タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
ひよっち
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
きっとあなたは、紅いバラの~♪
カテゴリ:
日記
2025/05/13 01:33:10
車でお出かけした道中、
あちこちのお庭でバラが見事に咲き誇っていた。
バラの綺麗な公園にでも行きたくなったけれど、時間が取れるかなぁ。
せめてバラたくさんのアバにしてみようとしたけれど、
あんまりいろいろ持ってなかった(^^;
紅いバラじゃないから、涙はそっと流してないよ。
(ちと古すぎ…?^^;)
ひよっち
2025/05/13 22:37
> あめぶるさん
ありがとうございます。
ですよね。リアルではあまり見ない色かと…。
おお、リアル薔薇、いいですね。そか、上手に咲かせるには剪定が大事なのですね。
ほんとにね。あ~、やっぱりまた鉢植え挑戦したくなってきました。
あ、その歌もありましたね。あれも真っ赤な薔薇ですね。
私が思い浮かべたのは、とうございます。
ですよね。リアルではあまり見ない色かと…。
おお、リアル薔薇、いいですね。そか、上手に咲かせるには剪定が大事なのですね。
ほんとにね。あ~、やっぱりまた鉢植え挑戦したくなってきました。
あ、その歌もありましたね。あれも真っ赤な薔薇ですね。
私が思い浮かべたのは、青いお城?(笑) 替え歌で子供たちに大流行しましたっけ。
違反申告
あめぶる
2025/05/13 21:24
薔薇のコーデ素敵です^^
オレンジ系のこのバラはリアルでも見たことがなくて…
やさしい色使いですね(*'▽')
今ちょうどリアル庭の薔薇が咲きそうです(2鉢しかないけれど)
こがね師匠から剪定を教わって、今年は見事な蕾がついています
それにしても薔薇が咲くだけで庭がゴージャスになるのは不思議ですよね
薔薇が咲いた♪ みなさん同じ時代の方が多いから分かっちゃいますね( ̄m ̄〃)♪
違反申告
ひよっち
2025/05/13 17:27
> usamimiさん
うわ~~、それは寂しいですね。
住んでる方の事も心配になっちゃうし…(>_<)
やっぱり薔薇はお世話大変なのでしょうね。。。
違反申告
ひよっち
2025/05/13 17:20
> まっつさん
薔薇はやっぱり存在感ありますよね~。
そそ、近所のお宅のも綺麗だし、バラ園にも出かけてみたいです。
ありがとうございます。
折角貰ったのに使ってなかった服、引っ張り出してきました。
違反申告
ひよっち
2025/05/13 17:18
> ぶなさん
ありがとうございます♪
わ、バラの妖精♪
おお、バラ育ててらっしゃるのですね。ナニワイバラ、ググってきました。
一重ですっきりとした美しさですね。大木になりそうですね。
オールドローズが小ぶりなのは、このところの気候のせいなのでしょうか。
違反申告
ひよっち
2025/05/13 17:11
> 明さん
薔薇が好きな方は、本当に力入れて育てるようです。
お世話、大変そうです。虫とか病気とか、手をかけてあげないと綺麗に咲いてくれないみたい。
ミニバラ、特に鉢植えだとその年だけ、と思った方がいいのかもです。
過去に何回も枯らしてます(>_<)
そそ、剪定も難しそうですよね。
違反申告
ひよっち
2025/05/13 17:08
> 四季さん
あは、実は同世代ですね(笑)
薔薇アイテム、手持ち花束はあったのだけど、色がちょっとマッチしなくて…(^^;
そそ、このフレーム、去年の11月だったか、白にしてよかったと思ってます。
薔薇は難しいですよね。
うちはベランダで鉢植えなので、、うまく翌年まで持った事は一回だけ、かも(^^;
違反申告
ひよっち
2025/05/13 17:04
> ナオさん
ありがとうございます。
オレンジの薔薇、リアルではあまり見かけないですよね。
おお、どちらも有名ですよね。
深大寺の植物園は行ったことあるのだけど、もう忘れてる。また行こうかな。
旧古川庭園も行ってみたいです。そそ、洋館と一緒に写真撮るのがいいですよね。
ちょっと遠いんですよね…(^^;
違反申告
ひよっち
2025/05/13 17:01
> ののじさん
そうなの、世の中はもう花盛りになってました(^^;
普段のお散歩程度の所にバラが咲いているのいいのだけどね。
そそ、この枠、猫ちゃんがいるって、買ってから気が付いたの(^^;
おソロだね~~。
貰いっぱなしで今まで使ってなかったのだけど、ちょうどいい季節なので着替えました!
