Nicotto Town


ハングオン


昨日のYoutubeを見ていて


昨日 さとうみつろう さんの Youtubeを見ていて

 理論物理学者の 保江 邦夫 さんの話の中で
 
昭和天皇陛下 と 高野山の中村公隆和尚の 話が出てきた。

和尚の 瞑想の結界で 蚊が落とせる様に なって、次にカラスを
 落とせる様になった・・・最後は Mig 25を 強制着陸させるの 
 だけれどね、北海道に。

その カラスを 結界を広げて 落とすといぅ話を聞いて、
 昔「名人伝」といぅ 中村敦の 短編を 思い出した。

中国の古い時代の 物語で 弓の達人が 最後の到達する 究極の
 奥義が 弓も使わずに 鳥を落とすといぅ所まで たどり着き、
 終に 弓の達人は 弓を見ても それが なんなのかも判らなくなると
 いぅ お話・・・ 青空文庫にも あるので 読んでみて下さい。

私は もぅ 長い間 バイクに乗っているけれど、もぅ手足の様に
 バイクを扱えるけれど そこまでは 到達しておらず、
 まだまだ だなぁって 自分を責めています。

いつになったら 私は 究極にたどり着くのやら。。。

アバター
2025/07/01 22:00
> ハングオンさん
こんばんは!
私もくだらない馬券の話ばかりで、いつも退屈されているかと思っています、
昔はお金の話も大好きだったんですが、なんせ今は守りの体制で、攻めていくには年齢がかないません。
ハングさんはまだまだ現役で欲があって当たり前です、お金は大事ですから。
陰謀論も語られているうちは平和かなって、
YouTubeなどは娯楽(レジャー)の一つだと思うので私も馬関連ばかり見てますよ。
アバター
2025/07/01 19:19
> マイスタイルさん
あ お気遣いありがとぅございます。
 
私が 少し 飛んでいる話ばかりで 逆に あいそをつかされているのかと
 思っていましたョ。

以前は アラシに だいぶ 文句言われていましたしね。

「そんなに 金が 稼げるわけがない」とか 同じ「とび職」なんですけれど
 元請けの大手の一次下請けで 入っていて 副社長かなんか されていた人でしたが、
私に言わせれば 私も元請けの所長クラスですので、彼の会社よりは 良い単価を
 発注者から 貰っているのを 理解できないみたいでした。

彼は 大手の傘の下で 自分も大手の看板の傘の下で プライドがあったのだと思います。

私に言わせれば 清水だろうが大成だろうが 関係ないのです、私達は技術力を認められ
「製造メーカー」から派遣される会社でもありますので、いわゆる「紐付き」の会社ですので
「や~めた~」って言えば 困るのは 元請けであり その品物を納める製造メーカーで
仕事をしていますので 立場が 違うのが 彼には理解できなかったみたいですね。
アバター
2025/07/01 19:04
> mrk0011さん
まだまだ 木鶏には成りきれていません。。。
アバター
2025/07/01 08:03
おはようございます。
ハングさんはお気に入りのままですよ!
私の世界では申請=プレゼント送る昨日
お気に入り登録=信頼性のたかい友人

共に人生を楽しみましょう。
アバター
2025/07/01 01:09
木鶏・・たらず・・
 何とも難しいですね・・



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.