できる事を、一生懸命
- カテゴリ:ココロとカラダ
- 2025/05/05 11:11:25
しかし、それでも自分は読むか書くかしていないと…。
病気に押し切られてしまうというか、何もできなくなってしまう。
自分はどちらかというと、日常こそが大事だと思っていて。
苦しくても日常を何とかこなせれば、ある程度は毎日を有効に生きられるというか。
病気が長いのでね。
病状に流されて生きてしまうと、多分、日常すら崩壊して、何もできないでここまで来たと思うから。
日常の、大学とか読書とか執筆は、やはり自分にできる事、という事で、頑張りたいのです。
今の体調でも、大学の講義を受けるだけならできるはずだし。
できる事を探るタイプの人ですね。
できる事を、一生懸命。
それに尽きるんじゃないかと。
大目標としては、やはり、執筆、それも、プロ、というのがありますね〜。
ただ、いきなりプロになれるものでも無いので、そこに至るまでの目標を何に置くか、という事なのかも。
差し当たっては生活の維持のために、読書や執筆や大学が、自分にとっては重要だったり。
何もしないと、生活自体が崩れてきてしまったりなので。
生活の維持が目標かなあ〜。
1度に全てを頑張らずに、目標を立ててコツコツいくのがいいかもです。
焦らずにゆっくりで大丈夫です。