違反申告
ひよっち
2025/05/13 16:58
> ももんがーさん
こんにちは。
ありがとうございます♪
そういえば、札幌の友人が自宅の庭を見事な薔薇園の様にしてました。
泊まりにおいで、と誘ってくれるのだけど、なかなか行かれなくて…(^^;
違反申告
ひよっち
2025/05/13 16:56
> ばんびさん
今年は季節が凝縮?気が付いたら薔薇の盛りになってました(^^;
そそ、この色、リアルではあまり見ないですよね。
ミニバラの鉢植えを何度か買っているのだけど、
どうしても次の年まで持たなくて、枯らしてしまいます(>_<)
違反申告
ひよっち
2025/05/13 16:54
> ねんざ6号さん
おお、バラ園いくつもあるのですね。
こちらでも有名なところもいくつかあるのだけど、行くのが楽なところ、と考えてしまいます^^;
あはは、やっぱり花より団子、ですね~~。
ちょっと遠出すると、ソフトクリーム食べたくなりますね♪
違反申告
ひよっち
2025/05/13 16:52
> ヒー!さん
こんにちは。
薔薇、やっぱり華麗でいいですよね~~!
お、お仲間ですね。
うちの方では、森とんかつ、泉ニンニク、かこんにゃく、まれ天丼、でした(笑)
違反申告
ひよっち
2025/05/13 16:48
> ぴろたん☆さん
こんにちは。
そそ、いつの間にか薔薇の季節になってました。
アバターの蔓の薔薇、ちょっと使い方が難しいのですけどね。
おお、東京競馬場にローズガーデンがあるのですね!
結構近くなので、ぜひ行ってみようと思います。
情報をありがとうございます♪
違反申告
usamimi
2025/05/13 13:47
近くのお宅の庭で毎年たくさんのバラが咲いていましたけど
住んでいる方が高齢で世話が難しくなったのか
数本を残して、見かけなくなりました。寂しいです。(ーー;)
違反申告
まっつ
2025/05/13 12:01
近所のお庭にもあちこちバラが咲いています。素敵ですよね。
バラ園もいいですね。また行きたいなあ。
バラに囲まれた妖精コーデ、可愛いですね。
ふんわりいい匂いがしそうです(^^)
違反申告
ぶな
2025/05/13 11:56
素敵なバラのコーデですね!ひよっちさんのお店で、さっきバラの妖精さんを見た時から、いいなと思っていました(*^-^*)
我が家の庭では、今年はバラの開花が早くて、ナニワイバラはGW中が見頃、オールドローズはいつもより花が小ぶりになっていました。
違反申告
明
2025/05/13 10:36
うちの近所でも、いろんなバラがいっぱい咲いているお家があります。
この時期は色とりどりで美しいです。
でもお世話、大変だったりするんでしょうか。
自転車で買い物へ行くとき、よく庭仕事しているのを見かけるので……。
うちは、母からもらったミニバラが……今年は咲きません~。剪定に失敗したせいですね(^^;
違反申告
四季
2025/05/13 10:26
一瞬ピンときませんでした(^▽^;) おもいだした~(≧▽≦)
そそ。意外とバラのアイテムって無いですよね。このフレーム、良いなぁ。
何色とも喧嘩しなさそうですね。
今、どこもバラが綺麗。実際育てるのは難しいし、家は日当たりが悪いから断念しています。
違反申告
ナオ
2025/05/13 09:45
バラのコーデ、素敵ですね。オレンジのバラは可愛らしい感じですね。
バラの有名な所で私が行ったことあるのは深大寺のバラ園と北区の旧古河庭園です。
古河庭園は古い洋館をバックにバラを撮影するとヨーロッパの風景になります。
お勧めです。洋館では、お茶も飲めて昔の貴族の気分も味わえて、いいですよ。
違反申告
ののじ
2025/05/13 09:19
そっか、薔薇の季節なんだね。
近くに咲いてる公園あるかな。
枠の薔薇はよく見たらネコがバラくわえてるんだね。可愛い〜。
衣装お揃い♪
今朝や〜っとレベル99になって貰えたので早速着ました(*^^)v
違反申告
ももんがー
2025/05/13 08:13
おはようございます♪
たくさんのバラに囲まれて
妖精さんコーデとてもステキ
ですね(*'▽'*)
昔々、習い事が楽しかった頃
みんなでバラ園に行ったの
思い出します(^^)
違反申告
ばんび
2025/05/13 08:04
五月は薔薇ですね。
この色の薔薇は大好きですがリアルでは見かけないですね。
以前、一重の赤い小さな薔薇を買って鉢植えにしましたが、うっかり台木の辺りまで土に埋め込んだら、野ばらになってしまいました。がっかり~!
