Nicotto Town



電動歯ブラシの電池交換

電動歯ブラシの元気が無くなって回転軸を指で押さえると止まってしまうぐらいに弱くなったんだよ。
って事で、内部の充電電池を交換したんだよ。
交換に当たって持ってないものや便利グッツを購入。
ハンダゴテやハンダ、工具類は持ってるのを使った。
2333円で復活したから安く上がったと思うよ。
僕の暇つぶしにもなったしね。
でもさ~~こんな作業がしにくくなってきたんだよ、目だよ細かい部分が見難いんだよジジィ化が進んでるわ。
困ったことだけどさぁ年取るのは全人類均一にもれなく当てはまるから上手く付き合って行かないとね、補助する物があれば使って不便なくこれからも行こうと思ってます。



購入品
充電電池   ダイソウ   330円
以下 アマゾン
ハンダ吸い取り線  485円
ハンダゴテ台         700円
フラックス            409円x2  (間違って2個買った)
合計                    2333円

https://x.com/2017_umi/status/1921147203197775996

アバター
2025/05/12 10:23
抹茶さんの歯ブラシは高いものなんだろうなぁ。
私も以前は安い電動歯ブラシをつかっていたのですが、表面しか磨けないのでフロス必須でした。
今の歯ブラシに変えてからは、フロスを使う頻度が減りました。なのでこの歯ブラシをずっと使うと思います。

色んな種類の歯ブラシが売られているって事は、人それぞれ合う合わないがあるんでしょうねぇ。
私が使っている歯ブラシの宣伝業者ではありませんw 念のため。

白内障は、歳を取ったらまぁ仕方ないですよね。腰が曲がってカート引いて歩いているおばあちゃんやシニアカーに乗っているご老人を見かけると私もそうなるのかなと考えてしまう事はあります。でもその歳になればおのずと自分の老化を受け入れていけるのかなとも思っています。

白内障予防の薬かぁ、あまり病院増やしたくないんですよね。通院がしんどいし、お金もかかるから。
病気であまり出かけられないので、歯医者の定期健診にも行ってない・・・・
とりあえず旦那には白内障の手術は20万くらいかかるからって話だけしてます。
アバター
2025/05/11 10:05
USBハブの情報ありがとうございます。この商品に決定します。

抹茶さん、電動歯ブラシも直せるのですね、すごいなぁ。

私は「奇跡の歯ブラシ」をネットで購入しています。
合う合わないはあると思います、レビューでも悪かったというコメントもありますし。
ちょっと高めだけど、私はずっとこの歯ブラシを使うと思います。
https://www.amazon.co.jp/奇跡の歯ブラシ-3本セット【正規品】【公式】/dp/B07W8SW6SN?th=1

昨日 白内障の動画を見てました。(どういう症状が出たら白内障なのかなどの説明)
白内障の手術、高いですよね。両眼で20万くらいしますよね。
あ~貧乏人にはキツイです。


アバター
2025/05/10 20:58
ブルーベリーが目に良いと聞いてせっせと食べてみましたが
実感は無しです。ディスプレイの長時間凝視で目に来てます。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.