竜巻被害なし
- カテゴリ:日記
- 2025/05/17 22:58:50
昨日の早朝に出ていた竜巻警報ですが、我が家の近辺では被害は出なかったようです。
小規模の竜巻の報告は幾つかあったみたいだけれど、ナショナル・ウェザーからの発表はなかったようです。
近隣の市では、強風のため電線が切れて、停電したところもあったようです。
今日は警報は解除されたけど、まだ風が強いのは続いています。
昨日の早朝に出ていた竜巻警報ですが、我が家の近辺では被害は出なかったようです。
私の テレビ映像で見たのは ハイラックスみたいな トラックの荷台に
箱を積んでいって 竜巻が 通る所で 箱の上蓋を解放。
で 大量の風船と観測機械を 竜巻に 吸い取らせて 状況を 把握しようといぅもの。
あの 映像から 何年も過ぎていますので、そぅいった データも揃ったと思います。
で 竜巻の予知とか 竜巻ができないような 何か 予防策ができたのではないかと
思っているのですけれどね・・・もしかして 「ラピュタ」が 見えたたか 報告ないかなぁ。
こんばんは~
今更のお返しでごめんなさい。
本当に被害がなくてホットしました~
ありがとうございます。
こんばんは~
5月の日記のコメントに今更のお返しでごめんなさい。
ご心配をおかけしましたが、被害もなく済みました。
ありがとうございます。
こんばんは~
今更ですが、ご心配おかけしましたが、被害なくすみました。
ありがとうございます。
度々の亀レスでごめんなさい。
ご心配おかけしましたが、お陰様で被害もなくすみました。
どのように観測しているのかは分からないのですが、竜巻の規模を表すFスケールは日本人の藤田哲也さんから名づけられたものらしいです。
ありがとうございます。
お陰様で被害に遭わずにすみました。
こんばんは~
5月の日記のコメントに今更のお返しでごめんなさい。
こちらの竜巻は怖いですよ~
規模も大きいし…
今回はお陰様で我が家の住んでいる近辺では被害がなかったです。
被害がなくて、良かったです。
(*^^)
アメリカの大きな竜巻って
恐ろしいですね (๑꒪ㅁ꒪๑)