Nicotto Town



アニメ鑑賞会+アメリカの失業の話


4月29日に、アメリカ人の友人とアニメ鑑賞会をしました~

アニメは『君の名は。』を英語字幕で観ました

失業の話の方は↓のブログに書いてあるので、興味のある方はどうぞ…

https://ohimhouse.cocolog-nifty.com/me_like_chocolate/2025/05/post-2fc0d9.html


アバター
2025/05/06 17:04
失業の話ですけれど、日本は失業保険や 国民健康保険とか、
 建築系ですと 土建組合の保険もあり かなり助かっています。

特に土建組合の保険は 年間600万円だろうが 1億稼いていようが
 保険料は同じなので 金持ちの企業主ほど 助かりますょ。
アバター
2025/05/06 16:56
↓の方の言われている「バイオレット エヴァ―ガーデン」。。。
私は 映画館で観ましたが マジ 泣けました。。。
マジ 本編をテレビで観て あの映画を観ると 映画館内 
 いぃオジサンが 特にハンカチグチャグチャに なるほど 泣いていました。。。

僅か 数分で泣ける映画でしたょ。。。

「君の名は」は なぜか ロングランの映画でしたので
 観に行きましたが、あれも 途中から 泣けてきました。。。
始めは ただの 心の入れ替わりのお話だと思っていたのですが
 途中から 壮大な 話に変わっていきます・・・。
最後の舞台は リアルでよく知ってる階段。。。
もちろん 諏訪湖にも行きましたょ。

あの後 「天気の子」の舞台は 本当によく知っている場面ばかりで
 特に最後の 山手線 JRの駅構内は この間まで 仕事をしている
 場所 そのものでしたので、ドはまりしていました。
アバター
2025/05/06 15:18
「君の名は」はTVで観ました。
いい映画ですよね。

わたすのお勧めは京アニ系。
特に「Violet Evergarden」であります。
アニメ(全13話)を先に観ると映画も分かりやすいのである。
アニメは毎回泣かせます。
英語字幕あるかどうかは???です。
https://tv.violet-evergarden.jp/

(´◉◞౪◟◉)
アバター
2025/05/06 13:16
このアニメ、まだ見ていません。
主人が録画しているので,そのうち見られると思うんですけど
いつになることか。(^^ゞ



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.