Nicotto Town



人間性

大阪の人には特に嫌な思いをした事は無いですね。

どちらかというと親切まである。
それで特にえげつない体験をしたのが千葉と九州。
怖かったですね。千葉ではタクシーの運転手がほぼヤクザ。
それ以外の人はこんな親切な人見た事が無いという程優しい
人が多かったですね。優しい人の中に凶悪犯がごくたまにいる感じです。
九州は、もうその辺の美人な若い人が、口の利き方も知らないのかと
いうくらい横柄な態度でした。
観光で行ったので、なるべく他人と口を利かないで済むように気をつけ
ました。
思い起こせば、大阪ではいい思い出がありますね。
全体的に親切です。
大阪万博も関東ならどうなっていたか。
場内で大喧嘩など、えげつない事が起きていたかもしれません。
やっぱり、サービスという点では大阪は優秀だと思います。
もう一度行きたいと思わせる魅力があります。
街はごちゃごちゃしてますが。
あと食べ物の美味さではぴか一です。
大阪が一番美味しい物が多い。
というわけで、大阪万博に行ければ行ってみようと思います。

アバター
2025/05/16 22:13
初めての地区へ行った時の印象って、なんとなく「決まる」事ってないですか?
そうすると、プラスの連鎖が始まる気が・・
と、えらそうなご託を述べるよりも~~~~~~~~(笑)

私にとっては長野県なんですよ。

大阪は、推しさんが大阪の人なので何回か遠征観劇した事がありますが
やたらお世話になったのが駅の警備員さんたち
行きも帰りも、とにかく親切にしてもらって、そんなに面倒みてくれなくても・・と
恐縮する程でした。
人なつっこい感じですよね~
ウンウン・・・そうだ、思い出して来た
関東首都圏と違って、やたら笑い転げてくれた東急ハンズの店員さん
黒門市場の靴屋のおばちゃん、私の母にすごく世話焼いてくれたっけ
タコ焼き屋に居た、男子中学生達
そか、そか・・・
やっぱり大阪の人達って、今じゃ少なくなった「人情」があるんですね~

人の日記にこんなに便乗していいのか?ごめんね~

万博、是非
行って、また良い思い出を作って下さい。そして、教えて~~
もう邪魔しないから~~(^o^)

アバター
2025/05/15 20:03
> Mt.かめさん
さすが商売人の町ですね^^
アバター
2025/05/14 10:21
大阪は親切な人が多いと私も思います♪




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.