あれ以来薔薇はこりごりして植えられません。
違反申告
ねんざ6号
2025/05/13 07:36
信州もあちこちに薔薇園ありますよ
蓼科や軽井沢には行ったことあります
姪っ子と一緒でしたが
薔薇よりもクレープやソフトクリームの方が
良かったみたいでした(^o^;)
違反申告
ヒー!
2025/05/13 06:37
おはようございます 色んな種類の薔薇が リアルお庭に咲いてるのを見かけます 奇麗ですよね
私は 替え歌世代です(笑) 森トンカツ 泉ニンニク かコンニャク まれテンプラ♪
違反申告
ぴろたん☆
2025/05/13 02:03
こんばんは。
今バラがとっても綺麗ですよね。
バラのアバター、まわりも綺麗ですけど
つるの様になってるのも良いですね。
東京競馬場にローズガーデンってあって
先週はとっても綺麗でした。
違反申告
ひよっち
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1670680島
最新記事
きっとあなたは、紅いバラの~♪
野草を見に
何か、見たことあるような…
詐欺電話、そして。。
お店、レベル100到達~
カテゴリ
日記 (110)
ニコットガーデン (26)
タウン (20)
ニコみせ (10)
今週のお題 (8)
きせかえアイテム (7)
ゲーム (5)
ニコッとタウン全般 (5)
マイホーム (4)
占い (3)
>>カテゴリ一覧を開く
コーデ広場 (2)
お部屋アイテム (2)
雀魂 -じゃんたま- (1)
ニコッとタウン15周年 (1)
パソコン/インターネット (1)
サークル (1)
イベント (1)
月別アーカイブ
2025
2025年05月 (5)
2025年04月 (9)
2025年03月 (3)
2025年02月 (1)
2025年01月 (3)
2024
2024年12月 (6)
2024年11月 (10)
2024年10月 (4)
2024年09月 (4)
2024年08月 (7)
2024年07月 (7)
2024年06月 (3)
2024年05月 (4)
2024年04月 (6)
2024年03月 (7)
2024年02月 (17)
2024年01月 (16)
2023
2023年12月 (22)
2023年11月 (24)
2023年10月 (23)
2023年09月 (26)
ありがとうございます。
ですよね。リアルではあまり見ない色かと…。
おお、リアル薔薇、いいですね。そか、上手に咲かせるには剪定が大事なのですね。
ほんとにね。あ~、やっぱりまた鉢植え挑戦したくなってきました。
あ、その歌もありましたね。あれも真っ赤な薔薇ですね。
私が思い浮かべたのは、とうございます。
ですよね。リアルではあまり見ない色かと…。
おお、リアル薔薇、いいですね。そか、上手に咲かせるには剪定が大事なのですね。
ほんとにね。あ~、やっぱりまた鉢植え挑戦したくなってきました。
あ、その歌もありましたね。あれも真っ赤な薔薇ですね。
私が思い浮かべたのは、青いお城?(笑) 替え歌で子供たちに大流行しましたっけ。
オレンジ系のこのバラはリアルでも見たことがなくて…
やさしい色使いですね(*'▽')
今ちょうどリアル庭の薔薇が咲きそうです(2鉢しかないけれど)
こがね師匠から剪定を教わって、今年は見事な蕾がついています
それにしても薔薇が咲くだけで庭がゴージャスになるのは不思議ですよね
薔薇が咲いた♪ みなさん同じ時代の方が多いから分かっちゃいますね( ̄m ̄〃)♪
うわ~~、それは寂しいですね。
住んでる方の事も心配になっちゃうし…(>_<)
やっぱり薔薇はお世話大変なのでしょうね。。。
薔薇はやっぱり存在感ありますよね~。
そそ、近所のお宅のも綺麗だし、バラ園にも出かけてみたいです。
ありがとうございます。
折角貰ったのに使ってなかった服、引っ張り出してきました。
ありがとうございます♪
わ、バラの妖精♪
おお、バラ育ててらっしゃるのですね。ナニワイバラ、ググってきました。
一重ですっきりとした美しさですね。大木になりそうですね。
オールドローズが小ぶりなのは、このところの気候のせいなのでしょうか。
薔薇が好きな方は、本当に力入れて育てるようです。
お世話、大変そうです。虫とか病気とか、手をかけてあげないと綺麗に咲いてくれないみたい。
ミニバラ、特に鉢植えだとその年だけ、と思った方がいいのかもです。
過去に何回も枯らしてます(>_<)
そそ、剪定も難しそうですよね。
あは、実は同世代ですね(笑)
薔薇アイテム、手持ち花束はあったのだけど、色がちょっとマッチしなくて…(^^;
そそ、このフレーム、去年の11月だったか、白にしてよかったと思ってます。
薔薇は難しいですよね。
うちはベランダで鉢植えなので、、うまく翌年まで持った事は一回だけ、かも(^^;
ありがとうございます。
オレンジの薔薇、リアルではあまり見かけないですよね。
おお、どちらも有名ですよね。
深大寺の植物園は行ったことあるのだけど、もう忘れてる。また行こうかな。
旧古川庭園も行ってみたいです。そそ、洋館と一緒に写真撮るのがいいですよね。
ちょっと遠いんですよね…(^^;
そうなの、世の中はもう花盛りになってました(^^;
普段のお散歩程度の所にバラが咲いているのいいのだけどね。
そそ、この枠、猫ちゃんがいるって、買ってから気が付いたの(^^;
おソロだね~~。
貰いっぱなしで今まで使ってなかったのだけど、ちょうどいい季節なので着替えました!
