Nicotto Town


銀色羽毛のblog


白者歌典

♪我らが歌は空高く……ほら、白獅子さんも恥ずかしがらずに! んもう、固まって微動だにしないんだから。

もらったステキコーデ♪:146

その昔、ネットで見掛けた
 「子猫差し上げます」の張り紙に載っていた
 白い子猫たちの名前が「東芝」「日立」等だった
 (お名前はうろ覚えで、もう少し違っていたかもしれません)
というお話が好きです。白物……
いずれ里子に出す運命の仔たちだからと
情の湧きにくい名を付けたのでは? とのことでしたが、
それにつけても飼い主さん(なのかしら?)のネーミングセンスの秀逸さよ。

そんな訳で、本日の日記タイトルは当て字です。


昨日とは打って変わって、P品メインのコーデです。
ガチャチケット、交換所からお迎え、そして頂き物(有り難うございます)と、
あまり「元手」が掛かっていなさそうですが、
きちんと自分でショップからお迎えしたものもあります。

今月のタウンイベントのテーマのおかげで、
コーデ広場を散策しますと
「歌うくち」、或いは「歌う口」は複数種類存在する
ことが判って、ほんのり楽しいです。
当方が確保しているのは「バンドパーティーの歌うくち」ですが、
アイドルの歌う口もありましたね~。
きっと、アイテム名が違うとお口の開け方が異なるのでしょう。

「歌う」以外のお口アニメーションアイテムは、存在するのかしら?
例えば「呪文詠唱の口」ですとか。

   ☆

今回用いた青ニコガチャ背景は、先日新しいお友達に差し上げた中の1枚で、
まだまだ当方のアイテム倉庫内にストックが山積みです。
膨大なリストの中からこの背景を(も)選ぶとは、お目が高い。

そんな訳で先日、ようやく
きせかえアイテム所持品リストの改定が完了しましたので、
そろそろ、まだお友だちではないけど普段より交流のある方に
ストックを押し付けにご入用のものございませんか? とお伺いでき
ればと思いますが、
この街の外にも今月のうちにやっつけておきたいことが幾つかありますので、
もう少し後のことになりそうです。

もちろん既にお友だちの方の
「この時期のアイテムの手持ちはちょっと手薄で……」
というのも、大歓迎!

倉庫に収まっているアイテムが5桁に達している状態でのリストアップは、
地獄の行程でございましたわ。
順番にリストに書き加えていっている間は良いのです。
問題は、もう支度の時刻が来てたり、眠らないといけなかったりで中断した、後。
リスト作成再開時には、
ぽちぽちぽちぽちポチポチポチポチぽちぽちぽちぽちポチポチポチポチ…………………
1アクションで2ページしか送れないきせかえ倉庫の中を、
目的の箇所が現れるまで、多いときは数百ページ分、掻き分け掻き分け進んで。
せめて……保管中のアイテム数を、半分には、減したい…ッ!

   ☆

前述の新しいお友だちがこの背景をコーデに使用するととても華やかになるのに、
自分のそれは淡くなってしまうのは、なにゆえでしょうか?
面白いです、個々のセンスの違いって。実に興味深い。

アバター
2025/05/13 18:20
5桁!!!!
恐ろしい!!!

とても華やかで可愛いコーデですね
ライオンちゃん、可愛いです
(再販してくれたらええな、、、)

リスト作るのは本当に大変なんですね
お疲れ様です
プレゼントをいただいた人は
とても喜んでると思いますよ




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.