Nicotto Town


「さくら亭」日報


コーデ記録~マーガレットは揺れる



マーガレットのお花をあちこちで見かけるようになったので、
マーガレットが似合いそうなナチュラル系のコーデをしてみました。
背景がタンポポとか、つっこんではいけない。
……このカーディガン、白も買っておくんだった~!



近所のおうちの前でも、鉢植えやプランターに
色々な花がきれいに咲いています。
先日、あまりに可愛かったので
ピンクのマーガレット系のお花をパシャリとスマホで撮影。
壁紙にしました。
マーガレット・ローリーという名前付いてました。
ちなみに、うちでは都忘れが咲いています。
ほぼ雑草化しとらんか、お前ら。
どちらもキク科だし多年草だし。
ただし。
うちの都忘れ、かなりうすーい色になってる気がする。
もっと濃い紫になってもいいのよ?



コンビニで何故かトミカのミニカーが売っていて。
つい一台購入。
トミカ、3台目。消しゴムもいれたら4台目だけど。
その3台、普通の乗用車がありません。
(消しゴムは乗用車だがな)
倫敦の二階建てバスに、キャンピングカー。
そして今回、「ケーキカー」です。
荷台にでっかいケーキが! しかも箱付き!
いつかトラクターが欲しいと思っています。

このラインナップで分かる通り、
本当に自分、普通乗用車に興味がないんだなーと。
小さいおしゃれなのは可愛いけど、
ちょっと乗りにくそうで。
あと。友人の車に乗せてもらった時に思った事。
車高の低い車、怖い。
乗りにくいし。

免許を持ってて自分で車を買うならば。
広い座席と荷物がたっぷり載せられるのがいいので、
なんかバンかワゴンになりそうです。

軽バンで車中泊できるようにするというのもあるみたいですね。
愛用している人は結構快適だと言ってましたが、
寝るなら荷物はどうなるのだろう。
独りならば問題なさそうだけれど。

キャンピングカーには子供の頃に憧れたんですよね。
でも。
なんか日本には合わないイメージがあって。
北海道ならいいかもと思いますが。

軽バン改造車もキャンピングカーも、
泊めて寝られる場所を探すのも大変そうと思います。
サービスエリアでもグレーらしいし。
ただ、それでキャンプ場にいくなら
お手軽かな、と思います。
しかし、キャンプの意味とはw

まあ、そもそも免許もない私には、無縁の話。









1日に新作を上げて。
なんか完結させてしまうと1~2日は駄目です。
なんかキャラとかが強く残っているので。

本日、ようやく始動しはじめた感じです。
しかし、まとまらん話だ、これ。
一番キーになるキャラがヤバい奴なんですが、
全然頭の中で動いてくれないので。
多分、こいつが動きさえしてくれれば一挙に書けるのに。




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.