こんにちは。
ありがとうございます♪
そういえば、札幌の友人が自宅の庭を見事な薔薇園の様にしてました。
泊まりにおいで、と誘ってくれるのだけど、なかなか行かれなくて…(^^;
今年は季節が凝縮?気が付いたら薔薇の盛りになってました(^^;
そそ、この色、リアルではあまり見ないですよね。
ミニバラの鉢植えを何度か買っているのだけど、
どうしても次の年まで持たなくて、枯らしてしまいます(>_<)
おお、バラ園いくつもあるのですね。
こちらでも有名なところもいくつかあるのだけど、行くのが楽なところ、と考えてしまいます^^;
あはは、やっぱり花より団子、ですね~~。
ちょっと遠出すると、ソフトクリーム食べたくなりますね♪
こんにちは。
薔薇、やっぱり華麗でいいですよね~~!
お、お仲間ですね。
うちの方では、森とんかつ、泉ニンニク、かこんにゃく、まれ天丼、でした(笑)
こんにちは。
そそ、いつの間にか薔薇の季節になってました。
アバターの蔓の薔薇、ちょっと使い方が難しいのですけどね。
おお、東京競馬場にローズガーデンがあるのですね!
結構近くなので、ぜひ行ってみようと思います。
情報をありがとうございます♪
住んでいる方が高齢で世話が難しくなったのか
数本を残して、見かけなくなりました。寂しいです。(ーー;)
バラ園もいいですね。また行きたいなあ。
バラに囲まれた妖精コーデ、可愛いですね。
ふんわりいい匂いがしそうです(^^)
我が家の庭では、今年はバラの開花が早くて、ナニワイバラはGW中が見頃、オールドローズはいつもより花が小ぶりになっていました。
この時期は色とりどりで美しいです。
でもお世話、大変だったりするんでしょうか。
自転車で買い物へ行くとき、よく庭仕事しているのを見かけるので……。
うちは、母からもらったミニバラが……今年は咲きません~。剪定に失敗したせいですね(^^;
そそ。意外とバラのアイテムって無いですよね。このフレーム、良いなぁ。
何色とも喧嘩しなさそうですね。
今、どこもバラが綺麗。実際育てるのは難しいし、家は日当たりが悪いから断念しています。
バラの有名な所で私が行ったことあるのは深大寺のバラ園と北区の旧古河庭園です。
古河庭園は古い洋館をバックにバラを撮影するとヨーロッパの風景になります。
お勧めです。洋館では、お茶も飲めて昔の貴族の気分も味わえて、いいですよ。
近くに咲いてる公園あるかな。
枠の薔薇はよく見たらネコがバラくわえてるんだね。可愛い〜。
衣装お揃い♪
今朝や〜っとレベル99になって貰えたので早速着ました(*^^)v
たくさんのバラに囲まれて
妖精さんコーデとてもステキ
ですね(*'▽'*)
昔々、習い事が楽しかった頃
みんなでバラ園に行ったの
思い出します(^^)
この色の薔薇は大好きですがリアルでは見かけないですね。
以前、一重の赤い小さな薔薇を買って鉢植えにしましたが、うっかり台木の辺りまで土に埋め込んだら、野ばらになってしまいました。がっかり~!
あれ以来薔薇はこりごりして植えられません。
蓼科や軽井沢には行ったことあります
姪っ子と一緒でしたが
薔薇よりもクレープやソフトクリームの方が
良かったみたいでした(^o^;)
私は 替え歌世代です(笑) 森トンカツ 泉ニンニク かコンニャク まれテンプラ♪
今バラがとっても綺麗ですよね。
バラのアバター、まわりも綺麗ですけど
つるの様になってるのも良いですね。
東京競馬場にローズガーデンってあって
先週はとっても綺麗でした。