ガーデンランキング 5個
- カテゴリ:ニコットガーデン
- 2025/06/03 12:19:43
今週は久しぶりに4位の好成績があったので、ご報告w
パンジー白の4位入賞はちょっと残念だったなぁ^^
お立ち台逃したって感じがしちゃうもんねw
>25/06/03 11:57ランキングニコットガーデンのランキング
「マリーゴールド 【黄】」で、26位にランクインしました。
「マーガレット 【ピンク】」で、27位にランクインしました。
「パンジー 【ピンク】」で、80位にランクインしました。
「パンジー 【白】」で、4位にランクインしました。
「パンジー 【青】」で、45位にランクインしました。
「マリーゴールド 【黄】」で、26位にランクインしました。
未読
25/06/03 11:57ランキングニコットガーデンのランキング「マーガレット 【ピンク】」で、27位にランクインしました。
未読
25/06/03 11:57ランキングニコットガーデンのランキング「パンジー 【ピンク】」で、80位にランクインしました。
未読
25/06/03 11:57ランキングニコットガーデンのランキング「パンジー 【白】」で、4位にランクインしました。
未読
25/06/03 11:57ランキングニコットガーデンのランキング「パンジー 【青】」で、45位にランクインしました。
未読

























クロさんはボスだけあって ご飯も寝床も
人のを奪ったりするのですよねぇw
大体寝床 10日くらいの期間で入れ替わってる
感じですw
ボス猫と巨大白猫さんは 仲良くはないです
巨大白猫さんは平和主義者なので ボス猫が近寄ると
逃げるですw
でも 寝床近辺では争わないって協定でもあるのか
段ボールハウスに入ってるときには それぞれ
過ごしてるですw
言われてみるとラーメン屋さん多いですね
歩いて行ける範囲だけでも5軒もあるですもん
近所で人気のラーメン屋さん いつも行列
だったのに 息子さんに代替わりしたら
なんか 途端にお客さん減ったです・・・
2匹ともかわいいです♪
今日は何故か 寝床入れ替わってたです
いつもは手前にボス猫 奥に巨大白猫さんなのに
今日は 手前に巨大白猫さん 奥にボス猫
手前の寝床用段ボールハウスは少し小さいので
巨大白猫さんが入ると 箱にお餅めいっぱい
詰めたみたいになってたですw
ボス猫は黒の面積が多いから クロさんって
呼んでるです
巨大白猫さんは ほぼ白なので シロさんなのですw
今日は駅前歩いてたら ボス猫がトコトコ歩いてたです
呼んだら来てくれたです♪
隣町の操業100年以上の和菓子屋さん お店から什器とか色々運び出してて
ご高齢のご夫婦でやってたから 廃業するのかと思ってたら リニューアルして
来週からまた営業再開するみたいです
是非頑張ってほしいものです
風邪ひかないように気をつけて
行ってきてくださいねー
さっき高架下行ったら巨大白猫さん
呼んでも全然動かないから なでたり
ゆすったりしたらやっと起きたです
ノラ猫なのに こんなに熟睡してるとはw
ボス猫はネズミ捕るのも上手なのです
同じ高架下ネコズの 巨大白猫さんは
狩りしてるの見たことないです
ハトとかネズミとか生もの苦手なのかもw
公園の真ん中の植え込みが キレイになる前は
雑草ボサボサで そこに身を潜めてハト狩ってたのですけど
そこが整備されて 芝植えられてから 狩りの成功率
下がっちゃったのですw
今日はボス猫が駅前公園でハト狙ってたですw
そして失敗してたですw
今日も暖かかったですよね
ボス猫も段ボールハウスじゃなくて
表にあるミニベンチで寝てたですw
今夜は寒くなかったので
ボス猫 寝床から出てきて
駐車場にいたですw
ドングリ食べにこないですけど
もし食べにきたら 大量のドングリ
すぐになくなりそうw
一斉にドングリが落ちてきて ドングリ時雨なのですw
半月板って膝小僧ですよね
痛そう・・・
お大事にしてあげてくださいね
寒くなって すっかりカメムシも減ったですけど
それでも 廊下の壁に数匹 名残カメムシが
へばりついてるです・・・
駅構内のハトさん 巣の中で2羽で
仲良くくっついてたから また産卵しそうな
予感♪
梅園ネコさんやはりまるくなってるですよねw
抱っこすると ずっしりと重くなったですw
久しぶりに郵便局で封筒だしたら
110円になってたです
