Nicotto Town



二輪免許


GWに、ツーリングしているバイカーさんをよく見かけました

私もバイク乗れるようになりたい

そんな軽い気持ちで普通二輪免許について調べました

女性には難しいのかなと思いながらも、もう買うバイクを調べてる矛盾



免許取る前にまずは、足が届くかどうかだな

アバター
2025/05/09 23:04
どーも
また雨降り…肌寒い
年賀ポストカード感想ありがとです

免許とることになったら、バイクの前にいるものとは・・・
ヘルメット、ウェアーやグローブなどのことですかね?
教習所では、ヘルメット化してもらえるだろうし、グローブ(バイク用手袋?)もあるとおもうなぁ…
ちなみグローブだと、ワークマンという作業洋品店で安くて使えるのありましたよ
色々なモノがあるのでゆっくり探すのも楽しいものですよ、焦ってかってしまってから、後になってもっといいのがあったとは知らなかったとかなるケースもあるかなっと
。。。ちなみに、ヘルメットもフルフェイス、ジェットヘルメット、半キャップ、オフロード用などありますが、バイクによってヘルメットも変わりますね。 自分などは昔はフルフェイスかぶってましたけど、脱着するときに、眼鏡があり不便で、それ以降、ジェットヘルメットにしました。
フルフェイスと違って解放感あり、眼鏡をかけたまま被れるし、オンロードバイクでも、オフロードでも被っても違和感ないので
アバター
2025/05/09 20:55
> 雨宮 奏さん
こんばんは

ユーチューブで技能の動画見てましたけど、バイクを傾けるのはなかなかに怖そうでした
でも、なぜか自転車乗れるからいけるいんじゃないかという小学生並みの発想でいます笑
アバター
2025/05/09 00:17
今晩は。

もしも本格的に教習所に通われることがあれば、是非「体幹」を意識してみてください。
一本橋やスラロームなどバランス感覚を問われる項目が複数ありますが、
上手くこなす人の大半は体幹が非常にしっかりしています。

バイクはハンドルを切って曲がろうとすると曲がれないのです。
重心を左右に傾けると勝手に曲がるので、それに合わせてハンドルを握っているだけです。
このバイクはどれくらい重心を傾けるとどれくらい曲がるのか、を覚えれば
8の字だってスラロームだって意外なほどに簡単ですよ。それは男女や体格を問いません。

随分と気の早いアドバイスでした笑
アバター
2025/05/08 23:47
どーも

そうなんですお手製で、年賀状出さないけど、メールやLINEで新年あいさつとして、こしらえてます
最低スピード2025年 蛇優先道路、そして蛇の天敵「マングース禁止」
で、バイク話で道路標識見せたんですけど、他に候補
 ↓
https://d.kuku.lu/66pdsm6hx

そして、今年の本命にしたのがこれでした
 ↓
https://d.kuku.lu/mhbgfzvxn
※目玉おやじ→目→EYE→アイ=英語の「I」 これで主語と動詞「I HOPE ~」と新年の挨拶メッセージが続くように読めると思えます。。。読めませんかね? 汗
どですかね? 良かったら感想聞かせてもらえると喜びますー

そうそう、CBRやNINJAはレーサータイプでカッコいいですね。 
レブルさんもアメリカンっぽくてシートも低くて乗りやすそうです
バイクのフォルム優先でってことでしたけど、他にどんなところを走りたいとかあるんですかね?
例えば、山のワインディング、 高速道路、砂利道の林道とか、他に長距離ツーリングとかとか
アバター
2025/05/08 21:27
どーも
撮る前は色々不安もありますね
でも、教習所?行っている時、乗り越えたらバイクに乗れると思えばモチベーションアップする気がする
教習所となるとまずは道路標識から学ぶことに
これは今年年賀としてこしらえたものです良かったら覗いてみてください
 ↓
https://d.kuku.lu/mfvves5rg


乗りたいバイクの候補とかあるんですかね?
アバター
2025/05/08 19:37
> らんらん るーさん
コメントありがとうございます(*´ー`*)
やっぱり勢いは大事ですよね
買った後の駐車場とか考えるよりも先に免許取りに行きそうで怖いです笑
アバター
2025/05/08 19:36
> 雨宮 奏さん
コメントありがとうございます(*´ー`*)
取り回し、調べたら最初の壁だと出てきました…
身長もそんなにないので心配ですが、そこを変えれば楽しくなりそうですね
アバター
2025/05/08 05:33
どーも、日記読みました
自分は部屋のプロフに書いているような奴なのですが、バイクも乗ります
。。。というか所有してても大型は乗らず放置、スクーターばかりですけど
欲しいモノ調べている時が一番充実しているのかもしれない
どんなバイクに興味をもったのだろう?

良かったら私の部屋の掲示板にコメント頂けれると喜びます
アバター
2025/05/07 22:50
乗るには今の時期さいこ~です

バイク購入前が一番たのしいかもですね
昔から免許欲しいなとおもいながらタイミングが無く
10年前に勢いで大型取っちゃいました。もち、即購入ですヾ(≧▽≦)ノ

教習所でも150㎝くらいの女性も普通にのってたので
大丈夫だとおもいます。ぜひチャレンジしてみてください。
車校に行って相談してみるのも良いとおもいます。
«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク
アバター
2025/05/07 22:29
今晩は。
バイク、良いですよ。
春から初夏にかけてのバイクは気持ちが良くて癖になります。

女性ですと取り回しは最初は苦労されるかもしれませんが、慣れれば意外と平気だとか。
要領を知っていれば、小柄な女性でも150kg以上の転倒させても起こせるそうで。

どのようなバイクがお気に召すかは分かりませんが、是非二輪免許取りましょう!



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.