Nicotto Town



ふるふぇいす


「思い立ったが吉日」と思い、自動車学校に電話☎

入校のあれこれを聞きました。

ヘルメットがいるそうで・・・?

かるーく調べてみたら、フルフェイスでシンプルに黒がいいなぁと
マットもいいし、ツヤもいいし・・・まだそこは迷うな

もしかして、まだ必要なものある・・・?
グローブ?もいる?
え?あと何いる・・・?

アバター
2025/05/10 07:46
> 雨宮 奏さん
不衛生ですよね笑

ナップスありました!大きいお店ですね!
靴は免許取ってる間はスニーカーですね!
アバター
2025/05/10 02:14
その方が良いですよ・・・教習所のやつマジでくっっっっっs・・・。

あ、すみません言い方が悪かったですね。
靴はよっぽど薄手とかでなければなんでも大丈夫ですよ。
操作のしやすさが一番ですから。

お住まいのエリアにあるかは存じ上げませんが、Napsなどが大手かと・・・。
宜しければ探してみてください。
アバター
2025/05/10 02:05
> 雨宮 奏さん
こんばんは!

ヘルメット、やはり共有で、女性専用に貸し出してるものもないので買われる方が多いそうです
衛生面も気になるし買うしかないかと心決めてます( ̄^ ̄)ゞ

靴も専用のものがあるんですね!足にあったものを見繕わないといけませんね…

バイクのお店なんて行ったことも見たこともないので、どこで買うことができるのやら…
一生懸命探してます(T ^ T)
アバター
2025/05/10 01:08
今晩は。行動早い!

ヘルメットは普通教習所で借りられる筈ですが・・・。
でも共有なので、その匂いがね・・・女性は尚更気になると思いますので・・・。
この先これを被ってバイクに乗るんだ!という気持ちで先に買っても良いかもしれませんね。

グローブはどのみち必要になりますので買っておいて後悔はしないと思います。
でないとこれまた共有の軍手を・・・。

あとは靴ですね。
恐らくマニュアルの免許を取られたいのだと思いますので、それなりに外皮の頑丈で
重すぎない靴をおすすめします。スニーカーなんかでも全然大丈夫ですよ。
ただし足の甲がシフト操作で汚れますので、それでもいいもので。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.