大相撲夏場所 2日目 東京両国国技館
- カテゴリ:スポーツ
- 2025/05/11 09:49:33
〇勝●負け ♢令和7年5月12日 大相撲夏場所2日目 「」♢注目の幕下取り組み 東幕下最下格付け出し 花岡(勝敗)() 西幕下最下格付け出し 浦山(勝敗) ♢五島(勝敗)() 聖白鵬(勝敗)♢炎鵬(勝敗)() 濱豊(勝敗) ♢注目の十両取り組み 東三田(1勝0敗)() 西(幕下筆頭)天空海(1勝0敗)♢宮乃風(0勝1敗)() 夢道鵬(1勝0敗) ♢注目の幕内取り組み 東(十両筆頭)草野(0勝1敗)() 西朝紅龍(1勝0敗)♢熱海富士(1勝0敗)() 時疾風(1勝0敗)♢隆の勝(0勝1敗)() 獅司(0勝1敗)♢明生(1勝0敗)() 遠藤(1勝0敗)♢阿武剋(1勝0敗)() 金峰山(1勝0敗)♢安青錦(0勝1敗)() 美ノ海(0勝1敗)♢欧勝馬(1勝0敗)() 伯桜鵬(1勝0敗)♢尊富士(1勝0敗)() 宇良(0勝1敗)♢一山本(1勝0敗)() 平戸海(0勝1敗)♢玉鷲(1勝0敗)() 小結若隆景(0勝1敗)♢関脇大栄翔(1勝0敗)() 豪ノ山(0勝1敗)♢王鵬(1勝0敗)() 関脇霧島(1勝0敗)♢大関大の里(1勝0敗)() 小結高安(0勝1敗)♢阿炎(0勝1敗)() 大関琴櫻(0勝1敗)♢横綱豊昇龍(1勝0敗)() 若元春(0勝1敗)「大相撲夏場所初日の結果」→カテゴリ/スポーツでチェックしてね。
横綱強いですね。皆さん怪我がない場所であって
欲しいです。
お水送りますぞ!
いよいよですね。
ドキドキ
皆怪我がありませんように。