私ほど恋愛のドラマが好きな人はいるでしょうか?
- カテゴリ:日記
- 2025/05/06 16:54:23
最近は太陽の末裔を見ていたんですけど、15話くらいでと止まっちゃってます。
早く続きが見たいんですけど、なぜかテレビをつけると、交通事故とかがニュースで報道されていて、
怖いなと思っちゃって、
私が見ているドラマと、現実に起こっていることと関係ないと思うけど、
このまま太陽の末裔を見続けてはいけない気がした。
ソンジュンギさんが怪我をしそうな雰囲気だったので、見るのを中断しました。
そうすると、私はつまらない。
何かドラマを見たい。
私がドラマを見るわけは、恋愛ドラマのあの見る側の幸せ感がたまらない。
太陽の末裔も、ものすごく幸せ感があったけど、「ボーイフレンド」はものすごく、
幸せ感が満載だった。
なので、今日は「ボーイフレンド」を観賞しようと思いました。
1話見て、2話を見終わって・・・・
なぜか、昭和の時代のテレビドラマ「魔女の条件」といドラマを思い出しました。
滝沢英明さんと、松嶋菜々子さんが共演していたドラマです。
年上の先生が生徒と恋愛になる話です。
壇上の上から、新入社員としてきた入社式で、「歓迎します」と言う場面で、
体育館の壇上から、生徒に『好きです』と言ってしまう場面が思い出されました。
昭和のドラマは内容が過激なんだけど、
そのドラマを見ていて、
同じような幸せ感がありました。
なぜか、年上の女性が年下の男性と恋愛になるドラマが好きでした。
「私のほうが年上なんだ。」と躊躇する演技も、ものすごく好きでした。
私は単に自分が幸せな気がするドラマの演技が見たいだけなんだと思う。
場面が、好きなんだと思う。
なので私が見ているドラマのせいで、世界が戦争になったり、交通事故が起こったりするのは、いやでたまらない。
これって、まるで、誇大妄想狂みたいなはなしだけど。
私って変です。
だけど、ドラマはものすごく楽しんでいます。
昨日55型のテレビが到着したんです。