PMS
- カテゴリ:30代以上
- 2025/05/05 15:09:35
PMS(月経前症候群)が起こっています。
アレクはこれがかなり激しく、「〇にたい」とか「人を〇ろしたい」とまで思うようになります。
今、婦人科と精神科でいろいろ相談をして、漢方と3種類の頓服5錠×3回で落ち着かせているのですが、あまり効果があるとは言い難いです。
今日は、特にイライラ、朝から合わせて頓服を5錠も飲んでいます。
飲み物を注いだコップを持とうとしたいとき、つるりと滑って床やテーブルの上にこぼしてしまいました。
後片付けを始めるアレクですが、アレク家のテーブルは反り返っているため、真ん中の方にどんどん液体が流れて行きます。
真ん中の方には、ティッシュ箱、母の文庫本、ものが入ったかご、お店の割引チケットなど、いろいろなものが置かれているのです。
アレクのイライラが止まらないので、母にクレームの電話を入れました。
「反り返ってるテーブル、取り替えてよ!」
そうすると、伯父が、部屋の向こうから怒鳴ってきました。
さらにイライラします。
アレクが「今日、生理前でイライラしてる、ごめんね」と母に伝えたのですが、アレクのイライラは止まらなく、母も生理前のイライラを理解してくれません。
結局、頓服2錠(朝から4、5錠目)を追加することになりました。
このPMS、最初からあったわけではなくて、ここ半年~1年間くらいで悪化してきました。
かなりヤバいメンタルになるので、婦人科の方で、生理を止める話を進めています。
生理を止めても、PMSは完全になくなるわけではないらしいのですが、こんな風にイライラに振り回されるのがしんどいのです。
誰かをこのイライラで傷つけてしまわないかな?と心配にもなります。
生理を止めることで、改善するといいのですが・・・。
こちら、問題型プレ企画の注意事項になります^^
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=1583287&aid=74538133
プレゼント目当ての方は、よく読んでおいて下さいね!
逃げろっ=3=3