Nicotto Town



母の指輪

そういえば昨日は母の日だったのに、娘二人からは何もなく、ラインさえなかったんですが(;^ω^)

え?ひょっとして敬老の日でいいと思ってる???

そういうものですかね~~~
私は母が生きていた時は、何かしら送ってましたけれど。

母がなくなって5年半。私が早く結婚したせいもあって、あまり親密は母子ではなかったな。アメリカに住んじゃったのも大きいかな。

亡くなった時に、お母さんのものをなんでも持って行っていいよと兄に言われて。
茶道のお道具をいくつかを選んで、数珠をもらって。
そして、いくつか指輪が出てきました。驚いたことに、めっちゃサイズが小さい。
私が記憶する母はずっと太っていて、それなのに、このサイズってびっくり。

実は私も指だけは細くて、はめてみると、なんとぴったり。私の指の細さは母譲りだったのを亡くなってから知りました。お義姉さんに、これもらっていい?と聞くと、

どうぞ~~!!そんなにちっちゃいの、小指にだってはいらないもの

って。

その日から私の指に母の指輪がおさまっています。
お母さん、私がはめてますからね。お守り代わりに見守っていてください。


アバター
2025/05/13 15:16
> おんぷさん
息子さんもそっけなかったんですね(;'∀')
なんでしょうね~~~
ひとことぐらいあってもいいのにね(笑)

シンデレラフィット、そんな言葉があるとは知りませんでした。
そうなんです。びっくりしました。
ラッキーとみんなもらっちゃいました。
アバター
2025/05/13 08:15
あら、ritaさんの娘さんたちも???うちの息子も、何もなしです。
そう、LINEくらい くれたっていいのに。。いつも連絡あるのは、
息子が困った時だけです>< 
私も、母には必ず送ってましたが。。。

指輪。シンデレラフィットだったんですね@@
きっと、ritaさんの為に遺してくださったんですね。。
なんか、心にじーーーんときました(#^.^#)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.