メアリ―ポピンズやってみた
- カテゴリ:日記
- 2025/07/04 01:28:25
![]() |
中央イベント広場の池?
真ん中になんか書いてあるけど小さくて読めない。
近付こうにも水の真ん中で行けない……けど行ってる人もいる?
水着を着ると泳げるって書いてあるんだった、
けど、それを読むには水着を着て泳がないとダメっていうw
で、看板読みに行ったらそこから洞窟の奥の別世界へ。
そこでメアリ―ポピンズになったところ。
誰もいなくてぜ~んぶ独り占め?
この新しいウェディングドレス?ね、
水着と重ね着ができるのよ(≧▽≦)
でも水着はぜんぜん見えないでしょ。
せんちゃんにこないだもらった水着で(次の撮影会用ね)、
手足がくにゃってなるやつなんだけど、
このドレス着てると、それもわからないしね。
そして、泳げる。
ドレスでも、傘持ってても、文鳥さんたちもw
けっこう気持ちよかったよ~!(´∀`)
あれ? 男性はできないの?
水着の上からタキシードとか(≧▽≦)
メキシコのユカタン半島にはセノーテってのがあってね、
石灰岩の地面にぼこぼこあいた穴(洞窟)に淡水が貯まってるの。
ユカタンは川がないから、これが唯一の水源。
で、地下になってるところも多くて、
上の穴からこんなふうに光が射してすごく幻想的なところあるのよ~。
https://blog.goo.ne.jp/kamegomatamago/e/b14b681c791a8b35ceb17d1404000ab5
昔書いたブログ記事。写真はクリックすると少しだけ大きくなるよ。
ここは、水は底のほうに少し(ったって何十人も泳げるくらいだけど)あるだけ。
ニコタの洞窟もきっと同じだよ!?
え、魚が泳いでる? 気のせい気のせい(≧▽≦)
女性はそういうことができるから良いなぁ。
ここの広場は、涼しげで良いよね。
でも、時々は水面から出て、息をしないと、タヒんじゃうぞw
うん、でも傘さして飛んでるように見えない?(≧▽≦)
この洞窟、なかなかいい感じだよね~。
そういえば私も、自分ちの庭の周り、海じゃなくて空っぽくなったけど
泳げるんかなあ?って行ってみたらちゃんと泳げたわ。
せんちゃんみたいな不具合はなかったよ。
そのときだけなんかうまく接続できてなかったのかもね。
うん、生まれつきの田舎者だから、人混み苦手なんだよね~w
だ~れもいないか、友達しかいないところがいちばん居心地いいよ(´∀`)
ニコタはだいたい、日本と昼夜逆転だから空いてることが多いけど、
日付変わるころのタウンは混み合ってるよね~。
なんだか、童話の一場面みたいで可愛くて夢があるね~!
息継ぎしなくていいのが素敵。文鳥さんも道連れw
気持ちよく泳げてよかったね。