Nicotto Town



久しぶりに

ニコットおみくじ(2025-05-14の運勢)

おみくじ

 Nしか二コリー捕まらなかったのでおみくじ。 


 税金払いに大手銀行に行ったら、ATMっぽいのでセルフで処理するタイプに
なっていました。
領収書は電気屋さんの保証書みたいに機械で印字されたレシートをホッチキスででも
止めておくようにと言われました。
窓口も予約してないと1時間待ちっぽいし、人対応のカウンターは
つい立てたっていたし、デジタル化進んできたなあと感じました。
この前ミャクミャク様コインを交換した地方銀行はまだ昔からっポイ窓口だったのですけどね~
 次は車検があるから自転車税はコンビニにしよう。レシートの印字消えたら嫌だし。

アバター
2025/05/14 08:28
> スイさん
二人前のご年配の方は横に銀行員の方がついて「次はこうしてください」って
説明されていたので、対応はしてもらえるみたいです。
時代変わっていきましたね。
熱転写、光もだけど、ちょっとうっかり水や油でぬれるとすぐ消えちゃうんですよね^^;
コンビニならまだレシートと別に原本にハンコ押してくれるので。
アバター
2025/05/14 08:25
> ひまわりさん
よく分からない時はフロアの対応係の方がそばについて
説明はしてくれていました。
紙通帳もなくす方向になっていっているし、時代は変わっていきましたね
アバター
2025/05/14 08:22
> hiromiさん
余裕大事ですね
本当は前納で一度に払いたかったのですけどね。
今年はちょっと懐がきついので1期だけ払ってきました^^;
相方氏のボーナスが出たら12月までの分はよけておこうと思います

アバター
2025/05/14 08:19
> tomoにゃぴ♪さん
カウンター業務本当に減りましたね
アバター
2025/05/14 07:47
そうなんですね
便利だったり、かえって不便だったりいろいろですがついていけない方に優しく合って欲しいなあと思います
レシートだと光に弱いし時間で、ってありますよね
なんかすごくわかります
アバター
2025/05/14 03:38
エルダさん~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
一日が始まりましたね、メカは私は駄目(>_<)
今の時代機械での対応には付いてけません;;
今朝のステキ、お水のお届けですよ~
アバター
2025/05/14 01:15
お疲れ様ぁ~✨️♥

事務事務お疲れ様ぁ~
まぁ面倒は早く処理しなきゃかな★

余裕もってると楽だしね♥
アバター
2025/05/14 00:14
(゜゜(。。(゜゜(。。 ウンウン カウンター業務が減ってます



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.