Nicotto Town


ひとりごと


今日のひとこと

今月人間ドックの予約をしている。
最近胃の検査は、
バリュウム検査がいいのか、
経鼻内視鏡がいいのか、
いつも悩むが、毎回バリュウム検査を選んでしまう私。
口からの内視鏡がつらっかったから…。
今度は試してみたい。(*'▽')

アバター
2025/05/12 21:09
みなさま、コメントありがとうございます。
まっつさんの「麻酔」って、全身麻酔ですか?
口からの内視鏡は2回ほどやったが、のどの麻酔はどうしてもあわなかったです。(*_*;
次回は経鼻内視鏡を試してみます。(*'▽')
アバター
2025/05/12 07:42
経鼻内視鏡にしています。
バリウムだと精度が低いのと、
レントゲンだから放射線被曝があるので。

まっつさんのコメントにあるように、
麻酔(鎮静剤)使用が一番楽ですよ。
アバター
2025/05/11 18:10
バリウムでやったらちょっと何か見つかって、口からの内視鏡で再検査されました。
市の特定検診でバリウムも、内視鏡も同じ3000円だったかな。
再検査の内視鏡は1万円くらいかかりました。最初から内視鏡検査でやっておけばよかった。でも嫌いなんだもん~。結果はどうってことない胃炎でしたけどぉ~><
アバター
2025/05/11 17:50
私は内視鏡を選びます。
軽い麻酔を使って、「眠くなりますよ~」と言われた次の瞬間に「まっつさ~ん、終わりましたよ~」と。
いつ検査したの?という感じで終わります。でもさすがに胃の中をグリグリされたんだなあという感覚はありますけれど…。麻酔使うと車は使えないです。
バリウム検査は発泡剤が嫌いなのと、途中で左右がわからなくなるのが困ります(^^;
アバター
2025/05/11 16:27
同じく、バリュウム派(笑)
ても…全部出すまでが辛い(*´∀`)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.