お母さんの好きなところは?
- カテゴリ:今週のお題
- 2025/05/06 05:35:12
自分は反抗期的な時期が長くツンデレなので親子との会話が少ない方
だと思っています。頼る事と言ったらお金のめん位で昔からお世話に
なりっぱなし。そんな母親を改めてみてみると職業柄、世間体には当然うるさい
のですが育児放棄的な部分もチラホラと不器用な部分があります。青年の頃、父、母が別居して、男三兄弟の長男の自分は父親の方についていましたが、ニートの時に母親の家で居候する身分でした。そんな自分を毛嫌いして直ぐに父親の田舎に飛ばしたがる母。あまり仲はよくありませんが、疎遠になってからは自立して迷惑も一切かけてないので仲を取り戻す自信はあります。見えない所でサポートをしてくれていた母。あの時はありがとうございました。と言いたいです。
最近、不本意な断捨離をしました。これは自分にとってスキルのダウンを意味します。パーカー全種類とスカジャンと葉巻を捨てました。スカジャンは龍の刺繍がはいっていてタツゥーの役割を果たすレベルと自負しています、葉巻も右翼からの夢でした。持っているだけでよかったのに、それを捨てろと要求されてここに至ります。
それに追い打ちをかけるかの如くその日暮らしをも要求され続けてます。また新たな夢を作る、追いかけなければいけませんが、ガキじゃあるまいしいつまでも夢なんて見てられません。最近少し運気が低迷しています、切り詰めているのですが自分の思い道理にならないです。少し様子見が必要です。
服の色からして陰陽師のカラー。
右手のプラズマオブジェは後に宇宙思考で使う。左手の傘は花の輪っかを突き刺している。キツネが周りにいる、天気雨で狐の嫁入りで傘をさす。SKで花が咲く・花輪etc...はナワは次の誘導を示している。綱・縄・紐は太い順にロープとなる。はなわのはは歯・ロープの口とふとくれば、鉄砲(てっぽー)で手とほになる。傘・銃・剣・煙草は同分類。自分なら煙草と解釈する。SKYでサクら(桜)となる。
2つの帯綱に注目、青白・赤黄色。静脈・動脈、白人・黄色人種。光の青・闇の赤だがキリスト思考で青は置いといて、川の水・夜空の月とくれば木星が落とし込みになる。橋がグニャグニャ曲がっている。蛇の道は蛇・橋づくりには橋、橋以外のモノに注目すると燈籠がカーブに立っている、これは木製でできている。手前の左カーブに3本・奥のカーブに2本。ガードとカードをかけてJokker2枚・K・Q・Jの3枚で奥手前に振り分ける。主人公を入れ123となる。キリストといえばダイス・3ラインの赤黄色三ツ矢サイダープリットが当てはまる。闇と光でコアの光を探してみると帯綱・白人・川の水・傘が出てくる、アバター・川の水に分けられる。水面といえばグラデーションだがここでは見当たらない、つまりアバターが光となるが左手の傘のにミキサーが入っているが帯綱も捨てがたい。が、インチキキリストの夜空の月を忘れていました。右手のプラズマオブジェは宇宙空間を表現していると思われるがキリストは月を抜きたがる傾向がある。宇宙空間では地球を境に月側は闇となり普通なら月光がコアとなる。橋・燈籠・月は下から順に木星・火星・月と闇側の活動を示す。燈籠のバランスボール3手前2奥で手前に坂になる。
川上には山がある。手前奥、海・川・山・川・海のリズム。
下から上、橋・燈籠・月・火星・木星のリズム。
上から下、月・燈籠・橋・燈籠・月のリズム。水面に落とし込み。
ここで終わればめでたしめでたしだが、キリストの好きな金星、つまり光側の星を無視できるかだ。水星は読んで字のごとく水(川)に流すか、クリアーブロンズホワイトに注目するかだ。ここで言う金とは何の事かに注目してみる。右手のキリストボールは太陽・水星・金星・地球から成り立っていて、プラズマは太陽・水星はカウパー・金星は精子、ヒュンヒュン周っているやつの事が大事と言っているのではないだろうか。イエロープリットでカラーはクリアー・ゴールド・グリーン。大阪万博で見たのだが球体の中に魚と花が入ってあった、魚がゴールド・花が多分葉でグリーン。核と思われる扱いで葉と言ったら煙草、イエローらしい発想だが、ここではクリアー・水の中の設定だ、葉と言うのはワカメとかじゃないだろか。馬鹿目と罵られているかもしれないな。カメは最上級の単語だ、SKでサメ・SKYでカメラとするならば魚の一つ目砲弾・義眼カメラ。魚・花は天下りぽいな。プラズマの特徴は重力があるかどうかだ。無重力なら宇宙空間・重力有なら地球。アースがあるかないかだろう。一つ目砲弾・義眼カメラ、魚とサメで目力・口力・手力だ。取り合えず、耳・歯・鼻etc...目とそれ以外。海の中の話だよな、歯力の事かな。魚とサメ、キリストボール。Wは上の歯etc...