
どうやったら51歳で60過ぎの娘が出来るんだよ。時空が歪んでるのか。
高いケーキを奮発。
別にせかせてるわけじゃないのに「ゆっくり食べる」と言いながらもくもく食べる。
食べ終わったら1分もかからず、何を食べたかも忘れる母だが
昨夜は就前にもケーキ食べたことを覚えていた。
来年も平和にケーキが食べられますように。
ありがとうございます(^▽^)。
わたしも今日は桜餅とべこ餅とホワイトチョコクッキーなぞ食べてしまいました(笑)。
本当にね、自分で美味しそうに食べてくれるだけでも幸せだよ。
甘いものって 幸せですよねぇ♪
ひーも 今日はチョコレートは勿論 チョコクッキー おはぎ キャンディーと
甘いものパレードです(;^ω^)
体重は 聞かないで((´∀`))ケラケラ
ありがとうございます。
87歳になって、最近は弱気なことを口走ったりするようになった母ですが
甘いものを食べる時には子供のような表情になります( ´艸`)。
このまま、穏やかな日々が続くことを祈るばかりです。
誕生日は生まれた時に、一人一人にプレゼントされた素敵な日付。どうぞ来年も楽しく、せんちゃんとお母様がバースデーのお祝いができますようお祈り致しております。
ありがとう☆
わたしも美味しく食べたよ~^^
翌日の体重測定が怖かったけど、なぜか0.4キロ減ってた不思議。
これで油断すると、しっかり増えて戻らなくなるから気を引き締めなくちゃ。
綺麗に年を取ってる芸能人…うわさでは美容整形のメンテナンスだけでも月数百万円と聞いたことがある。
...( = =) トオイメ
容姿とか声量とかが衰えてもうまく「その時の自分」で表現している芸能人の方のほうが尊敬できるなあ。
整形が悪いとは思ってないけど。
ありがとう♪
うん、ケーキを食べる口実は絶対必要だね。
母の日を含めたら年に4回かな? 小さいのはたまにスーパーで買うけどね( ´艸`)。
5月1日からの連想、気づかなかったけどそうかも!
ありがとう(^▽^)/
亀さんのおばあ様、106歳とは!(*_*)。そして、満州なんて歴史の本でしか知らない世界だわ。
母が現在容易に思い出せる記憶は子供の頃~10代後半くらいかなあ。
こっそり親の財布から小銭を盗んでお菓子を買ったこととか話してたw 悪ガキだ。
ケーキ、わたしも好きだから母の日にも奮発しようかと考えてるよ。
ありがとうございます^^
今年は苺と生クリームいっぱいのタルトです。
美味しかったわ~♪
今朝は時空の歪みがかなり解消されて、年を聞くと88歳と言ってましたw
(実際は87歳)
せんちゃんも一緒に美味しいケーキ食べた?
ケーキ、嬉しかったんだろうなぁー。
昨日録画しておいた歌番組を早送りで見てたんやけど(・ω・)歌聴かへんのかーい。
芸能人って自分が見てた時のその人と、今のその人と
同じだったり変わったり色々だなーって
時間が止まってる石川さゆりさんや
むしろ若返っているような松田聖子さん見て思ってた。
家族の誕生日は、ケーキを食べる口実。
ケーキには幸せが詰まっている。
5月1日の、5と1からの連想で51歳なんじゃないかしら??
51歳かあ、記憶がそのくらいまで後退してるのかなあ?
うちの祖母もすごい認知症だった(らしい)けど、
最後のほうは5歳くらいまで記憶遡って、満州にいたらしいよ。
106歳で亡くなったんだけど、そのときは0歳になってたんかなあ?
お母さま、就寝前までケーキのこと覚えてたっての、なんか感動だね。
よほどおいしくて嬉しかったんだろうねえ(´∀`)
おめでとうございます^ - ^
今年は何のケーキを召し上がったの?
うんうん。平和が一番!
しかし…だいぶ時空が歪んでる(*´-`)
私の歳に近いですw