Nicotto Town



NISSANのコマーシャルが怖い

たなびく鯉のぼりの下で頬張るおにぎり、おいしいな♬

もらったステキコーデ♪:6

ヤフーのトップページ右側のコマーシャル動画

 たいていは表示されないように設定しているのだが、
 ウィンドウズの自動更新のたびに その設定が消えて
 動画でてくる。

(自動更新なんて メーカー都合のために 利用者の選択権を奪い勝手に個人の所有物に介入する脱法行為の側面が強くなってきた、いい加減に 法で禁止するなり 公共取引委員会によって規制すべき! 企業による個人の自由と財産権の侵害だ!!
 消費者に商品の選択野路余地なく 企業により個人の生活に介入するためのプログラムを強制的に受け入れさせられる現行のPC・ソフト販売体制は 独禁法違反だ!!

 独禁法は企業間の自由競争の確保のためであり、消費者保護には適応されないが・・その両者の基本精神を合体させた、新法の制定を望む!)


 さて、そうして 今回 強制的に目に入れさせられたNISSANのコマーシャルがやばい!

 車って
 ウォー イェー びゅーん となって
 
 (男が好むかっこいい男と女の画像をバックに)
 ドキッとなって
 心にグゥッとなる感じ

 だから やっちゃえ
  (悪そうな男の表情がアップ)

これって 完全に 危ない系男に いっちゃえ系の
 車の暴走・車を使った殺人衝動あおり そのものの動画

ちなみに、NISSANサイトの フルバージョン(?)仕様のコマーシャルは これよりコマ数が多いが
ヤフーのトップページバージョンは 上記のように
あおりまくるセリフだけで構成されていたから
よりいっそう 危険性を感じた

もはや 毎週のように、車を使った大量殺人・大量傷害事件が報道されている現状で
このコマーシャルはかなり問題だ!

 こういうコマーシャルに出演して
 表情たっぷりに 演じた俳優に対しても
 その無思慮・無軌道を良しとする資質に嫌悪観を感じる

自動車メーカーも 売らんかなの儲け主義をやめて
 人々の足となり 
 物流の基盤の一角を支える
 人間社会に必要な道具の生産社としての
 プライドと自制心を持って
 (いいかげんに 頭を切り替えて)
 地味な生産業として、規範のある営業・生産活動をしていただきたい!

そもそも 我々 勤労者納税によって 道路が整備されているからこそ、自動車が走行できて 販売も成り立つのだ!

車を買ってくれる人が居るから業績拡大なのではなく
私たちが 納税し、道路・橋・トンネルなどのインフラ支出を認めるから 初めて車の生産が持続できるのである!

輸出して金を稼いでやっているというおごりなど勘違いも甚だしい!

車の購入者よりも 日本国民すべてに対して敬意を払え!!

今後 車を使った大量殺人・傷害事件が起きるたびに、
被害者への賠償金を一人につき5000万円支払うことを
使用された車メーカーに負わせるという法で定めれば
車会社も こういうふざけたコマーシャルで販促をしなくなるだろうに。!!

車が 地味な道具という本来の地位にも取れば
車の買い換え需要をあおるための「悪い顔したデザイン」とか
販促のための無駄なモデルチェンジもなくなり
持続的(環境負荷の少ない)自動車生産と需要により
健全な経済活動が展開され
持続的な発展を続ける国にと日本が成長するだろう!!





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.