Nicotto Town


PAMPA -今日の気になる-


石破総理 ローマ教皇の葬儀不参加に識者が疑問 

「行かなきゃ」とローマ教皇の葬儀に不参加だった石破首相に疑問 高橋洋一氏がラジオで指摘 (日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/103a27cb477dcc6bce3a31c040b72e8d72e73fb7



ローマ法皇葬儀のニュースでも、話題の中心はトランプ大統領で、日本から誰が参列
したのか気にもしていませんでしたが、石破総理は行ってなかったのですね。

石破総理はキリスト教徒でもプロテスタント(新教徒)で、カトリックから分かれた
プロテスタントは万人司祭主義を取っているため、カトリックのローマ法皇や聖職者
の権威に否定的らしいですね。

石破総理が法皇の葬儀に参列しなかった理由は解りませんが、仮にプロテスタントだ
からカトリックの法皇の葬儀に参加しなかったのなら、宗教的に正しくても、政治家
としては駄目だと思います。

法皇は政治や宗教の垣根を超えて世界中の多くの人から敬われている人ですし、法皇
はバチカン市国の元首でも有るので、政治家として葬儀に参列し、弔慰を示せばよかっ
と思うのです。

多くの国家元首や政治指導者が法皇の葬儀に参列するので、弔問外交が話題になりま
すが、法皇は世界中のカトリック教徒にとって特別な存在、最高指導者ですから、キ
リスト教の他の宗派や他の宗教の国家元首、政治指導者が葬儀に参列し弔意を示す
は、世界中のカトリック教徒からの好感度を上げる良い機会でもあったと思ます。


関連記事
【日本人の知らない教養】「カトリック」と「プロテスタント」の違いを説明できますか?【書籍オンライン編集部セレクション】 (ダイアモンドオンライン)
https://diamond.jp/articles/-/347271




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.