前は84円だったのに・・
こんなとこまで値上げの波がきてるのですねぇ
イベントクリアおめでとうです~
https://www.neko-jirushi.com/nekosha/259498/
せっかくなので 梅園ネコさん
撮ってきたですw
だいぶ まんまるになってきたですw
寒くなったですね
さっき高架下行ったら 巨大白猫さんも
ボス猫も 冬用に設置された箱の中で
寝てたです♪
銀杏のニオイ何日も家で香るのイヤですもんねぇw
処理したらすぐに捨てたくなるですねw
急に寒くなってきたですよね
ウチは急いでコタツだしたです~
梅園ネコさんは 女の子なので小柄で
細身だったのですけど ここのところ
少しぽっちゃりさんになってきたです
抱っこすると重みがw
梅園ネコさん 冬毛になったのと
ふくよかになったのとのダブルで
まるくなってきたですw
田んぼのシラサギみながら「昔はウチの方にも田んぼあって
秋になるとシラサギきてたですねぇ」と懐かしく思い出してたら
キジが歩いてて「ウチが子供の頃だって野生のキジなんて見たこと
なかったのに・・」ってなったですw
今日は街のはずれの方に買い物行ったら
稲刈り終わった田んぼにシラサギがいたです
あと 野生のキジも歩いてたです
お布団ふわふわになったです♪
急に寒くなったから 圧縮袋から出して
ぺったんこだったのを そのまま使ってたのですw
ウチの方も晴れるので 冬物のお布団出して
干して ふっくらさせようと思うです
ケンタ美味しいですよね
でもケンタ近所にないのですよねぇ
以前は隣の駅にあったのに・・・
冷凍のパンをあとは店舗で焼くだけってことで
人件費と設備投資が少ないので100円でできるという
ふれこみだったのですけど さすがに昨今の原材料高騰には
歯が立たなかったようなのです
夜涼しくなったので お家に出入り自由なネコさんたち
お家ですごすようになって 夜のネコ散歩であえるネコさん
減ってきたですw
近所の100円パンのお店が閉店したです
開店当初はほとんどのパン100円だったですけど
色々値上がりして 最近はほとんどのパン100円以上に
なってたですからねぇ・・・
涼しくなって寝やすくなったですもんねw
お布団でゴロゴロが気持ちよい季節なのです♪
「不思議な夜のにぎやかプレート」(仮)
<使う材料>
・稲 1個
・小麦 1個
・かぼちゃ 1個
・豚肉(大豆肉) 2個
廊下暗いけどカメムシいるよりいいかと
思ったら なぜか部屋に2匹侵入してきてたですw
あまりもカメムシ大発生してるから
管理会社が 廊下の電気消灯したです
すこし薄暗いですけど カメムシ来なくて
快適になったです♪
廊下にあまりにもカメムシ大発生してるから
管理会社が駆除の方に依頼してくれたみたいなのですけど
おっきい掃除機で カメムシ吸うと 吸われたカメムシが
怒って臭いニオイ出して それが掃除機の排気口から
マンション中に・・・・w
銀杏ってレンチンできるのですねぇ
知らなかったです
なんか破裂しそうw
カメムシだけじゃなく今年はコオロギも
大量なのですかねw
ここ数年 とんでもなくカラス増えたから
ナワバリ争いが激しいのかもです
夜中なのに 外でカラスのケンカで
うるさいです・・・
日曜特売行ったら グレープフルーツの剥き身の
シロップ漬け 1号缶 299円
生パン粉 2kg 100円とか
安いけど どう考えても一般家庭向きじゃないものがw
涼しくなって よく寝れるようになったです♪
ベランダの物干しに トンボがとまったたです
やっと秋がきたって感じになったです
カメムシの集る電灯に 蜘蛛3匹も巣作ってたです
そして巣にカメムシひっかかったですけど
クモって虫の多いトコ狙って巣作るのですね
賢い
こちらこそ10月もよろしくです~
ホントに季語になりそうなくらい秋に
カメムシ発生するようになってきたです・・
赤と白の2色のコンポート
美味しそうだし なんかお目出たいw
またカメムシたくさん廊下で電灯に
むらがってるです・・・
検索したですけど 彩る栗ってのですね
これ絶対美味しいヤツですねw
うん、確かに4位ってちょっと残念だよね~wwいいランクなのに、
もったいない話です(^^;
おめでにゃん♡
にゃんも頑張ったにゃん!
5つランクインおめでぼの〜〜〜
トップテンもあるし最高だね〜〜
♪ぼーにょ〜〜ぼにょ〜〜ぼにょ ヒグマの子〜〜♪
(ᵔᴥᵔ)